山木館 のバックアップ(No.1)
現実の城情報
治承4年(1180)8月17日の夜、源頼朝は以仁王(もちひとおう)の令旨を受け、目代平兼隆(もくだい たいらかねたか)の屋敷を襲いました。折しも三島大社の例祭の日であり、館の郎党は祭りに出かけて守りが手薄なときでした。一行は真夜中に出発して牛鍬大 路(うしくわおおじ)を通り、多田の堤信遠を切り倒した後、天満坂を経て山木館へと向かいました。激戦の末、兼隆の首を討ち取ったのは加藤影廉でした。館 に火を付けて、北条屋敷で激戦を待ち焦がれている頼朝への知らせとし、これが源氏再興ののろしとなりました。
コメント
|
Published by (C)DMMゲームズ
コメントはありません。 Comments/山木館?