Top > 石山城

石山城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)


|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''石山城(いしやまじょう)''|
|&ref(石山城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/石山城.png,nolink);|図鑑No.|065|
|~|>|~|レア|1|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|備前|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|90|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|48|
|~|耐久|1043/&color(Red){1996};|耐久|1731/&color(Red){3313};|
|~|耐久|1076/&color(Red){1996};|耐久|1786/&color(Red){3313};|
|~|攻撃|51/&color(Red){190};|攻撃|78/&color(Red){292};|
|~|防御|39/&color(Red){135};|防御|64/&color(Red){224};|
|~|射程|290/&color(Red){290};|射程|429/&color(Red){429};|
|~|回復|10/&color(Red){28};|回復|13/&color(Red){38};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 蔵強化【射程】・壱|>|>|>|射程内の蔵の耐久と防御が3倍|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 蔵強化【射程】・弐|>|>|>|射程内の蔵の耐久と防御が3.5倍|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|石山城です。&br;もしも私が男であったなら、&br;関白になっていたでしょうな。&br;&br;たとえ殿であろうとも、&br;気安く話しかけないでいただきたい!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:30:00|
|[[天下統一]]|[[第17話備前>合戦/1-17]]の初回クリア報酬|
|[[天下統一]]|[[第17話備前>合戦/1-17]]の初回クリア報酬、39-44話・61-64話のランダムドロップ|



#style(class=submenuheader){{
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{
//}}
//#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|1|3|7|41|48|1043/&color(Red){?};|51/&color(Red){?};|39/&color(Red){?};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){28};|1668/&color(Red){?};|75/&color(Red){?};|62/&color(Red){?};|414/&color(Red){414};|13/&color(Red){36};|
|>|改壱|2|3|6|36|42|1157/&color(Red){?};|57/&color(Red){?};|43/&color(Red){?};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){29};|1851/&color(Red){?};|84/&color(Red){?};|68/&color(Red){?};|414/&color(Red){414};|13/&color(Red){37};|
}}
|>|無印|1|3|7|41|48|1076/&color(Red){?};|51/&color(Red){?};|39/&color(Red){?};|290/&color(Red){290};|10/&color(Red){28};|1786/&color(Red){?};|78/&color(Red){?};|64/&color(Red){?};|429/&color(Red){429};|13/&color(Red){38};|
|>|改壱|2|3|6|36|42|1194/&color(Red){?};|57/&color(Red){?};|43/&color(Red){?};|290/&color(Red){290};|10/&color(Red){29};|1982/&color(Red){?};|87/&color(Red){?};|71/&color(Red){?};|429/&color(Red){429};|13/&color(Red){39};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(石山城/ステータス,notitle)
}}
#br


//-''[[城娘改築]]''
//#table_edit2(,table_mod=open){{
//||~レア|~&size(10){消費気};|~&size(10){巨大&br;化数};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|>|>|CENTER:30|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(10):60|c
//|無印|1|7|3|956/&color(Red){?};|45/&color(Red){?};|35/&color(Red){?};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){?};|1529/&color(Red){?};|66/&color(Red){?};|51/&color(Red){?};|397/&color(Red){397};|10/&color(Red){?};|
//|改壱|2|7|3|985/&color(Red){?};|46/&color(Red){?};|37/&color(Red){?};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){?};|1576/&color(Red){?};|68/&color(Red){?};|54/&color(Red){?};|397/&color(Red){397};|10/&color(Red){?};|
//}}

//・改壱
//|BGCOLOR(#ddd):50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|c
//|BGCOLOR(#555):|>|>|>|>|CENTER:初期配置|>|>|>|>|CENTER:巨大化|h
//|BGCOLOR(#555):~レベル|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|~50|~1438|~99|~88|~280|~20|~2300|~146|~130|~397|~20|
//|~55|~1475|~103|~92|~280|~21|~2360|~152|~136|~397|~21|
//|~60|~1511|~110|~97|~280|~22|~2417|~162|~143|~397|~22|
//|~65|~1547|~114|~102|~280|~23|~2475|~168|~150|~397|~23|

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
平山属性の弓武器種である城娘。
攻撃系スキルが皆無のため、純粋な戦力としては下から数えた方が早い。
 
だが、石山城の真価は、特技「蔵強化【射程】・壱」にある。
蔵の耐久と防御が3倍になるので、蔵のダメージを肩代わりするユニットを置く代わりに、蔵そのものに耐えさせることができる。
これにより激戦区に戦力を回す余裕を生むことができるため、石山城の採用理由の多くはここに集約される。
序盤なら[[第11話阿波>合戦/1-11]]の離れ小島や、[[第16話因幡>合戦/1-16]]の南の蔵を単騎で防衛するのにはまさに最適となる。
 
とはいえ、自身がやられてしまっては元も子もない。
序盤は石山城で蔵の代わりに攻撃を受け、攻撃が激しくなる後半は少し離れた位置で特技を発動、強化した蔵が受けることで一人でも長く戦えるだろう。
 
ちなみに、特技の効果で耐久の最大値が増えるとき、現在の耐久も同じ割合で回復する。
そのため石山城の場合、耐久が三分の一ほどに減った蔵の近くに配置後、すぐに撤退させると結果として蔵の耐久を全回復させられる。
(仮に蔵の耐久を1500とすると、500/1500 → 1500/4500 → 1500/1500 と変化する)
城娘と違って蔵は自然回復しないので、「再配置コストの軽い石山城を蔵の回復役として起用」するという、一種のテクニックである。
実践する機会はそう多くはないだろうが、覚えておいて損はないだろう。
 
-改築
☆1→☆2という低レア帯の改築なため、ステータスアップ・基本消費気-1・特技強化の恩恵となる。
しかし計略追加などもなく、正に言うことなしの純粋強化なので、石山城を長く扱うなら間違いなく改築は必要不可欠である。
改築後特技の「蔵強化【射程】・弐」では、射程内の蔵の耐久と防御が3.5倍(+0.5倍)となる。
 
-比較
性能的にライバルとなる城娘は、同じ特技を持つ鉄砲城娘の[[石倉城]]、同じ弓城娘で上位の特技を持つ[[深志城]]となる。
どちらも地形属性が平城で、前者は鉄砲であるため、地形や必要用途の違いによる使い分け自体は可能となる。
//ただし深志城は効果が3倍と上位の性能を持ち、石山城の性能と比較すると存在意義を大きく揺るがすレベルの差がある。
//ただし深志城は効果が3.5倍と上位の性能を持つ。
深志城は☆3なので特技発動に巨大化+1(気が15余分に必要)となるうえ、何よりイベント限定なため
週末復刻のローテーションを待つか人気投票イベントの低確率ドロップに期待するしか入手手段が無い。
前者はそこまで大差はなく欠点と言えるものではないが、後者の入手難度は明らかに大きな差となっている。
 
変わったところだと蔵耐久アップに特化した[[吉野ヶ里]]が存在する。
トークン設置可能になるまでの時間が早く、何個でも設置でき、射程もそこそこ、トークン自体も耐久が高い。
さらに改築すれば、特技の強化によって場所を問わず全蔵の性能をアップさせられるなど、石山城以上に蔵防衛目的で採用されやすい。
高レア城娘らしく高水準にまとまった性能だが、地形がこれまた平城で、武器種も近接と遠隔の差から根本的に用兵が異なるので、比較対象とはややずれる。
なお、先の蔵回復テクニックは石山城よりもこちらのトークンのほうがやりやすい。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2016年05月02日:[改壱]を追加
--2018年01月16日:特技、ステータスの上方修正
---特技:2倍→3倍
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
---[改壱]特技が「蔵強化【射程】・壱」から「蔵強化【射程】・弐」に強化
--2021年09月28日:[改壱]のバランス調整 基本消費気を1減少、耐久・攻撃・防御を上方修正
}}

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[世戸さおり>https://twitter.com/saoriseto/status/713960445246181380]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|石山城です。&br;裏工作を得意としております。&br;戦わずして勝つことこそが、私の信条!|
|所領|所領1|私が作る罠なんて、たいしたことないですよ。(殿が油断したところで……ククク。)|
|~|所領2|今日の吉田郡山城はぁ……異状なし! 大坂城殿に報告だ! え? なんでもないですよ。|
|~|所領3|とぉ、殿!? くっ、お昼寝ですか? 油断大敵ですよ。(あとちょっとで寝首をかけたというのに……残念)|
|~|変身|くくっ、へん~しん!|
|~|変身解除|戻りましたぞ。|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|くくっ、殿に刃を向けた事、後悔させてやりましょう。|
|~|委任出撃|殿~、浮気するでな~いぞ。ひひっ、な~んてな。|
|~|編成1|出撃の前に、策を弄しましょうぞ。|
|~|編成2|梟盧百擲(きょうろひゃってき)!|
|合戦|つままれ|うひやぁあ。|
|~|配置|おっ、暗殺ですかぁ?|
|~|選択|私に任せてよいのだな?|
|~|巨大化|はっ! 夜襲をかけるぞぉ!|
|~|特技発動|既に罠は仕掛けてある。任せてくれ!|
|~|計略発動|ハハハハァ! 隙を見せたな!|
|~|大破|戦う前から……勝負は決まってたか……。|
|~|勝利|戦わずして勝つ! 是、調略の鉄則。|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|謀だけは、強くする事は出来ないな。|
|~|放置|ここに罠を仕掛けて殿を……ふっ! 聞かれた!?|
|~|おかえり|無事に戻られ、なにより。くくっ、殿の首は私が……あ、いえ何も。|
|~|ありがとう|感謝していますよ。と~の。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|毒入りのきび団子のご用意を。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|遠慮します。|フン、臆病者め。|
|~|BGCOLOR(#fbd):いただきます。|フッ、度胸はあるようだな。|
|イベント2|他の御城に言いふらす。|命が惜しくないようだな。|
|~|BGCOLOR(#fbd):秘密は守る。|そうか。助かる。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):自信はある。|面白い。私を好きに使うがいいぞ。|
|~|自信ないな。|そんな気弱では寝首をかくぞ!|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[鶴亀>https://twitter.com/tsurukame/status/537915752095821824]]

|&uploader(6fc43e4d75344f2b3f891a6b639e3a011a575dbd_scre_5,51%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(dacf775131dfc8339fba602460da4eb20d085cbc_scre_7358,50%);|&uploader(79e42ef15b069c1fa7f5335b489294fbb5212d41_scre_7359,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(7e022bc1a7fe20bee2824d6273ed34111cc6b59c_scre_7361,50%);|&uploader(3d0ec5d312f733c0282ed5b9dad4639e1322dd86_scre_7360,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#b3124497]

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(dacf775131dfc8339fba602460da4eb20d085cbc_scre_7358,51%);|&uploader(f45b1a1c3dd8e76bfe6c859f30c42bb417196516_scre_7369,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(d2fb72fff487a96c4feaa4ac80c7ebd3945f2421_scre_7370,50%);|&uploader(6716489392b247e04d55093d53d1c26d3f837495_scre_7372,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){弓矢(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
鶴のタンチョウがモチーフと思われる。
江戸時代から後楽園で飼われており、藩主の池田綱政は「千代やへん空とぶ鶴のうちむれて庭におりいる宿の行末」と詠んでいる。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){家紋(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
胸当てと帯垂は豊臣家の五七桐。宇喜多秀家・小早川秀秋に与えられている。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){改一の髪飾り(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
後楽園内・外園合わせて150本のツバキが植えられている。見ごろは12月上旬~4月上旬。
}}

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){梟盧百擲(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
四字熟語「梟盧一擲」が元ネタ。
梟盧は博打、一擲はサイコロなどを思い切って投げる事から、「大勝負に出る事」の例えとなっている。
}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

南北朝時代、旭川の辺の小高い丘に築かれ、安土桃山時代には備前の交易の中枢となる。
#br
元亀元年(1570年)に[[宇喜多直家>現実の人物情報#c4b68fab]]が金光宗高を謀殺し、亀山城([[沼城]])より入城。
直家の息子・宇喜多秀家が慶長2年(1597年)に[[岡山城]]を完成させるまで宇喜多氏の本城として使われた。
その際、東側の「岡山」に新たに本丸が築かれたことで名が岡山城へと変わり、元の石山城本丸は二ノ丸内郭となった。現在は石山公園として名のみ残っている。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|岡山県岡山市|
|現存状態|天守・門・塀(岡山城)|
|城郭構造|梯郭式平山城(岡山城)|
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){「戦わずして勝つ!是、調略の鉄則」(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
***「戦わずして勝つ!是、調略の鉄則」 [#x83d1bde]

台詞などから謀、罠、寝首をかくなど物騒な言葉が多い石山城。
これは金光宗高を謀殺して石山城を手に入れた[[宇喜多直家>現実の人物情報#c4b68fab]]の性格を踏襲している為と見られる。
#br
宇喜多直家は元々浦上宗景の家臣であったが、謀略を尽くして一被官でありながら大名並の地位を築いていった。
#br
祖父の復讐を果たすために島村盛実を暗殺したのを初め、舅である中山信正を失脚させ殺害。
更には自身の立身を阻んでいていた穝所元常に対しては小姓の岡清三郎を刺客として送り込み、文字通り寝首をかいた。
美作国へ進出した[[備中松山城]]の三村家親を、顔見知りの阿波細川氏の浪人・遠藤兄弟を起用して鉄炮で暗殺したなど、
その他謀殺の話題に尽きない直家だが、最終的には主である浦上宗景に反旗を翻しこれに成功している。
#br
以上のように正攻法での戦が少ない直家だが、逆にいえばこれは兵の数を損なわずに戦に勝つという合理的なものとも言える。
#br
このように城主・直家の性格の多くが石山城に反映されている。結果、腹黒い。
余談ではあるが、「今日の[[吉田郡山城]]はぁ……異状なし!大坂城殿に報告だ!」という台詞は天正7年(1579年)に直家が毛利氏を裏切って織田・豊臣方についた事から。

#br

}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS