Top > 丸亀城

丸亀城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)


|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''丸亀城(まるがめじょう)''|
|&attachref(./丸亀城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/丸亀城.png,nolink);|図鑑No.|096|
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|讃岐|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|63|
|~|耐久|1634/&color(Red){(2531)};|耐久|3071/&color(Red){(4555)};|
|~|攻撃|72/&color(Red){(212)};|攻撃|123/&color(Red){(347)};|
|~|防御|56/&color(Red){217};|防御|105/&color(Red){407};|
|~|射程|200/&color(Red){200};|射程|328/&color(Red){328};|
|~|回復|10/&color(Red){32};|回復|14/&color(Red){47};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 攻撃/防御強化・弐|>|>|>|自身の攻撃と防御が17%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 四重の扇|>|>|>|自身の攻撃と防御が20%上昇&br;攻撃した敵をわずかに後退させる&br;移動速度が3秒間20%低下|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 丸亀うちわ旋風&br;(使用まで55秒:消費気7)|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の1.2倍のダメージを与え&br;敵を後退させる(範囲:大[&color(Red){200};])|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 丸亀うちわ旋風&br;(使用まで55秒:消費気7)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|あたしは丸亀城!&br;日本一高い石垣と扇の勾配っていう上に行く&br;ほど垂直になる石垣が自慢なんだよ。&br;&br;それなのに天守は小さいって…うるさいっ!&br;いい?御城は大きさだけで判断しちゃ&br;だめだよ!って、なんで頭なでるわけ!?&br;いい加減にしないと深井戸にぶち落とすよ&br;……いいの!?|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|02:50:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(通常の招城儀式からは排出されなくなった)|


//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{

//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|5|4|7|56|63|1634/&color(Red){?};|72/&color(Red){?};|56/&color(Red){217};|200/&color(Red){200};|10/&color(Red){32};|3071/&color(Red){?};|123/&color(Red){?};|105/&color(Red){407};|328/&color(Red){328};|14/&color(Red){47};|
|>|改壱|6|5|6|64|70|1690/&color(Red){?};|77/&color(Red){?};|58/&color(Red){?};|200/&color(Red){200};|10/&color(Red){33};|3549/&color(Red){?};|146/&color(Red){?};|121/&color(Red){?};|360/&color(Red){360};|16/&color(Red){52};|
//}}



#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(丸亀城/ステータス,notitle)
}}




//-''[[城娘改築]]''
//#table_edit2(,table_mod=close){{
//||~レア|~&size(10){消費気};|~&size(10){巨大&br;化数};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|>|>|CENTER:30|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:SIZE(10):60|c
//|無印|5|7|4|1307/&color(Red){2295};|53/&color(Red){179};|55/&color(Red){198};|200|10/&color(Red){28};|2352/&color(Red){4131};|86/&color(Red){293};|90/&color(Red){324};|312|10/&color(Red){28};|
//|改壱|6|6|5|1353/&color(Red){2425};|57/&color(Red){199};|57/&color(Red){200};|200|10/&color(Red){29};|2706/&color(Red){4850};|102/&color(Red){358};|102/&color(Red){360};|340|10/&color(Red){29};|
//}}

#br
//・改壱
//|BGCOLOR(#ddd):50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|50|c
//|BGCOLOR(#555):|>|>|>|>|CENTER:初期配置|>|>|>|>|CENTER:巨大化|h
//|BGCOLOR(#555):~レベル|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|~60|~2076|~148|~148|~180|~22|~4152|~266|~266|~306|~22|

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]

-概要
優秀なステータス、特技、計略と三拍子そろった平山槍ユニット。
HP、防御力が高く、攻撃力はそこそこと槍の中ではやや防御寄りのステータスをしている。
特技の攻撃、防御17%上昇もあって小型の敵の露払いをしながら大型の攻撃にもある程度耐えることができる。
とはいえ、あくまでも槍の範疇を超えるものではないので油断は禁物。
ボス格を相手にするときは無理をせず、後述の計略で時間稼ぎをしつつ、刀や槌といった殴り合いの得意な武器種に任せるのがいいだろう。
 
-計略「丸亀うちわ旋風」
敵を後退させる竜巻タイプのダメージ計略。槍の攻撃力で倍率1.2倍なので、威力は微々たるもの。
この計略の本命は削りよりも付随される後退効果。
基本となる対大型兜の時間稼ぎ、防衛ラインに近い敵を押し戻す、敵列を集約させて高威力のダメージ計略に繋ぐ等、汎用性が非常に高い。
ちなみに、発動から押し戻すまでに多少ディレイが有るため使用の際は注意。
足止め状態の敵(盾、殿に到達した場合など)、後退無効(ボスなど)の敵にはダメージのみ通り、後退効果が発動しない点も留意しておこう。
&color(Silver){蓬莱パイルバンカー(旧城プロでのマップ全体攻撃)を返して……};
 
-改築
ステータスアップ、巨大化回数の増加、コスト-1という改築の恩恵によりコストパフォーマンスが強化。
特技「四重の扇」では、自身の攻防上昇が20%に増加し、単体性能を大きく高めることができる。
加えて攻撃した敵をわずかに後退させ、移動速度を3秒間20%低下させる効果が追加される。
高いステータスを活かし、単独で敵の数を減らしていくなどの無茶もできるようになっている。
同じ高レア平山槍の[[彦根城]]、[[伊予松山城]]、[[尾山城改壱>尾山城]]はライバルのように見えて、実際には計略、特技に被っているところが少ない。
むしろ相互にサポートし合える関係になっているので、槍を二体以上扱う際は上手く噛み合わせていきたい。
 
-余談
2022年8月に☆7[[[肝試し]丸亀城]]が実装された。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
--2018年01月16日
---ステータスの上方修正
---特技:攻撃/防御強化・参
攻撃と防御が上昇する効果を15%から17%に上方修正
--2021年03月23日
---[改壱]特技:四重の扇
特技を「攻撃/防御強化・参」から「四重の扇」に変更
攻撃した敵の移動速度が3秒間20%低下する効果を追加
--2022年08月16日
---[改壱]特技:四重の扇
攻撃した敵をわずかに後退させる効果を追加
--2022年08月17日
---[改壱]の特技が意図しない挙動となっている不具合を修正
}}


*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[桑谷夏子>http://ameblo.jp/natsuko-kuwatani/]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|熱い夏には「ぶっかけうどん」もいいが、&br;あたしゃ、殿の「そば」がいい。&br;なんてね!丸亀城だよ!|
|所領|所領1|殿はあたしの天守で守ってあげるから! フッフーン、あたしの天守は現存12天守っていって選ばれし勇者の証なのさ!|
|~|所領2|あたしには日本一高い4重の石垣があるんだ。絶対誰にも負けないよ。異教徒にだって負けるはずがないんだから。|
|~|所領3|同じ瀬戸内海に桜尾城ってイケメンがいるって聞いたんだけど、知ってる? 一度会ってみたいな。|
|~|変身|突貫工事じゃないよ。変身だ!|
|~|変身解除|たっだいまー。|
|~|ダメージ1|くっそ〜! 鉄棒で石垣を!|
|~|ダメージ2|ひゃぁーっ!服が破れたじゃない!|
|出陣|出陣|体は小さくても、殿だけは守ってみせるから!|
|~|委任出撃|こんな任務、平気平気。|
|~|編成1|いつでもいいよー。あたしに任せておけば大丈夫!|
|~|編成2|イケメンと一緒の方がいいんだけどなぁ。|
|合戦|つままれ|うわっ! 小さくて持ちやすい? ってコラ~!|
|~|配置|選ばれし現存天守の力見せてあげる。|
|~|選択|あたしに任せておけば、万事オッケーだよ!|
|~|巨大化|うりゃー! うちこめー!|
|~|特技発動|小さいからって甘く見ないでよ。|
|~|計略発動|あたしが来たからにはもう安心だよ。|
|~|大破|火だけは勘弁してください……。|
|~|勝利|見たか! これが現存十二天守の威力!|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|嬉しい。もう一つ大手門作ろうよ!|
|~|放置|大坂城ちゃんの石垣もなかなかのもんでしょ。まぁ、あたしには勝てないけどね。|
|~|おかえり|あーよかった。見捨てられたのかと思ったよー。|
|~|ありがとう|ありがと~う。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|高さ60メートルから敵の位置はすべて把握済みだよ。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):ありがたや、ありがたや。|だから、撫でるな!|
|~|ちっちゃい、ちっちゃい。|殿が噂の元凶だったのかよぉ!|
|イベント2|そばの方が好きだな。|殿の馬鹿ー!|
|~|BGCOLOR(#fbd):お相伴にあずかろう。|そうこなくっちゃ。一緒に食べよー。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):なかなか興味深いな。|へえ、殿は豪傑なんだね。|
|~|気味の悪い御城だな。|だからって、逃げなくてもいいじゃないか。|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[Garuku>https://twitter.com/Garuku]]

|&attachref(./丸亀城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(c694808c715eb0f450257bfc7600a55b1186e6db_scre_10024,50%);|&uploader(6c0dbe36a32ef8b31deade10d2f5945a22674533_scre_10023,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(bc0840641549f3df2dff0d8b1398ab9f91c0c84e_scre_10025,50%);|&uploader(9e1a17e510f10624a222ec09fdd26ec5c1bc2206_scre_10026,60%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#b3124497]

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(c694808c715eb0f450257bfc7600a55b1186e6db_scre_10024,51%);|&attachref(./丸亀城改壱 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./丸亀城改壱 大破.png,50%);|&attachref(./丸亀城改壱 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){家紋(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
通常は築城主生駒氏の生駒車・改壱は次家山崎氏の山崎扇。
&color(Silver){(ただし生駒車は外側の輪が切れていて、山崎扇は本数が多く紐がない等どちらも微妙にデザインが異なっている。ぶっちゃけ参考にしたと思われるサイトが間違ってる。)};
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){修験服(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
修験道で著名な金毘羅大権現、現金刀比羅宮の影響だと思われる。丸亀街道が整備されるなど主要な交通路であった。
また、万治3(1660)年、京極高和が江戸の上屋敷に金毘羅大権現を勧請し、高豊の時虎ノ門に移ると毎月10日に参詣を許し大盛況だったという。
}}

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){それなのに天守は小さいって…うるさいっ!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
独立式層塔型3重3階、高さは約14.5メートルで、総高66メートルある総石垣の城の頂上に建てられている。[[現存12天守>日本100名城#a5eb6604]]の一つ。
一国一城令により廃城になったが、万治3年(1660年)に「御三階櫓」として建造された。なお[[弘前城]]も同じく御三階櫓を天守の代用としたが、現在は天守として扱われている。
最上重の屋根は平側面(南北面)に入母屋屋根の妻側を向け2重目の北面に向唐破風を一つ付けた外観は建物を大きく見せるためと見た目を重視したためである。
#br
なお、丸亀城の台詞の数々に「''小さい''」ということを気にした台詞が見受けられるが、丸亀城は現存12天守の中でも比較的小さい建築物であり、12天守であることを誇りにしている丸亀城はそれをコンプレックスにしているためと思われる。
ただし丸亀城の天守の高さが約14.5メートルであるのに対し、弘前城の天守の高さが約14.4メートル、[[丸岡城]]の天守の高さが約12.6メートル、[[備中松山城]]の天守の高さが約11メートルなので、現存最小天守ではない。
現地案内人の方によると高さではなく延べ床面積が現存最小とのこと。(丸岡城250m2、弘前城250m2、備中松山城200m2、丸亀城190m2)
}}
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){いい加減にしないと深井戸にぶち落とすよ……いいの!?(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
「深井戸にぶち落とすよ」という発言があるが、由来は次のような言い伝え。
#br
石垣職人だった羽坂重三郎が高石垣を見事に仕上げた際、城主が「この石垣を超えられるのは飛ぶ鳥以外にいないだろう」と重三郎を褒めたところ、重三郎は「私ならば尺(約30センチメートル)あまりの鉄棒があれば容易に登れます」と返答し、本当に登ってしまった。
このことが敵方に漏れることを恐れた城主は、二の丸の井戸を調べよと偽りの命令を重三郎に言いつけて井戸に潜らせ、石を投じて謀殺してしまった。
加えて、石垣工事は困難を極め何柱も人柱が立てられた。そのためか、完成後のお城には幽霊の話が絶えなかったが、幽霊を斬った事からその名が付いた刀「にっかり青江」を所有する京極氏が丸亀城に転封されてくると幽霊の噂がぴたりと止んだという伝説がある。
}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

慶長2年(1597年)、豊臣秀吉に讃岐17万石を与えられた生駒親正が[[高松城]]の支城として築いた。旧城プロでの必殺技『蓬莱パイルバンカー』の「蓬莱」は別名。
一国一城令の際には、第3代高松藩主・生駒正俊により樹木で隠され破却を免れたとされる。その後、幕府に修築の許可を得て提出したとされる『丸亀城木図』は木型の立体模型としては唯一の現存例であり、丸亀市の指定有形文化財となっている。
万治3年(1660年)に天守が建てられ、延宝元年(1673年)に現在も残る石垣が完成した。山麓から山頂まで4重に重ねられた石垣は、総高としては[[大坂城]]や[[伊賀上野城]]を凌いで日本一高い。
なお丸亀城がある香川県はうどん消費量日本一で知られるが、丸亀製麺は丸亀市にあやかって名付けられたのであり直接的な関係はない。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|香川県丸亀市一番丁|
|現存状態|天守・大手一の門・大手二の門・御殿表門・番所・交替部屋・詰所・御駕籠部屋・三の丸書院表門・石垣・堀(一部)|
|城郭構造|輪郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS