Top > 穴水城

穴水城
HTML ConvertTime 0.073 sec.

現実の城情報 Edit

穴水城は小又川河口近く、現在の穴水町役場南東の丘陵に築かれた山城である。
比高は高くないものの傾斜が中々厳しく、これを防衛に利用していたものと考えられる。
築城時期ははっきりしていないが、主説としては南北朝期に長氏によって築かれ、戦国期までその居城として利用したとされている。
長氏は、滝口の武士として以仁王に仕え、平家物語にもその名が見られる長谷部信連を祖とするとしており、室町期には能登守護畠山氏の重臣の一角を占めていた。
戦国期に入ると、畠山氏の権威の低下とそれに伴う重臣間の対立の中で、穴水城も戦火にさらされることとなる。


所在地石川県鳳珠郡穴水町字川島
現存状態
城郭構造山城

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/穴水城? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS