Top > 亥山城

亥山城
HTML ConvertTime 0.068 sec.

現実の城情報 Edit

築城時期は不明だが、南北朝時代に堀口氏によって築かれたとされる。
その後、越前守護の斯波氏が入り、朝倉孝景が斯波氏を追い越前を平定すると、自身の一族を亥山城に置いた。
天正元年(1573年)、織田信長に敗れた朝倉義景は一乗谷城を捨て、当時の亥山城主朝倉景鏡は自領に義景を迎えた。
しかし景鏡は裏切り、義景を自害に追いやって信長に降伏し、その所領を安堵され、信鏡と改名した。
のちに信鏡は越前一向一揆との戦いで戦死し、一揆鎮圧後は金森長近が亥山城に入ったが、大野城が築かれると廃城になった。

所在地福井県大野市
現存状態
城郭構造平城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • なんか編集合戦になってるけど、「のちに」は前後の事象に連続性がある場合に、「その後」は単に時間経過を示す語句でしょう。「後に」は分かりにくいので、ひらがな表記が一般的かと。 -- 2017-03-17 (金) 14:00:31
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS