| 
	 
		トームペア城  のバックアップ(No.1)
		
		 
		
 現実の城情報  
 | 
		
	
| 所在地 | エストニア、タリン | 
| 現存状態 | 一部現用 他に城壁、塔、堡塁、市壁など現存 | 
| 城郭構造 | 平山城 | 
城郭構造と主な建物(クリックで表示)
石灰岩でできた小高い丘の頂上部に建つ平山城。城地は大まかに言ってラグビーボールのような楕円形をしている。
旧市街(下町)と城の建つ丘上(山の手)の間を結ぶ道は勾配は緩いが距離が長い「長い足」と逆に急だが短い「短い足」の二本ある。
城内は歴史上何度か大火に見舞われ、また前述のように支配者が変わるごとに増改築が繰り返されもしたため、全容が残っているわけではない。
北側と西側の城壁とそれを防御する三つの城塔が14世紀の建築当時の姿をそのまま残しているとされている。
Published by (C)DMMゲームズ
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示