御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎/E-2
のバックアップ(No.1)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎/E-2
へ行く。
1 (2020-03-10 (火) 08:53:31)
2 (2020-03-10 (火) 11:43:55)
3 (2020-03-11 (水) 01:40:06)
4 (2020-03-12 (木) 04:39:38)
5 (2023-05-30 (火) 11:49:04)
緊急出兵
:
武神降臨!伊達政宗&片倉小十郎
|
片倉小十郎
|
伊達政宗
|
真
|
戦場名
武神降臨!伊達政宗
地形属性
攻略
敵軍団 / 部隊数:5
このマップの特別ルール
''''
''''
[添付]
近距離装備
/
遠距離装備
ステージ確認用動画
▲
▼
コメント
最新の20件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
最後の武神化政宗を倒す直前に36に置いてた夏浦添が落ちたのに戦功の五色沼が手に入った。同時に倒れた様で政宗の方が先に落ちてたのか --
2020-03-13 (金) 21:17:08
コメント見る限りだと力押しが出来ないと駄目なのかな 杖とか使ってみたけど鉄線前立形兜や香炉形兜がぜんぜん突破できない --
2020-03-14 (土) 02:17:33
37塞いでこれで殿も安心とか思ってたら最後に強化型武者形兜が左下からでてくるんだけど、画面外で待ち構えてたんだろか。 --
2020-03-14 (土) 11:11:57
寝坊したから皆に合流できず、誰もいないところからバレないように来た --
2020-03-14 (土) 15:04:43
普通クリアメモ --
2020-03-14 (土) 15:50:06
配置編成
--
2020-03-14 (土) 15:50:42
3備中松山城改(Lv77)9岩殿山城改(71)26聚楽第改(95)23大坂城改(91)6観音寺城改(81)18春日山城改(83)15彦根城改(97)24ユクエピラチャシ改(74)で難特別戦功クリア。面子的には小十郎の時と6人一緒。千成瓢箪と牛を置く場所を確保しておくことがポイントかな。 --
2020-03-14 (土) 21:50:08
普通は如何にか突破したけど難が出来ない……上から来る大きな弓にエーリューズニルが殺されるし横から来る一ノ谷ラッシュも捌けない --
2020-03-15 (日) 10:01:03
政宗までは行ける様になったけど、武神政宗に歯が立たない。足止めも出来ないし押し切られて殿が撃たれて負ける --
2020-03-19 (木) 23:02:56
大体29に置いたバベルちゃんが暴れてるだけだった。最初の弓が来た時だけ要フォロー --
2020-03-18 (水) 19:50:48
編成はどんな感じですか? --
2020-03-19 (木) 22:58:30
9備中松山(86) 2春日山(93) 29バベル(83) 23都於郡(83) 26千早(92) 22虎臥(93) 30キャメロット(90)で全員改です。一枠使わず勝てました。気トークンは基本32、34で最初の弓が来た時28に虎。2と22は巨大化不要。春日山とキャメさん逆にしても勝てた(覚醒政宗君でバベル大破しましたが)のでキャメさんは特別重要ではないです --
2020-03-20 (金) 02:14:45
ありがとうございます。キャメロットは勿論千早と虎臥いない…… --
枝
?
2020-03-20 (金) 09:24:04
いや普通にむずいよこれ。純粋に力比べで小細工が通じにくい分レア度やレベルが足りんと地獄だわ。☆レベル100でも☆5以下にすると難でもすごいしんどかった --
2020-03-22 (日) 20:32:39
間違えた、☆100って何やねん --
2020-03-22 (日) 20:34:55
簡単とか弱いとかイキってる書き込みは大半が全力編成だよ。たぶん。 --
2020-03-22 (日) 21:04:58
妖怪対策が要らないからじゃない?単純にDPSだけ見ればいいし。 --
2020-03-23 (月) 00:55:24
武神の中では敵の数トップ。レア度というよりこの武器種は刺さりません!っていうのがよく分かる。極端に奥に配置させられるから遠距離が被弾しやすい位置に置かざるを得ないのがそう感じる理由かも。 --
2020-03-23 (月) 04:00:15
高レア多めで汎用性低め
難編成配置
。2平安 31平城 29大阪 36エディンバラ 32アンベール 22中城 23ペーナ 33虎臥(5W最後、5に再配置後33に再配置)。虎臥伏兵は28で最初の猛毒茶釜受けと対空用にデコイ、以後5。ペーナ計略はだいたいエディンバラに合わせて使用。山は層が薄いから超難は見送り。 --
2020-03-23 (月) 00:24:50
やっと難突破……途中のデカい連射弓嫌いだ…… --
2021-01-13 (水) 00:48:22
難を大破なしでクリア。5キャメロット城(Lv100), 26千早城改(Lv102), 20→2→33ホッホ城改(Lv105), 9都於郡城改(Lv80), 23アンベール改(Lv85), 10リヒテン城(Lv90), 11→3コトル(Lv80), 14春日山城改(Lv115)。ホッホちゃんは遊撃隊として危ない戦線に向かってもらいました。 --
2021-01-13 (水) 19:26:59
何とか☆5山のみで難クリア・・・レベル80~115だが大苦戦だった。16備中松山24春日山23阿波一宮26岡豊9岩殿山13若桜鬼ヶ城18郡上八幡2ユクエピラチャシ、再配置は政宗時に備中松山とチャシを寄せたのみ。岩殿山の混乱に頼らずクリアしたかったけど鞭ラッシュとかが越えられなかった、無念 --
2021-01-17 (日) 19:49:04
新人殿が山縛りで挑むと、空の敵に突破されて負け→対空増やしてみる→まだ足りない、というか育ってない→ツバサでレベル上げ、初の実戦投入→何とか空は乗り越えたが、スモウ来て負け→近距離のレベル上げたり何度もトライ→やったぁスモウ倒せた→束の間、正宗の火柱にやられる、何あれ・・・、難度:普通でこれだもの(泣 --
2021-05-12 (水) 02:51:17
難戦功編成: 9甲府改 13ラピュータ 14彦根改 20アンベール 26阿波一宮改 19エーリューズニル改 24キャメロット 23大阪城 / 大阪城は祓串とかのほうがいいかも (あんまりダメージ受けないし政宗の攻撃で耐久低いから落ちる), 彦根ピュタアンベール巨大化してあとは流れと計略でどうにかなると思う / 片倉小十郎の数倍簡単でちょっと拍子抜けした --
2021-05-12 (水) 22:02:28
レベルは甲府105 ラピュータ80 彦根83 アンベール67 阿波一宮115 エーリューズニル100 キャメロット89 大阪80 / 大阪は政宗 2 段階目の攻撃でワンパンされるのでタイミング見て撤退必須 (祓串とかなら大丈夫かと) / 多分平均レベル 70 くらいでもいける --
2021-05-12 (水) 22:05:05
ほぼ同じような編成で片倉小十郎やっててめっちゃ苦労したけど、妖怪が居ないだけでこんなに簡単になるんやなって... --
2021-05-12 (水) 22:06:21
このステージはまさしく「レベルを上げて物理で殴ればいい」を体現するステージだったわ。
小十郎の方は特定の城娘がいないと大苦戦するマップだが、こちらはレベル不足で大苦戦するマップだわね。
ちなみに初クリア時の私の編成は、チャンドラ・マハル改一Lv.125、平安京改一Lv.90、マチュ・ピチュ改一Lv.82、山崎城改一Lv.80、月山城改一Lv.79、プラハ城改一Lv102、[学園]苗木城改一Lv.91、マルクスブルク城改一Lv.115でした。 --
2021-05-21 (金) 02:34:11
レア6以下13審議。絶望政宗、
相打ちクリア
。正月七飯18(大破)、玉城10(大破)、アンベ19(大破)、春日山5→5→20(大破)、勝連19→2→15(大破)、新納石23→21、新田金山13、都於郡9。モノクマブレード使用。再配置複数回使用。 --
2023-05-31 (水) 01:24:24
13審。撤退再配置なし。 --
2023-06-01 (木) 03:05:34
伊達君は飛ぶのね忘れてたわ --
2023-06-01 (木) 13:52:45
13審。10ポエナリ城88、9絢爛立花山城93、13絢爛高取城87、21絢爛岡豊城102、14春日山城102(アンサラー)、15花嫁春日山城78、22絢爛松倉城100(扶桑刀)、24クラック・デ・シュヴァリエ74。政宗君は27辺りで武神化、クラック・デ・シュヴァリエの計略を自分にかけて受けさせる。15は他で最初に巻き込まれるのでどけておいても良さげ --
2024-09-02 (月) 15:35:19
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示