高崎城 のバックアップの現在との差分(No.32)
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''高崎城(たかさきじょう)''| |&attachref(./高崎城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/高崎城.png,nolink);|図鑑No.|297| |~|>|~|レア|4| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);| |~|>|~|令制国|上野| |~|>|~|武器属性|[[槍]]| |~|>|~|最大レベル|105| |~|実装日|>|>|2018年06月26日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|63| |~|耐久|1238/&color(Red){_};|耐久|2228/&color(Red){_};| |~|攻撃|57/&color(Red){_};|攻撃|93/&color(Red){_};| |~|防御|51/&color(Red){_};|防御|79/&color(Red){_};| |~|耐久|1784/&color(Red){_};|耐久|3353/&color(Red){_};| |~|攻撃|91/&color(Red){_};|攻撃|156/&color(Red){_};| |~|防御|64/&color(Red){_};|防御|120/&color(Red){_};| |~|射程|200/&color(Red){_};|射程|328/&color(Red){_};| |~|回復|10/&color(Red){_};|回復|10/&color(Red){_};| |~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 射程強化【射程】・弐|>|>|>|射程内の城娘の射程が17上昇| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 上州高崎城大意|>|>|>|射程内の城娘の射程が17上昇&br;射程内の敵の移動速度が15%低下| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 突き掛かり戦法&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|20秒間対象の武器攻撃の貫通距離が1.5倍&br;(槍城娘が対象)| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 突き掛かり戦法&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|25秒間対象の武器攻撃の貫通距離が2倍&br;(槍城娘が対象)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 突き掛かり戦法&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|~| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|私こと高崎城は、徳川家康が&br;井伊直政に命じて築城されたお城なの。&br;直政が彦根へ移った後は&br;多くの大名が城主となったから、&br;正直なところあんまり顔と&br;名前が一致しないのよね。&br;&br;少しきつい性格だって言われることもあるけど、&br;仲良くしてくれると嬉しいわ。&br;あ、あと腕相撲には自身((自信の誤植である))があるの。&br;殿、よかったら一勝負してみる?| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''[[緊急出兵]]''|[[沈黙の戦塵]]| //#style(class=submenuheader){{ //-''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ // //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ //|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c //| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h //|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h //|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c //|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ //--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータス用のページをテンプレートから作成し、ここにincludeしてください。&br; #include(高崎城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] -概要 緊急出兵『[[沈黙の戦塵]]』に、[[彦根城]]らの姉として登場した、平属性で槍武器種の城娘。 地味に入手難易度にバラツキがある平槍としては、イベント限定ながら安定入手可能な貴重な存在である。 ただし計略の使い勝手が悪く、総合的な評価は低め。運用時は特技を当てにする方が多いだろう。 -特技「射程強化【射程】・弐」→改築「上州高崎城大意」 射程内の味方の射程が17上昇する。低コストで早急に射程を強化できるのが一番の売り。 槍の射程のためある程度の限界はあるが、計略を無視してこれ目当てで採用できる場面もある。 -特技「射程強化【射程】・弐」 射程内の城娘の射程が17上昇する。低コストで射程内の射程を強化できるのが一番の売り。 どちらかというと計略にマッチした特技なのだが、件の計略は癖が非常に強いため、総じて扱いには手間取る。 この特技を目当てに高崎城を運用する、と割り切るのも一つの手。 改築後は''射程内の敵の移動速度を15%遅延させる''能力が追加。 コストカットだけの恩恵でなく、遅延能力により癖の強い計略も多少は扱いやすくなる。 ちなみに実装当時は☆3~☆4の計略持ちで改築に強化要素が入るのは珍しかった。少なくとも改築して損はない内容。 -改築特技「上州高崎城大意」 改築後は、既存の射程内射程上昇+17は変わらず、射程内の敵の移動速度を15%低下させる能力が追加される。 改築時はコストカットだけでも嬉しいが、移動遅延により癖の強い計略も多少は扱いやすくなる。 ちなみに実装当時は☆3~☆4の計略持ちで改築に強化要素が入るのは珍しかった。少なくとも改築して損はない。 -計略「突き掛かり戦法」 槍城娘限定のバフ計略で、20秒間「貫通」距離を1.5倍にする。要するに槌の範囲攻撃の範囲拡大を槍の貫通距離延長に置き換えた内容。 あくまで伸びるのは直線状な点がネックで、長い直線通路が運用想定となるが、そういった状況は少ない。 性能のわりに発動時間とCTの差が30秒と取り回しも悪い。現状は槍を二体運用する時の、もう一人への援護用。 使って損のある計略ではないが、効果的に使うのは大分困難なのが現状である。 槍城娘限定のバフ計略で、25秒間「貫通」距離を2倍にする。要するに槌の範囲攻撃の範囲拡大を槍の貫通距離延長に置き換えた内容。 あくまで伸びるのは直線状な点がネックで、長い直線通路での運用が想定されるが、そういった状況は少ない。 性能のわりに発動時間とCTの差から空白時間25秒と取り回しも良くない。現状は槍を二体運用する時の、もう一人への援護用。 使って損のある計略ではないとはいえ、効果的に使うのは大分困難なのが現状である。 -余談 同イベントの絶弐では敵としても登場。先の計略で大暴れし、多くの殿を苦しめた。&color(Silver){むしろそっちの方が印象深い殿が多いだろう。}; 何がかというと、僧兵共々に槍装備のキャラに貫通上昇効果を付与し、''蔵にまで楽々と攻撃を伸ばしてきた''ためである。 元々槍や槌による蔵の巻き込み被害を防ぐのは骨が折れたが、貫通上昇により射程ギリギリでも貫通で届かせてくるので厄介なギミックだった。 高崎城の出撃中は永続なため、蔵を守るなら早期の殲滅が求められ、難易度を大きく上昇させていた。敵と味方でこうも印象が変わる計略も珍しい。 同イベントの絶弐で敵として登場した際は、先の計略は最大限に活用され、多くの殿を苦しめた。&color(Silver){むしろそっちの方が印象深い殿が多いだろう。}; その理由は僧兵共々に槍装備のキャラに貫通上昇効果を付与し、''蔵にまで楽々と攻撃を伸ばしてきた''ためである。 元々槍や槌は蔵の巻き込みから守るのが大変だったが、貫通上昇によりギリギリでも攻撃が発生すれば貫通してくるのでとても厄介だった。 高崎城の出撃中は永続なため、蔵を守るなら早期の対応が求められ、難易度を大きく上昇させていた。敵と味方でこうも印象の変わる計略も珍しい。 -性能の変遷 #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu){{ --2019/07/23 [改壱]を追加 --2021/03/16 「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正 --2021/12/21 ---計略:突き掛かり戦法 効果時間を20秒から25秒に上方修正 武器攻撃の貫通距離が1.5倍になる効果を2倍に上方修正 //-性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 //--2018年00月00日、特技の効果を修正 }} *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[深川芹亜>https://twitter.com/seria926]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|私は高崎城。日の本の危機を救うため、&br;あなたの力となってみせるわ。&br;覚悟はできてる……さあ、すぐにでも戦いに行きましょう!| |所領|所領1|もう、そんな軽いものも持てないの? いいわ、貸して。私があっちまで運んであげる。殿、もう少し筋肉つけなきゃだめよ?| |~|所領2|えっ? いつも厳しいから、ちっちゃな城娘たちが怖がってる? ど、どうしよう殿。こわくないでちゅよ~、って言いに行った方がいいのかな?| |~|所領3|殿、何だかすごく疲れた顔してるわよ? ほら、膝枕してあげるから、無理しないで横になりなさい。全く、倒れちゃったらどうするのよ。| |~|変身|見てなさい! これが私の変身よ!| |~|変身解除|やっぱり、城娘だってお洒落しなくっちゃね!| |~|ダメージ1|まだまだ倒れたりしないんだから!| |~|ダメージ2|な、なんのこれしきぃ……!| |出陣|出陣|戦場において、情けは無用……最初から全力でいくわよ!| |~|委任出撃|了解。万事うまくやるわ。| |~|編成1|私を選んだのは、正解だと思うわ。| |~|編成2|頼られたからには、応えなくっちゃね!| |合戦|つままれ|ひゃあぁ! って、なに変なとこ触ってるのよ!| |~|配置|私の力、とくと見せてあげるわ。| |~|選択|さあ、どっからでもかかってきなさい!| |~|巨大化|どっせ~い!| |~|特技発動|一番槍は、私がいただくわ!| |~|計略発動|この一撃、見切れるかしら?| |~|大破|こんなところで……終わっちゃうの……?| |~|勝利|ふう、戦いに勝つって、やっぱりいいものね。| |~|敗北1|| |~|敗北2|| |その他|合成|ま~た強くなっちゃったわね!| |~|放置|な、なんかしゃべりなさいよ。これじゃあ、なんだか気まずいじゃない。| |~|おかえり|ようやく戻ってきたわね殿。ほらっ、ぼさっとしてないで、今日も精一杯頑張るわよ。| |~|ありがとう|ありがとう。| |~|出陣画面(図鑑未登録)|あなたに受け止めきれるかしら!| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|BGCOLOR(#fbd):もう少し、このままで。|まったく、殿ったら、甘えるのだけは上手いんだから……そんな風に頼まれたら、断れないじゃない。| |~|猫にやらせておいて。|……それはできにゃいニャ。殿にやってほしいんだニャ~。……だそうよ。ほら、頑張って起きるニャ~。| |イベント2|……うーん。|何でそこで即答しないのよ! 嘘でもここは、『ふっ、お前ならできるぜ高崎城』、とかっていうべきでしょう!?| |~|BGCOLOR(#fbd):大丈夫、きっとうまくいくさ。|な、何よ、そんな真っ直ぐな瞳で見つめて……殿はずるいわ。弱ってる時に限って、こうやって私に優しくするんだから。| |イベント3|……何もしなくていいって。|私はあなたにお礼がしたいのぉ! ね、ほんとに何でもするから、お願いだから私に何か命令しなさいよぉ!| |~|BGCOLOR(#fbd):なら、大福を食べさせてくれ。|そんなことでいいの? そ、それじゃあ口をあけなさい? はい、あ~ん。……どう? おいしい?| }} //正解色 BGCOLOR(#fbd): #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター:[[ヤッペン>https://twitter.com/yatt83]] |&uploader(2a16316f2f8db0125e903d9797239409236b7c6c_scre_3438,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(109b4b330fd756199febd2da310ac9712c187c1a_scre_3443,50%);|&uploader(16f6d300b157e8fe279e4d1a074fbeb3d09b8c81_scre_3444,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(6a07ab6f23517865d70a1c52f3884fcd9f1f926a_scre_3446,50%);|&uploader(c783aa77f85891f36af1d7ddfac7bf12fe7ad78a_scre_3445,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion ***改壱 [#w029b175] #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(109b4b330fd756199febd2da310ac9712c187c1a_scre_3443,50%);|&uploader(f402da0e9adeed2599dcea8f944425fcc9786ae8_scre_9306,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(28a5e04b667fb3123abe55c1b4ad125f30f0a2a0_scre_9307,50%);|&uploader(adb73cd4c153b231472d8f0b40f5022f2e400354_scre_9308,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *城娘の元ネタ情報 [#note] //※※※注意事項※※※ //元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。 //中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。 【デザイン】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【特技・計略】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){突き掛かり戦法(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ 井伊直政が得意とし、敵陣に対して真っ向から突っ込む戦法だったと言われている。 そのため、直政は戦による生傷が絶えなかったそうである。 }} #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){上州高崎城大意(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ 大河内松平輝貞が高崎藩主として入った17世紀後半、藩の軍学者山本十左衛門幸運が高崎城を軍学的見地から分析した書物を提出した。 これが「上州高崎城大意」(単に高崎城大意とも)であり、高崎藩ではその後軍学者が最新の軍学的見地から高崎城の分析を見直し改訂したものを藩に提出する伝統が確立された。 この蓄積は後に[[松前城]]築城という形で活かされることになった。 というのも幕府の命によって派遣された設計者である長沼流軍学者市川一学は高崎藩お抱えの学者だったからである。 }} }}} 【セリフ】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} *現実の城情報 [#information] //編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです) 徳川家康配下の「徳川四天王」の一人で、「井伊の赤備え」を率いた猛将として知られる井伊直政の居城。 直政は小田原征伐での功によって上野国に所領を与えられ、当初は[[箕輪城]]を居城としていたが、かつての箕輪城の支城であり、三国街道と中山道が分岐する交通の要衝に位置した[[和田城]]の地に新たに城を築くこととなった。 慶長3年(1598年)に新城に入った直政は箕輪城から城下町を移し、地名を和田から高崎に改めて領内経営の中心とした。 直政は近世城郭としての改修を進めたが、関ヶ原の戦い後に[[佐和山城]]に移り、直政の時代には高崎城は完成しなかった。 #br #style(class=submenuheader){{{ &color(White,Maroon){続きをクリックで表示}; }}} #style(class=submenu){{{ 直政の後には酒井家次、松平康長、松平信吉が入って改修を続け、安藤重信が本格的な改修に着手し、この安藤氏による3代77年間に渡る大改修によって高崎城は近世城郭として整備された。 和田城があった西の丸から西曲輪群、榎曲輪にかけての部分は和田城の遺構を利用し、これらの曲輪と東側の二の丸が本丸を囲み、さらに二の丸の虎口には三の丸を設けるという、輪郭式と梯郭式が合わさった平城となった。 関東の城に多く見られるように、城の周囲はほぼ土塁で囲まれ、石垣はほとんど用いられなかった。 「御三階」「三階御櫓」と呼ばれたものが実質的な天守で、当時主流だった破風の無い層塔型天守とは異なり、千鳥破風が数多く並んでいるところが外見上の大きな特徴だった。 #br 安藤氏の後は大河内松平氏の輝貞が城主となるが江戸幕府6代将軍徳川家宣によって左遷され、家宣の側用人・間部詮房が城主となり、家宣の死によって詮房が失脚すると8代将軍徳川吉宗によって輝貞が城主に復帰し、以後明治維新に至るまで大河内松平氏が城主を務めた。 }}} |BGCOLOR(#ddd):80|300|c |所在地|群馬県高崎市高松町| |現存状態|土塁、堀など| |城郭構造|輪郭梯郭複合式平城| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) |
Published by (C)DMMゲームズ