Top > 笹原城

笹原城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''笹原城(ささはらじょう)''|
|&attachref(./笹原城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/笹原城.png,nolink);|図鑑No.|151|
|~|>|~|レア|2|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|筑後|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|95|
|~|実装日|>|>|2016年07月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|48|
|~|耐久|1056/&color(Red){(1765)};|耐久|1689/&color(Red){(2824)};|
|~|攻撃|54/&color(Red){(178)};|攻撃|79/&color(Red){(263)};|
|~|防御|41/&color(Red){(141)};|防御|65/&color(Red){(225)};|
|~|射程|290/&color(Red){290};|射程|429/&color(Red){429};|
|~|回復|10/&color(Red){29};|回復|13/&color(Red){37};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 攻撃速度強化・壱|>|>|>|自身の攻撃速度が25%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 攻撃速度強化・壱|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / なし|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 河童明神(使用まで40秒:消費気5)|>|>|>|20秒間対象の攻撃速度が1.5倍&br;攻撃後の隙が30%短縮|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|自己紹介? ちゃんとできるもん!&br;えーっとね、室町時代後期に、ここの土豪が&br;筑後川河畔の丘に築いた御城が私だよ!&br;&br;まあ、最初は砦程度のものだったんだけどね。&br;それから、それからー、私の周りって&br;対抗して張り合う人たちが多くって、&br;度々城主が入れ替わってたんだよ。&br;おしまいっ!&br;&br;ほーら、ちゃんとできたでしょ?|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''入手''|&color(Maroon){''緊急出兵:''}; [[来訪せし激昂の城娘]]|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(笹原城/ステータス,notitle)
}}
#br


*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
「[[来訪せし激昂の城娘]]」でドロップする弓武器種の城娘。
平山/水という複合属性のおかげで採用しやすい反面、2017年3~4月の復刻時には改築が実装されなかった惜しいキャラ。
 
未改築では☆2であるため巨大化数で劣り、射程・火力面において不安を抱えている。
しかし特技は「速度強化・壱」なので、速度が上方修正された弓と合致してかなり噛みあった特技になっている。
攻撃をたくさん加えることが重要な相手(低防御高耐久)相手には、巨大化数の少なさが特技発動の速効性を後押しする場面も。
レベルさえしっかり上げれば使える様になるので、気に入った殿は愛を持って育成して損はないだろう。
 
-改築
特技に変化はないが、新規に計略「河童明神」を得た。
さらに☆3になったことで巨大化回数が増加し扱いやすくなった。
計略は攻撃速度を1.5倍、隙を30%短縮するというもので、範囲か単体かという点では大きく劣るものの、[[郡上八幡城]]とほぼ同じ効果を持つ計略である。
あちらは待機時間が60秒、効果時間が25秒と隙が大きいのに対し、こちらは待機時間40秒、効果時間20秒と比較的隙が短くなっている。 
 
計略効果・レア帯において近い[[石垣山城]]の計略と比較すると、あちらの方は攻撃速度が2倍、隙短縮は50%と効果量自体は石垣山城が高い。
しかし効果時間はこちらの方が5秒長い。また武器種もあちらは槍、こちらは弓であるため使い分けが可能。
敵からの被ダメが多い近接武器種はレア度による耐久面の差が顕著に表れるので、その点では遠距離武器種である笹原城の方が若干扱いやすくはあるだろう。
 
-余談
今までの城娘は洗脳されて襲いかかってきたが、今回はちゃんとした意識を持っており、壮大な勘違いで(多分)無実である殿に襲い掛かってくる。
心当たりのない事で罪を問われ動揺した純粋な殿も多く居ただろう(多分)。
また、敵側になった際には、初めて自らを巨大化させて挑んできた城娘でもある。
こちらの巨大化同様ステータスのアップに加え、「巨大化時の耐久回復」もあるため、油断していると呆気無く蜂の巣にされる。
2022年8月にイベント「[[納涼?流されて河童娘!]]」が開催され、☆5[[[肝試し]笹原城]]が実装された。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu){{
--2018年1月16日:ステータスの上方修正
--2018年8月28日:特技の上方修正
---特技:攻撃速度上昇が強化(20%→25%)。
--2021年3月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021年9月28日:[改壱]のバランス調整 基本消費気を1減少、耐久・攻撃・防御を上方修正
//}}

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[高井舞香>https://twitter.com/takaichan18]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|私は笹原城だよ。&br;殿! さっそく遊びに行こ!&br;筑後川で殿と水遊びしたーい!|
|所領|所領1|ふふん! 殿、私ね、カイウンの守護神様なんだよ。みんなの人気者なんだから! ところで、カイウンって何?|
|~|所領2|殿、あーそぼっ! ふぇ? 駄目? ……うっ……うぅ……。殿が遊んでくれないとヤダ! ヤダヤダヤダァ!!|
|~|所領3|私泳ぐの得意なんだ! 河童さんに泳ぎ方教えてもらったんだよ! 近くの川でお友達になったの!|
|~|変身|変身するから見ちゃ駄目だよ! よいしょっと。|
|~|変身解除|ただいまー。殿、遊ぼー!|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|私の殿をいじめたら承知しないんだからね!|
|~|委任出撃|頑張ったら……頭なでてくれる?|
|~|編成1|はいはい、私も行くー! 行くったら行くの―!|
|~|編成2|ちびっ子城娘ちゃん達のお世話は、私に任せてよ。|
|合戦|つままれ|張り切って、しゅっぱーつ!|
|~|配置|筑後川のように暴れるぞ―!|
|~|選択|水天宮様の力で、みんなのこと守るんだから!|
|~|巨大化|筑紫次郎、暴れちゃいます!|
|~|特技発動|太郎ちゃん、三郎ちゃんには負けないぞ―!|
|~|計略発動|河童さんに教えてもらったの!|
|~|大破|うぅ~……痛いよぉ~、うえぇ~ん!|
|~|勝利|もう終わり? ちぇーっ、もっと遊びたかったのにー。|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|水天宮様も綺麗にしてあげて!|
|~|放置|殿、いつまで知らんぷりするつもり? ねぇねぇ、河童ってなんて鳴くと思う? えへへ、ぐぅって鳴くんだよ!|
|~|おかえり|あー殿、おかえりー! 退屈だったよー、遊んで遊んで遊んで遊んでー!|
|~|ありがとう|ありがとう!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|兜さん、やっつけちゃうの!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|「吉川経基」か。|はずれー!|
|~|BGCOLOR(#fbd):「佐竹義重」だな。|あったりー!|
|イベント2|河童なんていないよ。|いるもん! 絶対にいるんだから!|
|~|BGCOLOR(#fbd):友達になりたいな。|殿なら、きっと仲良くなれるよ!|
|イベント3|だまされるのが悪い。|そんなこと言うとバチがあたるよ!|
|~|BGCOLOR(#fbd):気の毒だな。|うん……私、わんわん泣いちゃうよ。|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[riritto>https://twitter.com/witcheryrin]]

|&attachref(./笹原城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./笹原城 御嬢.png,50%);|&attachref(./笹原城 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./笹原城 大破.png,50%);|&attachref(./笹原城 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#t920abb5]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./笹原城 御嬢.png,51%);|&uploader(cf1f9224ecb0dcce8e19d32121629841ceef0e40_scre_7366,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(ba1e0f632383ee92d3e97159bc11adcd12a0606b_scre_7367,50%);|&uploader(5b49e16d79fbb7361313e19d564bb4d97046ac83_scre_7368,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

[[久留米城]]の前身とされる城で、元々は永正年間(1504年~1520年)に「筑後十五城」と称された土豪のいずれかが築いた砦と伝わるが詳細は不明で、天文年間(1532年~1554年)に御井郡司某が修築したとも言われ、筑後川を天然の堀とした。
豊後の大友宗麟と肥前の龍造寺隆信の勢力境にあったことから、争奪戦が繰り返された。その最中の天正6年(1578年)当時は代々高良山座主を務め「筑後十五城」にも数えられる丹波氏が支配し、座主である丹波良寛の弟麟圭が城主だった。
天正14年(1586年)の島津氏の筑後侵攻の際に高良山は焼き討ちされ、豊臣秀吉の九州平定後は小早川隆景に与えられた。
#br
筑後川は利根川、吉野川と並ぶ日本三大暴れ川の一つで、利根川の「坂東太郎」、吉野川の「四国三郎」の異名に対し、「筑紫次郎」の異名を持っている。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|福岡県久留米市篠山町444|
|現存状態|石垣、堀|
|城郭構造|連郭式平山城|
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){久留米市と河童伝説(クリックで表示)};
}}}
#style(class=submenu){{{
**久留米市と河童伝説 [#z319587d]
[[柳川城]]主・田中吉政や[[久留米城]]主・有馬豊氏も治水事業を行なったという筑後川には数々の河童伝説が残されている。
そもそも九州には河童伝説が多く、国際日本文化研究センター(京都市)の「怪異・妖怪伝承データベース」によると、民俗学の文献で河童に言及している事例は全国で1048件あるが、そのうち九州・沖縄地域のものは337件である。(2014年12月調べ)
以下、久留米市に残る河童伝説をいくつか紹介する。
#br
+九千坊伝説
九千匹の河童を率いる九千坊が加藤清正が寵愛する小姓の尻子玉を抜いて殺し、怒った清正が全国から集めた猿の軍団によって球磨川を追放され(猿は河童が苦手とする生き物)、久留米藩の有馬氏が人に悪さをしないことを条件に筑後川に棲むことを許した。
これに感謝した九千坊は水天宮の御護り役として領民を水害から守ることを誓ったという伝説。
#br
+巨瀬入道伝説
九州の河童の大将と言われる巨瀬入道は平清盛の生まれ変わりであると言われ、水天宮に祀られている清盛の妻に逢うために年に一回ほど筑後川にやってくるが、そのときは決まって川は荒れて大洪水になるという伝説。
#br
+河童のミイラ伝説
久留米市・北野天満宮には河童の手のミイラが保管されているという伝説。
これは菅原道真が切り落としたものであるなどと言われ、25年に一度一般公開されている。
#br
+樋の上の弥五郎伝説
筑後川に流入する巨瀬川に棲んでいた河童は大変な怠け者で「樋の上の弥五郎」と噂されていた。
弥五郎は惚れっぽい性格で、人間に化けて駄菓子屋の未亡人に言い寄ったが振られてしまい、ショックのあまり夜遊びに興じたあと樋の上で寝そべっていると、頭の皿が乾くのにも気付かず川に転落し溺れ死んだという伝説。
一説にはこれが由来となり「河童の川流れ」ということわざが生まれたという。


以上、簡単に説明したが、久留米市ではこれ以外にも多くの河童伝説が語り継がれている。

}}}

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS