Top > 佐賀城

佐賀城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)



|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''佐賀城(さがじょう)''|
|&attachref(./佐賀城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/佐賀城.png,nolink);|図鑑No.|087|
|~|>|~|レア|3|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|肥前|
|~|>|~|武器属性|[[刀]]|
|~|>|~|最大レベル|100|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|82|
|~|耐久|2370/&color(Red){3043};|耐久|4455/&color(Red){5477};|
|~|攻撃|106/&color(Red){246};|攻撃|182/&color(Red){403};|
|~|防御|87/&color(Red){249};|防御|163/&color(Red){388};|
|~|耐久|2370/&color(Red){_};|耐久|4455/&color(Red){_};|
|~|攻撃|106/&color(Red){_};|攻撃|182/&color(Red){_};|
|~|防御|87/&color(Red){_};|防御|163/&color(Red){_};|
|~|射程|150/&color(Red){150};|射程|246/&color(Red){246};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){30};|
|~|回復|10/&color(Red){30};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 攻撃/防御強化・弐|>|>|>|自身の攻撃と防御が17%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 攻撃/防御強化・弐|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / なし|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 葉隠(使用まで40秒:消費気3)|>|>|>|40秒対象の防御が1.5倍&br;足止め数が2増加(自分のみが対象)|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|龍造寺から実権を引き継いだ&br;鍋島直茂ってのがアタシを改築して、&br;佐賀城になったんだ。&br;&br;あんまりいい土地じゃなかったから、&br;城内が見えないようにマツやクスノキを&br;大量に植えてたんだぜ。&br;でもこの木がまたよく燃えちまってなぁ……&br;い、いや、何でもない。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:50:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
|''[[緊急出兵]]''|&color(Maroon){''特殊築城''}; [[横切る破滅と黒兎]]|
|[[天下統一]]|第67話対馬の初クリア報酬、4-7話・35話のランダムドロップ|

#style(class=submenuheader){{
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{
//}}
//#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|3|4|9|73|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1664/&color(Red){3043};|67/&color(Red){246};|69/&color(Red){249};|140/&color(Red){140};|10/&color(Red){30};|2995/&color(Red){5477};|109/&color(Red){403};|107/&color(Red){388};|229/&color(Red){229};|10/&color(Red){30};|
|>|改壱|4|4|10|83|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1727/&color(Red){3221};|72/&color(Red){271};|71/&color(Red){268};|140/&color(Red){140};|10/&color(Red){31};|3108/&color(Red){5797};|118/&color(Red){444};|110/&color(Red){418};|229/&color(Red){229};|10/&color(Red){31};|
}}
|>|無印|3|4|9|73|82|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){30};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
|>|改壱|4|4|9|73|82|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){31};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(佐賀城/ステータス,notitle)
}}
#br


*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
比較的序盤(天下統一の[[4話大隅>合戦/1-4]]~[[7話豊後>合戦/1-7]])でドロップする可能性のある刀使いの城娘。
★3なので、運が良ければ序盤から安定した刀使いとして迎え入れられる。
 
特技「攻撃/防御強化・弐」 自身の攻撃と防御が17%上昇する。
敵との殴り合いに適した特技を持つため、味方の補佐があれば問題無く居座って敵を迎え討てる。
#br
性能面では[[備中高松城]]、[[山形城]]が同じ平属性の刀で同じ特技を持ち、未改築では彼女と酷似している。
備中高松城とは耐久面で勝るものの攻撃力では一歩譲る。そして★4の山形城はほぼ上位互換。
だが、癖が無くバランス良く纏まった能力を持つので、戦力と数えるには問題はない。
やれる事はこの2人とほぼ同じなので、最終的に佐賀城が気に入ったなら、それで良いだろう。
 
-改築
特技に変化はないが、新たに計略「葉隠」が追加され、改壱により備中高松城や山形城とは完全に差別化された。
自身限定の単体バフ計略で、防御を1.5倍にしつつ2体までの敵を足止め可能になる、というもの。
これにより刀の高い火力を持ったまま、擬似的な盾ユニットとしても運用可能になっている。
CTと効果時間が同じ40秒のため永続的にかけ続けることもでき、消費気も3とコストパフォーマンスにも優れている。
受けきれない場合には計略の上書きで足止めを解除することもできるため、非常に柔軟な動きができるようになった。
 
-余談
[[村中城]]は姉。イベント[[横切る破滅と黒兎]]の-序-で佐賀城が言及した。
 
-性能の変遷
--2018年01月16日:メンテナンスにてステータスの上方修正
--2017/12/05:[改壱]を追加
--2018/01/16:メンテナンスにてステータスの上方修正
---特技:15→17%
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/09/28:[改壱]の基本消費気-1、耐久攻撃防御を上方修正

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[小野涼子>https://twitter.com/ono_ryoko]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|佐賀城、来てやったぜ&br;何だよ、その腑抜けた面は。&br;城主のクセにもっとしっかりできねぇのかよ、ったく。|
|所領|所領1|おい、ここに猫はいないだろうな? いや、別にその……こ、怖いとかそーいうんじゃねぇ! ただ少しばかし嫌いなだけだ!|
|~|所領2|鹿児島城のヤツとはまぁ、仲直りっつーか、とりあえず何もなくなったぜ。あくまで今のうちは、だがな……フフフ、観てろよ……|
|~|所領3|小倉城の天守がかっこよくてな。見よう見まねで同じような天守を作ってみたんだけどどうだ? かっこいいだろ?|
|~|変身|ちっ、大きくなりゃいいんだろ、変身っと。|
|~|変身解除|帰ってきたぜ。|
|~|ダメージ1|おっと……ちったぁやるみたいだな。|
|~|ダメージ2|くっ……鯱の門が傷ついただけだ!|
|出陣|出陣|お城道と言うは、守る事と見つけたり!|
|~|委任出撃|くだらねぇ任務じゃねぇだろうな?|
|~|編成1|アタシをご指名か? 軍略の相談ならいつでも乗るぜ。|
|~|編成2|戦いは武だけにあらず、ってな。ちったぁ頭使うぜ。|
|合戦|つままれ|ふぎゃぁ!|
|~|配置|まぁ、見てな。一人残らず殲滅してやらぁ!|
|~|選択|死にたい奴はそこに並べ!|
|~|巨大化|隙だらけだぜ! もらったぁ!|
|~|特技発動|戦場じゃ、容赦は厳禁だからな。|
|~|計略発動|武士道とは、死ぬことと見つけたり。|
|~|大破|こ、これも化け猫の呪いだってのか……?|
|~|勝利|完勝とはこのことだな。気持ちがいいぜ!|
|~|敗北1|あ、あたしの作戦が……戦場で通用しなかっただと?|
|~|敗北2|くっそ……あたしにもっと力と知力があれば……。|
|その他|合成|こりゃあ随分でかくなったなぁ。|
|~|放置|ふわぁああ……暇だあ。ボヤ騒ぎ覚悟で、料理の練習でもやってみっかなあ。|
|~|おかえり|なんだ、帰ったのかよ。声ぐらいかけろよな。|
|~|ありがとう|殿、さすがだぜ。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|アタシなりの武士道ってもんを見せてやるよ。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|単に日和見だったんじゃ……。|なんだと? ぶっ飛ばされたいのか!|
|~|BGCOLOR(#fbd):政治感覚が優れていたんだな。|ああ、その通りだぜ。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):そんなことはない。|そっか、なら安心したぜ。|
|~|実は俺に恨まれてる。|ふぎゃー! どうかアタシを許してくれ!|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):きっと志があったんだな。|ああ。武士として、思うところがあったんだろうな。|
|~|政府に逆らうなんて無謀だな。|そんな言い方、死んでいった者が浮かばれないぜ。|
}}

#endregion
#endregion

特殊ボイス: 利用可能
*画像 [#image]
イラストレーター:Ash横島

|&attachref(./佐賀城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(9cb19e5bd6005b7a87da16780963f551e4c8c57e_scre_2134,50%);|&attachref(./城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./半壊.png,50%);|&attachref(./技.png,60%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#dfe12bb0]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(9cb19e5bd6005b7a87da16780963f551e4c8c57e_scre_2134,51%);|&uploader(32009a87446cb9f3f67de2192abf149f7beb46a0_scre_2131,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(e94dc6bf579f43134ec54b0a01047ac0498113dc_scre_2133,50%);|&uploader(8e59b0a4c8342dd8832e51241d7fc33fa3ce3dfa_scre_2132,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

沖田畷の戦いで「肥前のクマ」と呼ばれていた村中城城主・龍造寺隆信が戦死したのち、家臣であり義弟でもある鍋島直茂が実権を握るようになった。
その直茂は村中城の改修計画を考えたが、実際に手をつけたのは長男の鍋島勝茂。
このときに[[小倉城]]の図面を参考に天守を作り上げたのである。……が、天守は生憎後述の火災で焼け落ちてしまった。
佐賀城は佐賀平野の中央に位置し、周囲は平地で城の主要部が広大な水堀に囲まれるという、典型的な平城だった。
平坦な土地であるため城外から見通せないように土塁上に樹木が植えられ、城から遠ざかるにつれて城が樹木の中に沈んで見えることから、また攻撃された時に主要部以外は水没させて防衛する仕組みであったことから、「沈み城」の異名がある。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|佐賀県佐賀市城内|
|現存状態|鯱の門及び続櫓、移築御座の間、石垣、堀、土塁|
|城郭構造|輪郭梯郭複合式平城|
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){佐賀の乱(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{

***佐賀の乱 [#u8702fc9]

明治初期に始まった大規模な内乱であり、その後に続く「秋月の乱」「萩の乱」「神風連の乱」など九州内戦の嚆矢とされる。
明治6年(1873年)、江藤新平、板垣退助らが武力をもって朝鮮を開国しようとする「征韓論」を唱えたが、大久保利通らはこれに反対した。
「武力にて開国を迫る」というのが「征韓論」であり、西郷隆盛が中心となってこれを唱えたと解釈されることもあるが、その実体は少々異なる。
もともと日本が朝鮮の支配権を持っているとし、朝鮮に開国を迫るため使節を派遣しようというのが西郷の主張であり、これは「征韓論」ではなく「遺韓論」とするのが正しい。
地政学から言えば朝鮮半島はロシア・中国侵攻の最終防衛線であるため、この地を統治して日本国の防衛を強化する計らいもあった。
前参議の江藤は「朝鮮への出兵の際は先鋒を務める」と発言したとされるため、使節による交渉ではなくあくまで制圧による開国を思想としていた。
#br
反乱軍のカリスマとして担ぎ上げられる江藤だが、はじめから政府への反乱を企てていたわけではなく、むしろ当初は不平士族を鎮めるため佐賀へ戻った。
だが、政府の強硬な姿勢に不満を募らせ乱を引き起こすこととなったのである。
乱の主体は江藤の征韓党と副島義高を擁する憂国党の混成部隊で、そもそもの思想が合致しないため司令棟も行動指針も分散されていた。
にも拘らず明治7年(1874年)2月15日の佐賀城攻防戦においては政府軍に多くの死者を出す大損害を与えた。またこの際に佐賀城の大半が壊滅状態となってしまう。
かろうじて生き長らえた鯱の門と続櫓は昭和28年(1953年)に佐賀県重要文化財、昭和32年(1957年)には国の重要文化財として指定されることになった。
またこの鯱の門であるが、この戦によって受けた弾痕が今も尚生々しく残ってる。
#br
第一次戦闘において江藤率いる反乱軍は大勝と呼べる戦果を挙げたが、これに反応し、大久保は福岡入りした上で複数の部隊を集結させ、反乱軍の討伐へと向かわせた。
寒津川・田手川の戦いで退却を余儀なくされた江藤が西郷に助力を求めるため、憂国党に断りもなく戦線離脱をしており、この対応に憂国党の兵たちは激高したという。
その後、三瀬峠の戦い、境原の戦いと進むにつれ反乱軍は劣勢に立たされる。同年2月27日、江藤は西郷に面会し助力を願うも一蹴されている。
続いて土佐入りの上で片岡健吉と林有造に挙兵を訴えたが、すでに手配書が回っておりここで捕縛となる。
なお江藤は日本の指名手配のシステムを確立した人物であるが、皮肉にも日本初の指名手配犯にもなった。
また、&color(Red){%%%晒し首となった写真が残り、現在名前をGoogle検索するだけでも、その写真がヒットするので閲覧には注意である。%%%};
#br
2月28日に政府が佐賀城を目と鼻の先に捉えた折、木原隆忠と副島義高を使者に降伏を申し出たが、政府軍は内容が無礼として却下している。
同時に木原を拘留した。島義勇(憂国党党首)は佐賀で討ち死にを覚悟したが、実弟の副島義高らが島の意志を無視して脱出させた。
脱出後、島は島津久光に決起を訴えるべく鹿児島へ向かったが3月7日に捕縛され、4月13日に斬首ののち梟首(きょうしゅ)、つまりは晒し首となった。
同氏の墓は故郷の佐賀市金立町の来迎寺にいまなお佇んでいる。佐賀藩の鍋島に仕え、北海道開拓の父とも、佐賀七賢人の一人とも称された男の末路は儚い。
#br
大規模な内戦によりひどく傷ついた佐賀城は、佐賀城公園として整備され、周囲には県庁、美術館をはじめ小中高の学校が立ち並び、佐賀県民の生活を見守り続けている。
そして平成16年(2004年)に天保年間完成の本丸御殿を復元した佐賀県立佐賀城本丸歴史館が完成。
館内では幕末・維新期の時に当時の佐賀が如何関わっていたのかを展示物や複製等で分かりやすく、紹介されている。

#br

}}

#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){知略・軍学へのこだわり(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
***知略・軍学へのこだわり [#i8517df4]

図鑑説明のとおり平坦な土地にある城なので、内部を隠すために木を植えたり攻撃された際には外堀を水没させる仕組みだったりと創意工夫(知略)が施された城だった。
木の中に埋もれている様子や、敵を水没できる仕組みから「沈み城」とも呼ばれている。
そのカモフラージュ用の木々のせいか何度も火災に遭い、1726年にはかっこいい天守を消失、1835年には御殿のある二の丸が全焼する大惨事に遭ってしまう。
#br
焼けて荒れ果てた佐賀城を再建させたのは肥前国佐賀藩第10代藩主、「佐賀の七賢人」の一人、鍋島直正。彼は軍備強化に力を注ぎ、西洋技術も積極的に取り入れていった。
その結果"佐賀藩兵40名ほどが他藩の1000名に匹敵する"とまで言わしめるほどに軍備を成長させた。
また直正は蘭学も積極的に学んでおり、日本から天然痘が根絶できたのは直正が牛痘ワクチンをいち早く輸入・試験を行ったからとも言われている。
#br
佐賀城がしきりに知や軍学のことを口にするのは、その地理的な出で立ちと直正の影響があるのかも知れない。

#br

}}

#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){猫が怖いのは……(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{

***猫が怖いのは…… [#s11a210a]

鍋島氏と猫と言えば、「鍋島化け猫騒動」。上記の「龍造寺隆信が戦死したのち、家臣の鍋島直茂が実権を握るようになった」ことを発端・元ネタとした御家騒動伝説のことである。
実際は鍋島直茂は龍造寺の霊を沈めるためにお寺を建てた上に実権継承も特に問題はなかったと言われているが、関係者の早死・芝居化された際に当の鍋島氏(鍋島直孝)が上演中止させたために却って炎上・有名になってしまった。
#br
ちなみに鍋島直孝の正妻の名も"クマ"だったりするが、まぁ村中城とは関係はないだろう。

#br

}}

#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){正しい「武士道と云ふは……」(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{

***正しい「武士道と云ふは……」 [#a0a62697]

旧城プロでの佐賀城の必殺技は『葉隠』の「(武士道と云ふは)死ぬ事と見つけたり」という有名な一文が元ネタである。
しかしこの一文の強烈なインパクトからか「武士道は死ぬことで完結するのだ」「武士は死んでナンボ」のような誤解が頻繁に見られる。
#br
しかし捕虜から解放されたときの彼女の台詞「我人、生くることが好きなり」(私だって人だ、生きることが好きなのだ)もまた葉隠の一文であることからもわかるように、これは死を美化する言葉ではない。
「武士道と云ふは…」には続きがあり、その最後は「毎朝毎夕、改めては死々、常住死身に成て居る時は、武道に自由を得、一生落度なく家職を仕課すべき也。」(毎朝毎夕、いつでも死ぬ覚悟があれば一生落ちぶれることなく仕事を全うできるのだ)で締めくくられるのだ。
#br
図鑑の御嬢ボイスでは「ボヤ騒ぎ覚悟」で料理の練習をするつもりらしいが、「死ヌ事ト見ツケタ」彼女もきっと死ぬ覚悟で料理をしてくれるであろう。全力で応援してあげよう。
#br
また、『葉隠』には以下のような文も残る。
''衆道の情けも一生一人、武士はニ道せずに武道に励め衆道の心得は好いて好かぬもの、命は主君に奉るもの''
今でこそあり得ないが、この当時は衆道つまりは男色を武士の心得とする考えがあった。
だからと言って遊び散らかせという意味ではない。兄貴分または主君に対し初めは燃え上がる恋慕を持ち、相手との情事が絶えようとも忠義という形でその思いは残り続ける。
武士の命は主君のもの、それが他に捧げられては恩義に報いることが出来ない。死ぬ気で衆道に励むも、命を捧げはしない。よって「好いて好かぬもの」なのだ。
ただ、むやみやたらに相手を探すのではなく相手を慎重に選び抜く目が必要というわけである。&color(Silver){ん?佐賀城は女、ということはその相手も…};

#br

}}

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS