Top > 四稜郭

四稜郭 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''四稜郭(しりょうかく)''|
|&attachref(./四稜郭S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/四稜郭.png,nolink);|図鑑No.|144|
|~|>|~|レア|3|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|蝦夷|
|~|>|~|武器属性|[[鉄砲]]|
|~|>|~|最大レベル|100|
|~|実装日|>|>|2016年06月21日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))|100|
|~|耐久|861/&color(Red){1530};|耐久|1549/&color(Red){2754};|
|~|攻撃|98/&color(Red){343};|攻撃|160/&color(Red){562};|
|~|防御|40/&color(Red){146};|防御|72/&color(Red){227};|
|~|耐久|925/&color(Red){_};|耐久|1739/&color(Red){_};|
|~|攻撃|98/&color(Red){_};|攻撃|168/&color(Red){_};|
|~|防御|40/&color(Red){_};|防御|75/&color(Red){_};|
|~|射程|340/&color(Red){340};|射程|557/&color(Red){557};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){30};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 攻撃/攻撃速度強化・弐|>|>|>|自身の攻撃と攻撃速度が17%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 星形要塞|>|>|>|自身の攻撃と攻撃速度が17%上昇&br;攻撃後の隙が15%短縮|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|五稜郭お姉ちゃんを支える御城にって、&br;西洋式の稜堡式城郭として築かれたのが&br;わたし四稜郭だよ。&br;&br;えへへっ、西洋式っていうのがお洒落だし~、&br;星形っていうところがまた&br;ロマンティックでしょ~?&br;&br;旧幕府の兵隊さん200人と、&br;村人さん100人が昼も夜も休まず&br;一生懸命造り上げてくれたんだよ~!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|01:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[緊急出兵]]''|&color(Maroon){''特殊築城''}; [[重ねし欠片と白亜の城]]|


#style(class=submenuheader){{
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{
//}}
//#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|3|4|11|89|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|836/&color(Red){1530};|94/&color(Red){343};|39/&color(Red){146};|340/&color(Red){340};|10/&color(Red){30};|1504/&color(Red){2754};|154/&color(Red){562};|60/&color(Red){227};|557/&color(Red){557};|10/&color(Red){30};|
|>|改壱|4|4|11|89|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|870/&color(Red){1624};|101/&color(Red){379};|41/&color(Red){156};|340/&color(Red){340};|10/&color(Red){31};|1566/&color(Red){2923};|165/&color(Red){621};|63/&color(Red){243};|557/&color(Red){557};|10/&color(Red){31};|
}}
|>|無印|3|4|11|89|100|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|340/&color(Red){340};|10/&color(Red){30};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|557/&color(Red){557};|/&color(Red){?};|
|>|改壱|4|4|10|||/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|340/&color(Red){340};|10/&color(Red){31};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|557/&color(Red){557};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(四稜郭/ステータス,notitle)
}}
#br

//|BGCOLOR(#ddd):50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|c
//|BGCOLOR(#555):|>|>|>|>|CENTER:初期配置|>|>|>|>|CENTER:巨大化|h
//|BGCOLOR(#555):~レベル|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|~50|~1171|~213|~90|~320|~20|~2107|~349|~126|~524|~20|
//|~55|~1202|~223|~94|~320|~21|~2163|~365|~131|~524|~21|
//|~60|~1232|~235|~100|~320|~22|~2217|~385|~140|~524|~22|
//|~65|~1260|~247|~105|~320|~23|~2268|~405|~147|~524|~23|

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
平属性の鉄砲使いの中で、中レア(★3〜5)では[[厩橋城]]改壱くらいしかいなかった、攻撃能力特化の鉄砲使い。
鉄砲らしく射程は広く、特技で攻撃と攻撃速度を上げられるため、純粋なアタッカーの鉄砲使いとしてはうってつけ。
無計略なため特技の即効性にも優れ、軽いとはいえないものの、主軸に据えれば火力・足止め要員が作れる。
 
ステータスでは★3の鉄砲使いの中では耐久面で劣り、防御性能は良くない。
射程の長さを活かし、できるだけ敵から攻撃を受けにくい場所に配置したい。安全地帯に設置しても広範囲をカバーできる。
 
-特技「攻撃速度強化・弐」
自身の攻撃と攻撃速度を17%ずつあげる。攻撃上昇は厩橋城改壱や[[根来城]]の27%に劣るが、四稜郭は攻撃速度に秀でる。
攻撃速度を上げられる鉄砲は敵をノックバックで後退させる回数も増えるため、法術との連携で足止めしやすいのも売り。
重コストの鉄砲であるため、特技発動にやや難があるのがネック。上手く気を回しチームのダメージ源として活用していきたい。
元々射程に優れるため、攻撃速度をあげる装備でこの特技を活かすのも面白い。
 
-改壱
特技が「星形要塞」となり従来の効果に加え攻撃後の隙も15%短縮されるようになった。
ステータスも向上し、より攻撃性能とノックバック性能に磨きがかかる。
ダメージ源としても、法術使いとの連携という観点でもより便利になるので、改築できるなら早めに済ませてしまいたい。
攻撃速度増加系の武装との噛み合いもよりよくなるのも嬉しい。射程や火力は施設で補ってしまえるだろう。
 
-余談
大破時は右腕の鉄砲で大破時の服ビリを隠している。
%%ステータス上の防御面は脆いがこの辺りのガードは固い。さらに改壱になるとデコが隠れてさらに肌色率が下がる。%%
 
2017年4~5月の『インペリアル サガ』とのコラボイベントでは、条件を達成すると入手できる城娘として選ばれた(もう一人は築城でも入手できる[[鹿野城]])。
その後は築城城娘として落ちてきたため、入手難易度も下がっている。
 
2020年12月に緊急出兵[[聖夜を翔る夢見鳥]]が開催され、☆5[[[聖夜]四稜郭]]が実装された。
 
-性能の変遷
--2018年01月16日:メンテナンスにてステータスの上方修正
--2018/01/16:メンテナンスにてステータスの上方修正
---特技:15→17%
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2018/01/23:[改壱]を追加
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/09/28:[改壱]の基本消費気-1、耐久攻撃防御を上方修正

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[長縄まりあ>https://www.imenterprise.jp/profile.php?id=70]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|ボンジュ~ル、総裁!&br;わたしが星型要害、四稜郭だよ。&br;後方から一生懸命守ってあげるよ!|
|所領|所領1|江戸城ちゃんと東照宮と、五稜郭お姉ちゃんと、えっと共和国と……あと総裁は、私が守るから! 多いな……。|
|~|所領2|五稜郭お姉ちゃん以外にも星友がいるんだよ。七飯台場ちゃん、龍岡城ちゃんでしょ、松尾城ちゃんでしょ。みんな友達なんだよ!|
|~|所領3|あ、総裁! 動かないで。今、総裁の似顔絵を描いてたところなんだよ。もう少しだけじっとしててね~。|
|~|変身|新政権樹立のために!|
|~|変身解除|ただいまー、面白かった。|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|総裁は死なないよ。私が守ってあげるから。|
|~|委任出撃|後方支援に行ってくるね。|
|~|編成1|戦闘の指揮は苦手だけど、なんとかなるよね。|
|~|編成2|江戸城ちゃんに、恥ずかしいとこ見せられないもんね!|
|合戦|つままれ|後方から支援するよ!|
|~|配置|フランス仕込の兵法を、見せちゃうもんね!|
|~|選択|蝶のように舞い、蜂のように砲撃!|
|~|巨大化|東照宮には触っちゃ駄目~!|
|~|特技発動|私にも、侍の血が流れてるんだよ!|
|~|計略発動|一斉砲撃! てぇーッ!|
|~|大破|やられた。……落城しても笑顔笑顔。|
|~|勝利|五稜郭お姉ちゃんに、いい子いい子して貰えるかな~?|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|ゆっくり、丁寧にお願い。|
|~|放置|え? なんで浅葱の羽織を着てるかって? えへへ。旧幕府軍に転籍してきた新撰組へのリスペクトだよ。|
|~|おかえり|おかえり。行者にんにくっぽい山菜、採ってきたから食べてよ。|
|~|ありがとう|メルシー。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|共和国建国のために、みんな~いっくよ~!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):もちろんだ。|やったね~!|
|~|印象が薄いな。|そ、そうかな~?|
|イベント2|言わない。|そっかー、しょぼん……。|
|~|BGCOLOR(#fbd):「じゅーてぃーむぅ?」。|あ、ありがとう、うれしいよ~!|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):案内してくれ。|えへへ。はりきって案内するね!|
|~|桜は嫌いだ。|がーん。そんなぁ……。|
}}

#endregion

#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[けけもつ>https://twitter.com/pi_man_nikuzume]]

|&attachref(./四稜郭 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./四稜郭 御嬢.png,50%);|&attachref(./四稜郭 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./四稜郭 大破.png,50%);|&attachref(./四稜郭 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#q1dfa7a0]

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&attachref(./四稜郭 御嬢.png,51%);|&uploader(a4f865995bd91cd3f1e0a2c941b90fe6947df758_scre_2453,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(e4a24346494c978a3861c5dc00d13cf57d4079c3_scre_2455,50%);|&uploader(e0c0b558a3c6d55ec35f04b4ee170aed7566a1fb_scre_2454,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

江戸初期になると、[[相馬中村城]]、[[赤穂城]]といった稜堡式城郭の先駆けとも言える城が築かれたが、本格的な稜堡式城郭として[[五稜郭]]が歴史の一ページに名を刻むまでには200年以上の時を要した。
#br
四稜郭(別名・新五稜郭)はそんな五稜郭の支城として、そして東照宮の守護を目的として、榎本武揚ら箱館政権(蝦夷共和国)が明治2年(1869年)の箱館戦争の際に築いた要塞である。
建設の指揮官は大鳥圭介かフランス軍事顧問団のジュール・ブリュネ大尉であると言われる。一方で、片山宏氏は日蘭交流史の論文『ジュール・ブリュネと大鳥圭介』にて大鳥説を否定している。
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

兵士約200人と地域住民約100人によって数日間で築かれたが、土塁と堀のみで建造物はなく、5月11日早朝に新政府軍の攻撃を受け、数時間で陥落した。
五稜郭もその後、5月18日に開城し、榎本らの降伏によって箱館戦争は幕を閉じた。
#br
また、俗に七稜郭とも呼ばれる[[七飯台場]]もブリュネ大尉の指揮の元築かれたと言われる。稜堡式城郭としては他に、長野県佐久市の[[龍岡城]]、千葉県山武市の[[松尾城>上総松尾城]]がある。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|北海道函館市陣川町|
|現存状態|土塁、堀|
|城郭構造|稜堡式|
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){星形要塞とは(クリックで表示)};
}}}
#style(class=submenu){{{
**星形要塞とは [#p2f6d086]

カドが尖った星形要塞(またの名を稜堡式城郭)について、なぜこのような形をしてるのか不思議に思う殿は多いだろう。
これは、ヨーロッパで銃や大砲を使った戦いが一般的になってから現れたものである。
#br
弓矢の時代には、高い城壁から眼下に射掛ければ一方的に敵を殲滅できたのだが、銃砲の発展により攻撃の射程が延びると、そうはいかなくなった。
攻城戦の際には、攻撃側が射撃で制圧して防御側が頭を出せない間に、援護された歩兵が前進、城から撃たれない死角にはしごや簡易の階段を設け、城壁に大砲であけた穴から攻め込むのがセオリーとなった。
ここで問題になったのが、城内から見た城壁の死角である。 四角い城壁や欧州で一般的だった角に丸い塔がある城では、敵が真下にもぐりこむと撃つのが難しかった。
そこで、射撃の死角を無くすためにこのようなデザインの城が登場した。
#br
角を尖らせることで、他の角から城壁の真下を射撃できるようになり、敵が取り付く場所が無くなった。
高い城壁は大砲の良い標的となるので低くなり、材質も被弾で飛び散らない土塁へと回帰した。
同じ理由で地上建造物も最低限となった。これ以降、要塞の施設は地下化する流れになる。
また、壕やトンネルを掘っての接近を許さないように深い堀や水堀も備えるようになった。
一方で、城壁の直線が長くなるのでより多くの防衛戦力が必要になったり、設計が難しく建設費もかさむなどの弊害もあった。
このように、射撃戦に特化したスタイルのお城が星形要塞なのだ。
#br
もう少し時代が下ると、砲のさらなる発展、軍の機械化(=自動車で移動するようになり要塞を迂回できる)、航空機の発明などにより、このような要塞や城郭が意味を成さなくなる。
しかし、人類誕生以来長年のあいだ城・要塞というものに頼り続けてきた軍は、要塞という考え方から離れるのに更に時間を要した。
そもそも[[五稜郭]]や四稜郭が築かれた時点で、狭義の星形要塞(ここでは稜堡式城郭の一種のこと)は時代遅れになっており多角形要塞への移行が進んでいた。
日本の城でも[[七飯台場]](七稜郭)、松尾城が多角形要塞にあたるが(実在するならばおそらく三稜郭も)、やはり多角形要塞もまた技術革新によって必要とされなくなった。

}}}
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。
[[【出張版】教えて!れきしクン!]] 第19陣にて公式解説あり。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){御嬢での容姿(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
服の色が、城娘時の羽織の浅葱色ではなく青色であることに注目したい。
ベレー帽とリボンの赤、服の青、エプロンとソックスの白で、フランス国旗を象徴するトリコロールカラーを構成しているのだ。
また、羽ペンとスケッチブックを所持し、彼女自身似顔絵などを得意としているのは、芸術の都パリの影響を受けていると思われる。
まさに「フランス仕込み」である。
}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){星型要塞(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
15世紀半ば以降のイタリアで発生した築城方式で、イタリア式築城術、稜堡式城郭、ヴォーバン様式という名で分類されることもある。
大砲の普及により惰弱性が露わになった高い城壁を持つ円形城塞に代わって、それに対抗すべき星型要塞が発展していったとされる。
}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){行者にんにくっぽい山菜(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
行者ニンニクに似ている山菜は数種類あるようだが、特にイヌサフランを間違って食して中毒を起こしている事故が多いらしい。
両者の違いは、花の形状、葉の形体、匂いの違いなどである。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){東照宮には触っちゃ駄目~!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
ここで言う東照宮とは、函館東照宮とも呼ばれる「北海道東照宮」のことだと思われる。
箱館戦争において旧幕府軍は、五稜郭北方の防御拠点として四稜郭と、東照宮に権現台場を建造したが、総攻撃の際にこの地も戦場となって社殿が消失している。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){総裁の似顔絵を描いてたところなんだよ・私にも侍の血が流れてるんだよ!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
築城者の1人とされるジュール・ブリュネは常にスケッチブックを持ち歩き、箱館戦争時のも残っている。
また、映画『ラストサムライ』のモデルとされている。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){蝶のように舞い、蜂のように砲撃!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
「蝶のように舞い、蜂のように刺す」が元ネタだと思われる。
これは、元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオンのモハメド・アリのボクシングスタイルを表した言葉である。
彼は、蝶のように華麗なフットワークと、蜂のように鋭い左ジャブを活用していた。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){落城しても笑顔笑顔(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
築城者の1人とされる大鳥圭介は泰然自若としていて、常に笑顔を絶やさなかったという。
}}

}}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS