大桑城 のバックアップソース(No.1)
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

逸見義重の子、大桑又三郎が築城したとされ、明応5年(1496年)に改築。
改築後は、守護代・斉藤氏が台頭するまでの間、土岐頼純・頼芸の居城となっていた。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|岐阜県山県市|
|現存状態|なし|
|城郭構造|山城|



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS