Top > 亥鼻城

亥鼻城
HTML ConvertTime 0.066 sec.

現実の城情報 Edit

千葉県千葉氏の中央部、亥鼻公園のある台地上にあった城。別名千葉城、下総千葉城。現在では市立郷土博物館が建ち、模造天守が建てられている
下総の守護を務めた下総千葉氏累代の居城とされてきたが、近年の研究によってこれまでの通説に疑義が呈されている。
通説によれば下総千葉氏の初代・千葉常重が大治元(1126)年に拠点大椎から亥鼻に移って館を築き、千葉氏代々によって城郭化されたとする。
台地の突端の神明社(物見台があったともいう)から亥鼻公園を経て郷土博物館付近までが内郭で、三つの曲輪に分かれていた。
さらにその外側、千葉大学のキャンパスになっている場所も外郭だったとされるが、どこまでが外郭の範囲だったかは定かではない。


所在地千葉県千葉市中央区亥鼻
現存状態土塁、曲輪跡
城郭構造平山城

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/亥鼻城? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 まくわり


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS