Top > 白旗城

白旗城
HTML ConvertTime 0.062 sec.

現実の城情報 Edit

白旗城は、南北朝時代の武将赤松円心が建武三年(1336)に築城し、新田義貞率いる軍勢の、50余日の城攻めに耐えた堅固な山城です。赤松円心はこの功績によって足利尊氏の室町幕府開設を助け、播磨国守護職に任じられました。
以後、嘉吉の乱(1441)で赤松氏が滅びるまで、白旗城は播磨・備前・美作三ヶ国の守護大名赤松氏の城でした。
現在のこる城跡の一部は、後の戦国時代(16世紀)の前半頃までに改修されたものと思われ、標高約440mの白旗山頂を含む、長さ約550mに及ぶ尾根上を中心に、本丸・二の丸・三の丸・櫛橋丸・馬場丸・侍屋敷と伝えられる曲輪跡や、土塁・堀切・石積などの防御施設が残っています。
 現地説明版から引用

所在地兵庫県赤穂郡上郡町野桑
現存状態曲輪、土塁、石垣、竪堀、堀切、庭園跡
城郭構造山城

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/白旗城? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS