Top > 唐原神籠石

唐原神籠石
HTML ConvertTime 0.063 sec.

現実の城情報 Edit

平成10年(1997年)に調査を開始し、平成17年(2004年)に国指定史跡となった豊前の神籠石式山城である。
城の全周は1.7キロメートルに及び、丘陵上に列石と土塁を確認している。この列石には九州型神籠石式山城の特徴である「切石前面上部鍵型加工(L字型の切り込み)」が施されていた。
同じ豊前の神籠石である御所ヶ谷神籠石とは違い、一重の列石しか確認できておらず、北部九州特有の大規模な石垣が発見されていない。そのためその他の神籠石とは様相を異とする側面がある。
この点に関しては「築城計画はあったものの、事態が変わり、完成前に破棄された可能性がある」と指摘する声もあり、あらゆる角度から遺構を考察・調査する必要性が高まった。

所在地福岡県築上郡上毛町
現存状態版築土塁、列石、水門跡、城門跡
城郭構造古代山城(神籠石式山城)

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/唐原神籠石? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS