Top > Comments > 戦術指南所 > 中級-4

Comments/戦術指南所/中級-4
HTML ConvertTime 0.202 sec.

戦術指南所/中級-4

  • 参考配置 -- 2020-04-07 (火) 18:44:31
    • 自分は本と歌舞が逆だわ。理由は安平古堡に射程バフをかけるため。バフがのると最大化一歩手前から騎馬を攻撃できて楽になる。とはいえクリアしてるんだから足利学校の計略を上手く使う方が大きいという事かな。 -- 2020-04-07 (火) 18:50:12
    • おれは村中をピン子の前に置いたわ まあでも大体こんな感じだよね -- 2020-04-07 (火) 20:40:53
    • 全然配置違って面白い。トームペア逆側の2で7歌舞伎8札で戦功取ったわ -- 2020-04-07 (火) 23:26:08
    • あんぴこ、歌舞、盾、札あたりは誰がやっても同じになりそう。残りが多少変化する感じ -- 2020-04-08 (水) 23:24:42
  • 中央3連遠隔マスの一番殿寄りのところに足利学校置くと殿左下の大砲が巨大化3回くらいで待機中の騎馬に届いたので楽になった。足利計略は妖怪を中心にかけ、中央の歌舞・左ルートに並べた刀二人・大砲を巨大化。殿右上の札と盾は最後の象まで巨大化なし。柳川は中央の一番敵寄りのところに一応置いたけど巨大化する余裕がないので置かなくてもよかったかも、置いただけでは象などの大物に有効打を与えられないので。 -- 2020-04-07 (火) 18:55:53
    • 全く同じやり方だけど、11の柳川を一回巨大化すると待機中の象に攻撃できるぞ。まてよ、5の足利学校のバフのせいかも。ちょっと確かめてないからわからんが、柳川は待機中の左下の象にダメージを与えるそういう使い方をしたわ。右の象は盾いるからどうでもいいよな。 -- 2020-04-07 (火) 19:04:00
      • 11ヤナガーは負荷下げるから楽よね。ちなみにうちは8ババ様だったわ -- 2020-04-07 (火) 20:20:01
    • ほぼ同じやり方だった。上はそんなに気を回さなくても平気なのと1の大砲で騎馬を削ることに気づけば楽よね -- 2020-04-07 (火) 20:29:56
    • 普段の戦闘でも待機中の低防御高耐久の敵には弓や石弓であらかじめ殴るといいぞっていうのも地味に学べるね -- 2020-04-07 (火) 22:50:52
  • 配置をマネしても巨大化の順番を間違えたり計略等で削り忘れるとあっさり抜かれるの辛い -- 2020-04-07 (火) 19:36:19
  • 気の自然増加の身というのが、こんなにつらいとは思いませんでした。先人の方々の情報をもとに色々やっていますが、いまだクリアできず。何かが間違っているのだろうか? -- 2020-04-07 (火) 20:46:30
    • 終盤で苦しくなるなら、象が動き出すころには妖怪は出なくなるから歌舞を引っ込めてその気で他の巨大化を加速させればしのげると思う。 -- 2020-04-07 (火) 20:52:03
  • 1安平古堡2村中4トームペア5久保田7宇都宮8足利学校11柳川。東黒川館は置く必要がない。鬼と騎馬に対して足利学校の計略を何度か食らわして、安平古堡は最大化させる。右から出てくる鬼はトームペアがシャットダウンしてくれるので大丈夫。 -- 2020-04-07 (火) 20:56:40
    • クリア時はこんな感じ。右側は計略でダメージを与えておけば問題ない。 -- 2020-04-07 (火) 21:04:03
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/a9efbdeba8200428db150778d61884065a1f005d
    • 全然シャットアウトしてくれなかった -- 2020-04-12 (日) 13:21:56
  • 5本2刀7札4盾8歌で2刀を二回巨大化。9にもう一人の刀置いて歌を最大化すればギリギリ妖怪はしのげる。後は1に大砲置いて最大化目指し足利の計略使いつつ場合によっては9の刀を引っ込めて3に添えてやって戦功達成。大砲が騎馬に届けば騎馬はあまり気にしなくてよさそう。やっぱり象だな。片方は盾で止めれるけど。他の人の見ると結構色々やり方あるなぁ。 -- 2020-04-07 (火) 21:22:47
  • 足利学校の射程バフをいかに安平に乗せるかでだいぶ変わるな。騎馬が突撃時にはだいぶ壊滅状態になるから楽だ。 -- 2020-04-07 (火) 22:18:06
  • 1安平2村中4トームペア5足利6東黒川7宇都宮8久保田。柳川はベンチ。2村中は右最後の守り。6東黒川は近づく敵を早めに倒すことによって安平の攻撃を待機騎兵に集中させる。とにかく村中と東黒川と安平の巨大化優先。 -- 2020-04-08 (水) 00:12:37
  • 人の動画見ながらやって失敗した。こっち調べに来て方法見てもやっぱり失敗した。分からないから気増やした。それでも失敗した。分からん -- 2020-04-08 (水) 00:17:12
    • 5or8本→7札→4盾→1砲→2刀→歌舞(本置かなかったほう)→11石弓(刀1余り)って配置順がいいかな。右上の妖怪が4匹並んでるうちに2~3回足利学校の計略飛ばして妖怪の体力削っておくと右側は安定する。その間に砲を最大化へ、左側のデカトッパイに刀がやられる可能性があるから状況に応じて巨大化(この時に騎馬へ向けて数回足利計略、後半の妖怪のために1、2回計略残しておくと吉)。左側通る象に火力が足りない場合残ってる刀を6に、届かなくなったら撤退→3へ転戦(騎馬が残ってる場合)。自分はこんな感じだったな、どこで崩されるか見てみようぜ、自分は妖怪への計略ミスで盾が抜かれることが多かった -- 2020-04-08 (水) 01:38:39
      • 木主ではないが、この手順で無事クリアできた。ありがとう! -- 2020-04-10 (金) 11:05:58
  • 歌舞の方が余程手強かったな、手持ち戦力の差か -- 2020-04-08 (水) 01:58:42
  • うちは5本→11石弓→7札→4盾→6刀→1大砲→2刀→8歌舞の順に配置。足利計略は盾が抜かれない程度に妖怪に使って残りは騎馬に使う。下の象は柳川を1回巨大化させて削り刀で倒す。巨大トッパイや騎馬を刀で受ける時と上の象を盾で受ける時に防御計略。こほーちゃんは特に巨大化させる必要はない。 -- 2020-04-08 (水) 06:31:02
    • 配置は木の通りで巨大化は柳川1回、大砲最大、刀適宜。計略は妖怪に2~3回って感じですんなり行けた。ありがとう~ -- 2020-04-13 (月) 18:00:47
  • 最初の会話で安平古堡使って左処理すると気が回収しにくくない?まぁ左の「騎馬」は動くの最終盤だよって言って他は最終盤に動くとは言ってない()されたから個人的にはミスリードされた感ある…wうち的に結局大砲使って本バフ込みで左を処理する形になったし余計にね…w -- 2020-04-08 (水) 06:40:12
  • 中級3でもそうだが、終盤お役御免になったのはさっさと撤退させるのが大事。 -- 2020-04-08 (水) 15:07:29
  • 11足利学校→10東黒川館→5宇都宮→7柳川→6村中→1安平→8久保田。妖怪が集団で来るとこだけ計2回本計略でサポートしたら、あとは騎馬に計略を撃ちながら宇都宮Max→村中Max→東黒川1回最大化するだけで戦功 -- 2020-04-08 (水) 16:37:59
    • 【全配置終わってから宇都宮の巨大化】【宇都宮が完成してから村中】の順で処理できる上、妖怪は各1発分漏れるだけなので最悪殿前で計略撃っても間に合う。あとは騎馬に本計略だけちゃんと当てればいいだけなので(倒しきる必要もない)、トレース苦手で苦戦してる殿におすすめ。 -- ? 2020-04-08 (水) 17:07:49
    • 4トームペアが抜けてた。全員置き終わるまで妖怪来ないのでタイミングはご自由に -- ? 2020-04-08 (水) 17:13:05
  • 5本 11石弓 8札 4盾 1大砲 6刀 7歌 9刀。気は大砲に。巨大化石弓1回歌2回。6刀はトッパイ大で1回、すぐ撤退。盾と札が素置。計略は盾がこぼさないように妖怪に。大砲最大化後は適当でOK。 -- 2020-04-08 (水) 18:18:41
    • こんな感じであとは大砲の巨大化とダメ計で。 -- 2020-04-08 (水) 22:23:11
    • ここ大破OKだから6刀は素置き放置でも戦功とれるんだな。 -- 2020-04-10 (金) 12:54:59
  • …これ柳川城要らなかったのでわ? -- 2020-04-08 (水) 20:41:29
    • 解法は一つじゃなくて色々あるので。 -- 2020-04-08 (水) 21:20:30
    • 久保田がいらないと思った、ダメージ小さすぎるから妖怪は足利学校の計略で削った方がいいし回復も巨大化で足りる。 -- 2020-04-09 (木) 11:11:33
    • 全員使う必要はない、というのも指南の一つかと。足利の計略も鬼と馬、どちらに運用していくかで配置も変わるし結構よく出来た戦術指南だと思う。 -- 2020-04-11 (土) 19:28:06
      • 9トームだとどっちも素殴りだけでいいから、右の象と大凸に当ててたわ(異端児) -- 2020-04-11 (土) 21:32:10
  • うーん9にトームペア置く人一人もいないのね。鬼の処理が楽になるから結構お薦めよ。ちなみに配置は5足11柳7宇4黒9ト2村8久1安 柳川1回巨大化+安平巨大化3回盾抜けたら足利計略これでかなり安定して行けるよ。 -- 2020-04-09 (木) 03:21:25
    • 象の足止めを戦術に含めるなら、最初から盾を4に配置すれば撤退再配置の手間が省けるからね。事前に足利計略で削っていれば、鬼に盾が抜けられることもないし。 -- 2020-04-09 (木) 10:22:30
    • 鬼は殿までに歌舞とでとかす。遅延は9に刀素置きで十分。盾だと削ってない鬼がこぼれるのできびしくなる。 -- 2020-04-09 (木) 11:05:42
    • 鬼に優先して足利計略かけていけば足止めする必要がそもそもない。盾は使わずに大砲と歌舞に優先的に気を回していく方が楽。 -- 2020-04-09 (木) 11:47:42
    • 9トームやると象来るまで右放置でいいね。ナイス。象来たらトーム計略だけでおk。4,7,9の巨大化いらん。11やな1回、2刀大凸の巨大化回復1回、残り1コホーと8久保田に全ツッパでおk ダメ計も馬に全ツッパでおk -- 2020-04-10 (金) 00:52:18
  • …せめてチャンドラ・マハルがいれば…。これ言ったらキリがないけど。 -- 2020-04-09 (木) 22:58:19
  • 戦功取れたので。配置順は、5本、11石弓、6刀、1大砲、10刀、7札、8歌舞、4盾。巨大化順は、石弓1回、歌舞2回、大砲2回、マップ左側通路の刀2回(巨大化回復)、大砲2回。足利計略は、左下から来るトッパイ、妖怪、左下から来るトッパイ、大トッパイ、妖怪、騎馬に数回。 -- 2020-04-10 (金) 16:17:32
    • 書き忘れてた。防御計略は、左側通路の刀が大トッパイの攻撃受ける時と、右側通路の刀がゾウの攻撃受ける時に使用。 -- 2020-04-10 (金) 17:12:22
  • 3に盾置いたのが俺だけだったぽい件 ギリクリアできたんだ・・・大破したけど -- 2020-04-11 (土) 23:26:07
    • 試しに盾で騎馬受けさせてみたけど、計略有りでも殆ど受けられなかった。でかい騎馬は受けられるようには作っていないから、その前に処理しろって事なんだろうね -- 2020-04-14 (火) 07:58:07
  • 戦功 本無し縛り https://www.youtube.com/watch?v=2wS-_sOpLPI&feature=youtu.be -- 2020-04-11 (土) 23:52:00
    • 足利先生が泣くぞ。俺もやったけどさ -- 2020-04-12 (日) 00:01:02
    • 忙しくて手が離せないで草 殿してるなあ -- 2020-04-12 (日) 01:24:36
    • 中級1-3までのおさらいのようなやり方だな。本をつかわなくても戦功クリアできる。よく出来てるな。 -- 2020-04-12 (日) 02:05:24
      • 攻略幅があるとは思ったができるもんなんだな -- 2020-04-12 (日) 19:50:44
      • むしろ計略の使用タイミングに左右されない分、本を使わない方が楽に感じる。最初の鬼集団の突破さえ防げれば、こほーちゃん最大化と10への盾配置が遅れなければいいだけだから。 -- 2020-04-14 (火) 11:49:47
      • 盾は4で良くない?9と10に刀置いて左側はこほーとババ様に任せれば良いと思う -- 2020-04-14 (火) 22:58:20
      • 4盾のまま戦功クリアはできるけど、4は最大化したこほーちゃんの攻撃範囲に入るので、象の足止め場所としては不適。10に盾を再配置して、こほーちゃんは騎馬の攻撃に専念してもらう方が戦術としてはスマート。 -- 2020-04-16 (木) 11:36:21
      • ババ様とこほーが集中砲火掛ければわざわざ再配置しなくても押し切れるよ。盾には防御計略乗っけとけば十分 -- 2020-04-16 (木) 14:50:50
    • 計略なしはやったけど本なしの発想はなかったw ほんといろいろできるなあすごい -- 2020-04-14 (火) 23:19:40
    • 頭星1動画トレース失敗ハゲ植毛殿なんだが、この動画主のようなプレーは巧すぎて参考にならんな、俺がやるとなぜか鬼が倒しきれないは -- 2020-04-14 (火) 23:27:50
  • 暇なんで本無し攻略やってみたけど本使うより遥かに楽だね。最大化順は安平古→柳川で他は巨大化必要なし。象来たら近接に防御計略。狛犬は2体目の妖怪が通り過ぎたら配置(2体目の妖怪が狛犬を攻撃しないよう注意) -- 2020-04-16 (木) 14:50:26
  • 解法1つ見つけました!5本、7法術、4盾、6刀、1大砲、2刀の順に置いていく。石弓は使わない。大砲と刀を巨大化。左に整列している敵は大砲の射程に入り弱体化。盾の巨大化は不要。難しいのは妖怪と巨大な像を本の計略で弱体化するタイミング。上手く当てることができれば殿は無傷でクリアーできます。 -- 2020-04-21 (火) 08:24:04
    • これで無傷いけたわ。ありがとう -- 2020-05-20 (水) 20:15:43
  • 大砲の気が足りないと言われたと思って大砲巨大化しないでクリアしたけど少数派だったか -- 2020-04-30 (木) 19:02:48
  • この面だけ撤退後の再配置で使う気が0にならないから気を稼げずやり直す羽目になった人は何人いるんだろう? -- 2020-05-10 (日) 01:37:40
  • ここは本抜きのほうが楽だったな。マップおじ痛恨のミス!? まぁでも中級2や3みたいにワンミスで戦功取りこぼす設計は武神みたいな達成感もなかったし、上級を追加するにしても解法1~2パターンしかないような意地悪はせず、これくらいの自由度があった方が各自で試行錯誤できていいと思う -- 2020-05-18 (月) 21:51:01
  • https://www.youtube.com/watch?v=Knuvchn73o4
    モリーさんの戦術で勝てました。 -- 大和田爆笑? 2020-09-22 (火) 11:52:49
  • 殿が攻撃を食らうことが前提の攻略法です。始まったらすぐに 5本 そしたら続けて11石弓4刀(平山)9刀(平)1大砲3盾の順に置く。次に大砲を一回最大化したら7法術8歌に置いて1大砲4刀(平山)の二体を一回ずつ最大化。そのあと2刀(平)を二回最大化。殿が攻撃食らうけど死なないから放置。気力がたまりしだい大砲を一回最大化。そしたら大きい騎兵に攻撃が届くのですぐに騎兵に防御ダウンをかける。気力がたまったら大砲を一回最大化。殿が攻撃されるので妖怪に防御ダウンをかける。象がせめて来たら2刀(平)を一回最大化。石弓の攻撃範囲から左側の象が外れたら11石弓と8歌を撤退させる。そしたらすぐに3盾を二回最大化。右側の象が倒れたら4刀(平山)と7法術を撤退。この後は放置してれば攻略できる。計略をもう少しうまく使えば楽に攻略できそうです。 -- 2020-10-07 (水) 21:07:56
    • 改行を全く自重しない改行塗れだったので修正。こんな書き込みはもう二度としないでくれ。それと得意げに書いてるところ悪いがそもそも「固定編成+殿無傷戦功がある」って時点で、そんな物には何の価値もないよ -- 2020-10-08 (木) 02:42:40
  • 1大砲2,6刀4盾5法術7歌舞8本11石弓で計略は本の計略を妖怪4匹に1回×2で残りは騎馬、盾の計略をデカいの刀で受ける時に使うのと法術の計略を3,9に6刀大破したら6に置いてもいい。巨大化は大砲最大、他は刀を状況見ながらでクリア出来ました。途中撤退は使ってないけど使ったらもっとラクになるかも?初手の置き順だけは石弓法術本盾の順じゃないと無理そうな気がしました。 -- 2021-05-23 (日) 01:25:56
  • 一番大事なのは1に大砲を置いて最大化させて騎馬が動く前に倒す事。
    後は他の人を参考に適当に配置すれば勝てる。 -- 2023-12-01 (金) 13:53:37


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS