|
城塞都市ロンドンデリー のバックアップ(No.1)
現実の城情報
|
| 所在地 | 北アイルランド、ロンドンデリー州、ロンドンデリー |
| 現存状態 | ほぼ現存 |
| 城郭構造 | 城塞都市 |
城郭構造(クリックで表示)
フォイル川西岸の微高地に、南西―北東を長軸とするややいびつな楕円形に近い城壁で囲まれている。
城壁の全長は1.6キロメートル。高さと厚さは場所によって差がありそれぞれ3.7メートルから10.7メートル(12フィートから35フィート)に達する。
街の中心にザ・ダイヤモンドと呼ばれる四角形の広場を持ち、ここから四方の門にそれぞれメインストリートが延びる。
建設当時にあったのはそれぞれ南西側のビショップ門、南東側のフェリーキー門、北東側のシップキー門、北西側のブッチャー門の四つで、後代になってからさらに三つの門が追加された。北の角のマガジン門、マガジン門とブッチャー門の間のキャッスル門、フェリーキー門の西のニューゲートの三つである。
また五つの角堡塁(バスティオン)が現存し、それぞれに大砲が備えられている。
ビショップ門の近くに街で最も高い建物である聖コルンバ大聖堂が建つ。有事にはこの大聖堂もまた拠点として使われた。
Published by (C)DMMゲームズ
コメントはありません。 Comments/城塞都市ロンドンデリー?