Top > 公方様御構

公方様御構
HTML ConvertTime 0.066 sec.

現実の城情報 Edit

歴史上二条城と呼ばれる城は5つあり、公方様御構はその2番目の城として織田信長が築き、将軍足利義昭の居城となった。
永禄11年(1568年)に信長は義昭を擁して上洛し、征夷大将軍に任命され室町幕府第15代将軍となった義昭は当初本圀寺を宿所としていた。
しかし翌永禄12年(1569年)1月、信長が居城の岐阜城へ戻った隙を突き、三好三人衆が斎藤龍興らと呼応して本圀寺を襲撃した。
明智光秀の奮戦や各地の織田勢の救援によって三好三人衆は撃退され、信長は岐阜からわずか2日で急行し義昭を保護した。
この事件によって信長は新たな城の必要性を痛感し、足利義輝の居城である二条御所武衛陣御構の跡地に義昭のための築城を開始した。


所在地京都府京都市中京区武衛陣町
現存状態堀、石垣など
城郭構造平城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ひやーよう調べましたね。古代山城と海外の城以外まるで疎いから素直に感嘆する。 -- 神籠石の人? 2017-06-11 (日) 18:04:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS