Top > 牛鬼のなく頃に > 絶


#include(牛鬼のなく頃に/E,notitle)


|BGCOLOR(#555):COLOR(White):SIZE(24):CENTER:120|CENTER:SIZE(24):400|c
|戦場名|牛鬼のなく頃に -絶-|
|地形属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|


*蔵・その他 [#kura]

|CENTER:120|CENTER:140|350|c
|場所|内容|特筆|h
|C|神娘|[神娘]★3、★5|
|A,B|施設|[施設]★1~3|
*攻略 [#kouryaku]

|CENTER:|c
|&attachref(./敵軍団.jpg,70%);|
|''敵軍団 / 部隊数:2''|

|LEFT:|c
|このマップの特別ルール|h
|''<妖怪牛鬼の補足>'' &br; ''牛鬼は攻撃時に足止め効果を持つユニットの'' &br; &color(Olive){''足止め対象数を一定時間の間、4体分減少''};''させます。''|

|CENTER:|c
|&attachref(./ev058_z1_map.jpg,50%);|
|&color(Maroon){''近距離装備''};/&color(Navy){''遠距離装備''};|

#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){ステージ参考&攻略(クリックで展開)};
}}}
#style(class=submenu){{{

足が速かったりタフな敵が多いので足止めしたいところだが、そんな中で牛鬼が足止めを崩してくるといったマップ。
-''攻略のポイント''
--計略などで足止め数を増やして強引に敵を堰き止める、牛鬼や象兜は竜巻による巻き戻しや法術や特技による鈍足効果を駆使して殿に到達する前に殲滅するなどといった戦略が必要となる。
--16は2波以降、河童の上陸地点になるため配置する場合はバフデバフによる軽減や歌舞の回復支援などの対策が必要。''なお河童はそのまま殿に直行する''
--25から21はよく見ると細い道があり一部の敵が通ってくる上に、終盤は鎌鼬が突っ切ってくるので21に配置する際は注意。
--C蔵の防衛は32にタフな近接を配置し、巨大化や回復計略で凌ぐ。トークンによるデコイもやろうと思えばできなくもない。&br;

-''牛鬼の特性と対処法''
牛鬼から攻撃を受けた城娘は一定時間(3~4秒程度?)足止め数が-4されるが、文字やエフェクトが表示されないので減少状態が解り難い。
[[湊城]]の特技や[[萩城]]などの計略も計算対象になる。&br;
例:盾城娘に萩城の計略を付与して牛鬼の攻撃を受けた場合:''2(盾)+5(萩計略)-4(牛鬼攻撃)=3(足止め可能な敵数)''&br;
このようにただでさえ厄介な能力持ちな上に高防御高耐久、難しいだと素の殿がワンパンされる程度の高い攻撃力も持つ。地味に攻撃範囲が広いのも嫌らしい。
妖怪特性と高防御が組み合わさることにより、近接などの物理攻撃は強力な防御デバフなしではダメージがほとんど通らない。
耐久もかなり高いので、妖怪にそのままダメージが通る法術・杖・鈴・歌舞、その他計略などを駆使して殿へ到達するまえにいかに削りきるかが重要となる。
弱点は足が遅いことと長めの攻撃間隔。ただし鈍足をかけるとは近接キャラが攻撃される回数が増えることにも繋がるので注意。&br;
余談
今回のイベントに登場した高知城の計略である影武者は牛鬼の足止め数減少攻撃の影響を受けない。&color(Gray){そのままだとワンパンで消し飛ぶので牛鬼相手にまず活かせる能力ではないが…};
}}}

#br


ステージ確認用動画
#youtube(https://www.youtube.com/watch?v=mN5YdhRiLnw)
//ページを作っていただいておいて恐縮なのですが、
//この場所、先週までの消し方にしていただけると助かります。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS