Comments/兜/解説 のバックアップソース(No.36)
[[兜/解説]]

-いま、編集で解説入れくれてる人がいるけど、こういうの助かる。 --  &new{2016-11-16 (水) 20:17:49};
-よく見たら烏帽子が鳥帽子になってんのな --  &new{2016-11-16 (水) 20:53:03};
-犬が高速で駆け抜け始めたのは福山イベント以降ってことも書いた方がいいかな --  &new{2016-11-16 (水) 20:54:53};
-城好きだけでなく、兜好きの殿もいるんだなあ
史実情報がここんとこだいぶ充実してきてる --  &new{2016-11-17 (木) 20:41:04};
-大将兜のモデルになった武将の説明もここでやっていいんかな。まあ今更新してる人がやってくれるなら、それでいいんだけど。 --  &new{2016-11-17 (木) 20:45:57};
--ぜひぜひお願いします、お城の解説もやってくださってる方ですか? --  &new{2016-11-17 (木) 20:48:06};
---うん。最近もっと詳しい人が更新してくれてるようだけど。とりあえずこのページは明らかな誤字とか以外は様子見ます。(本多忠勝が本田忠勝になってた) --  &new{2016-11-18 (金) 00:13:27};
-兜解説予想以上に綿密でわらたw助かります --  &new{2016-11-17 (木) 20:49:50};
-差分チェッカー見た感じ、ちょくちょく校正おじさんが動いてるっぽいし、そういう苦労の上にwikiは成り立ってるんやなって --  &new{2016-11-17 (木) 22:49:20};
--おすすめ談義が荒れてて辟易していたが、こういうページこそがWikiの良心だね。 --  &new{2016-11-18 (金) 15:01:19};
---あの荒れ具合は辟易するわな・・・。兜解説とかお城解説やってくれてる殿にはほんと頭が下がる思い。未実装の城もちょくちょく更新されてるのな --  &new{2016-11-18 (金) 15:50:12};
-俺もがんばって実装して欲しい『豊前』の城の更新頑張ろう(期待ゼロ) --  &new{2016-11-17 (木) 22:56:57};
--豊前の未実装城の情報がやたら充実してると思ったら貴方様でしたか!
ありがてぇ・・・ --  &new{2016-11-17 (木) 23:01:05};
---あと何人か居ますな特に大分はw
自分、福岡と海外がんばって追加してますが、これからも頑張ろうっと。見てる人がいるみたいやし! --  &new{2016-11-17 (木) 23:27:13};
-いかん、更新がかぶってしまった。(まさかこんなページを詳しく書いてくれる奇特な人が他にいるとは思わなかった顔) -- [[ページ作成者]] &new{2016-11-17 (木) 22:13:03};
--大幅な更新をするときは、こまめに更新するか人の居ない時間に行うのがWikiの常やで。いい感じに記事突き合わせてまとめといてね -- [[更新者]] &new{2016-11-17 (木) 22:47:28};
---まとめさせていただきました。小まめな保存は大事ですね。 -- [[ページ作成者]] &new{2016-11-18 (金) 21:45:45};
--ありがとうございます。更新お疲れ様です! --  &new{2016-11-18 (金) 22:51:34};
-メニューバーの[[兜]]のページから更に飛んでこないとここに来るのに手間取るというか、コッチのページある事に今日気付いたというか・・・現状兜のページは画像と軽い詳細以外旧仕様だからメニューバーから直接コッチに飛べるようにした方がいい気がする。兜の[[兜/画像で一覧]]の方なんかもそう。コッチをメインにして各名称のリンク先のページは旧wikiページの方に移してもいいんじゃないかなと・・・旧wikiのと見比べるとほぼ同じでテンプレとしてコッチに引っ張ってきてそのままの名残で在るって感じだし --  &new{2016-11-21 (月) 01:27:20};
--とりあえずメニューから飛べるようにはした。親の兜ページをどうにかしたいなら編集会議室で話し合って決めてくれ。眠いから俺はやらん、すまんな。 --  &new{2016-11-21 (月) 02:34:15};
-羽後以降の犬は攻撃グラの違う別ユニになってる --  &new{2016-11-22 (火) 19:09:21};
--あ、移動も歩いていたのが走るようになってるか -- [[木]] &new{2016-11-22 (火) 19:13:09};
--というか福山イベ以降やな --  &new{2016-11-22 (火) 19:37:15};
-御城のwikiは本当に解説とか充実してておもしろい。あとちょくちょく筆者の突っ込みがあったりのセンスも良くて尊敬するわ --  &new{2016-11-22 (火) 21:11:04};
--同意同意。読みふけってしまった。作成、編集されたかたあざす!ワイもすこしづつ手伝っていきたいっす。 --  &new{2016-11-23 (水) 21:21:06};
-蟹が奇襲してくるところに滝が含まれててなんか草 --  &new{2016-11-22 (火) 21:18:50};
-ついさっきこのページの存在に気が付いた。何度も上で言われてるがやけに詳細で読んでて楽しかったです。編集者乙! --  &new{2016-11-24 (木) 19:27:59};
-兜の元ネタ書く場所間違えた…修正しておきます。 --  &new{2016-11-27 (日) 00:28:22};
--微修正完了。所蔵している博物館が分かるところは記載しておきました。後、前々から言われている貝みたいな海産物兜ですが、「板谷貝形兜」がかなり類似しているなと思いました。一度ご覧あれ。 --  &new{2016-11-27 (日) 00:44:37};
-そういや兜のデザイン担当した人の旧城プロ本があったな。兜のデザイン解説とかも載ってた気がする。 --  &new{2016-11-29 (火) 02:29:55};
--まんま転載したら、同人違法うpサイトと同レベルになってしまうから、持ってても控えるようにな。 --  &new{2016-11-29 (火) 04:25:43};
-サクカナの歩き姿かわいい。目がとろーんってなるところも操られてる感あっていい。 --  &new{2016-11-29 (火) 11:05:23};
-赤法術って安土みたいな巻き込み効果ついてない? --  &new{2016-12-20 (火) 22:08:56};
--確かに、なんか、たまに一度に複数ダメージ喰らうことありますけれど。それが錫杖形兜一体によるものか、それとも複数から同時に喰らっているのか、わからなくなりますね。ここ敵が固まってやってくるもんですから。 -- [[ ]] &new{2016-12-21 (水) 01:13:12};
---某計算ブログでは3体同時攻撃と書いてあったね --  &new{2016-12-21 (水) 02:37:30};
---1-29だと倉前の城娘が喰らうと左右の2人にも拡散するから、巻き込み範囲は槌より広いね。 --  &new{2016-12-21 (水) 03:17:44};
---巻き込みじゃなく元就君と同じマルチロック3体攻撃タイプぽいな
敵の射程的に1人しか届かない場合は隣り合ったキャラが巻き込まれたりせず1人にしか当たらないし
逆に巻き込みだったら4人以上巻き込まれてるはず位置から撃たれても3人までしか貰わない --  &new{2016-12-21 (水) 06:50:06};
---更に言えば巻き込みだった場合、蔵の周辺に居る城娘だけじゃなく蔵そのものも攻撃を受けて破壊されてる筈(イベで敵になってた板島丸串城がまさにそれ) --  &new{2016-12-23 (金) 14:42:12};
-加藤清正、来たね。元になったのは清正の「蛇の目紋長烏帽子形兜」で確定かな。人魚形兜は多分オリジナルかと。 ちょくちょく更新させて頂いているけど、兜が増えるとワクワクするよ(笑) --  &new{2016-12-27 (火) 16:54:21};
-通常兜の並び順を変更したようですね。元々は(主に天下統一での)登場順にしていましたが、変更した人は似てるもの別にした模様。いつか相談したほうが良いとは思ってましたが、掲載順はどっち(登場順・種類順)が良いんですかね。 -- [[ ]] &new{2016-12-28 (水) 01:21:56};
--登場順とは意識せず、見た目がバラバラだし編集もしにくいから姿でカテゴリ分けしたんですが、どうでしょう。城娘一覧や集計ページのようにソート機能で並び順を変更できれば良いですが、「名前」や「グラフィック」もソート対象になってしまいますよね。 --  &new{2016-12-28 (水) 01:32:51};
---このページを見に来る人がなにを求めているかによりますが、自分は、たとえば攻略の参考のために閲覧することを考えて、最初と最新の箇所は登場順のほうが良いと思っています。一方で三十二間あたりは登場時期も近いし、もう並べてて良いかなぁとも。 -- [[ ]] &new{2016-12-28 (水) 01:45:19};
-アイギスの男枠みたいな感じで、性能的には弱くていいから、捕獲兜とか造反兜を仲間にして使いたいわ。 --  &new{2016-12-28 (水) 11:20:58};
-騎乗兜について、自分は桃が騎乗してるものだと思ってたけど、あいつよく見たらケンタウロスみたいに馬と一体化してる? --  &new{2016-12-28 (水) 14:15:56};
--よくみたら足がちゃんとついてる --  &new{2016-12-28 (水) 14:56:49};
---拡大してよくみたら足がないように見えるんだよ --  &new{2016-12-28 (水) 15:02:19};
---[[桃形兜の足は足先まで黒くて短い>http://uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/fefe92cff9ebbb7ff6c6bde05a1ea3880743e387]] --  &new{2016-12-28 (水) 15:31:22};
---足か、これ。馬の一部だと思ってたけど言われてみればそっちの方が自然なきがする --  &new{2016-12-28 (水) 16:46:04};
-兜の並び順に関して一考。登場順にするか種類別にするかですが、基本を種別とし、それとは別に登場順表を併用することを考えています。年末大掃除が一段落したら試しに編集しようかな、と。 -- [[ ]] &new{2016-12-29 (木) 11:56:35};
--それを構想していたけど、うまく文章で説明できなかった。やってくれたらありがたい。表はページトップで折りたたみ式にするのがいいと思います。 --  &new{2016-12-30 (金) 04:00:00};
-とりあえず人魚兜について調べて分かった事 ①攻撃中も足を止めない(旧時代の兜みたいな感じ) ②ゾンタークで攻撃速度を下げても進軍速度は変わらない ③進軍速度は貝と同じぐらい ④射程は範囲にして200ぐらい? ②以降(特に④)は感覚的な話ですので、誰か調べて(他人任せ) --  &new{2016-12-29 (木) 13:46:10};
-ひとまず、通常兜の分類と登場表はこんなものでどうでしょう。よくわからないのは陸上型にまとめておきました。あのハンマーチャンスは人型なのか動物型なのか・・・(蔵を壊す⇒鼠小僧⇒鼠形兜なのかもしれない) -- [[ ]] &new{2017-01-01 (日) 01:39:02};
--行動パターンとしては人型っぽいかなあ。 --  &new{2017-01-01 (日) 11:54:18};
-一ノ谷みたいな四つ脚系統とかほ --  &new{2017-01-01 (日) 00:44:18};
--一ノ谷みたいな四つ脚系統とか烏みたいな法術系統は別の分類にしたくなるな(旧殿並感) --  &new{2017-01-01 (日) 00:45:45};
---分けてみました。前のほうがいいとの意見が多いなら戻しといて --  &new{2017-01-01 (日) 21:46:11};
---数が増えてきたら、ならともかく、現状だと2、3種しかいないから、一つところにまとめておいたほうが良いかなぁ、とは。 --  &new{2017-01-01 (日) 22:03:47};
---気持ちはわかる。旧では明確に6つに分かれてたからな --  &new{2017-01-01 (日) 23:19:55};
-きよまさくん、ノックバックだけじゃなくて竜巻も効かないっぽい? --  &new{2017-01-05 (木) 15:56:13};
--竜巻は強力なノックバック扱いだから効かないね --  &new{2017-01-07 (土) 03:20:05};
-今回の二人を追加したけど、絶実装後のほうがよかったかしら --  &new{2017-01-11 (水) 09:49:25};
--あとからいくらでも追記できますさ。編集おつかれさまです。 --  &new{2017-01-11 (水) 10:37:59};
-久々に天下統一で象やグロスと戦ったんだけど、これって熊本みたいな自分を中心にした範囲攻撃のような気がする --  &new{2017-01-11 (水) 11:18:28};
-今回のイベントで登場した海外産らしい兜は火力も結構高い上に加藤清正と同じくノックバック無効です --  &new{2017-01-13 (金) 12:42:38};
-ここ用に政宗の画像加工したんだけど、どうやって添付したら良いんだろ… --  &new{2017-01-13 (金) 11:15:17};
--名前を「伊達政宗dot.png」にしてここではなく[[兜]]のページの左上の「添付」からうpしてこのページの左上の「編集」か[[武将大兜>兜/解説#b236d25b]]の横の鉛筆マークから編集して伊達政宗の行の「&color(Black){&ref};(兜/.png,nolink);」を「&color(Black){&ref};(兜/伊達政宗dot.png,nolink);」にすれば良いというかした。&color(Silver){なんで兜と兜/解説分かれてるの…}; --  &new{2017-01-13 (金) 12:30:42};
---分かれてる理由はコメントページの上の方で言われてたような --  &new{2017-01-13 (金) 12:43:00};
---見つからないだに… --  &new{2017-01-13 (金) 12:53:44};
---あったあった。前まで兜のページから飛んでこないと解説ページに行けなかったから、解説ページを独立させたみたいね --  &new{2017-01-13 (金) 13:07:57};
---それはメニューバーから飛べるようにした話じゃないの? --  &new{2017-01-13 (金) 13:56:18};
---本人がこれ以上は面倒いからやらないって言ってるし、統合するならするでいいんじゃないかな。 --  &new{2017-01-13 (金) 14:09:57};
---そもそもこのコメント欄が出来たときにはもう分かれていた --  &new{2017-01-13 (金) 14:10:09};
---分けたままにするにせよ統合するにせよ似たような内容が重複しているのは不格好だと思う、兜の方更新止まっているし --  &new{2017-01-13 (金) 14:20:54};
---ページ作成者です。当初は実験的なつもりで「兜」本ページに迷惑がかからないよう別のページを作ったのです。兜のページが更新停滞気味だから、城娘と違ってそんな気にする人いないだろうと思ってました。まっさかここまで盛況になるとは・・・。 --  &new{2017-01-13 (金) 15:37:12};
---[[兜]]のほうは武将大兜の立ち絵があったりなど画像置き場的な傾向があったので、現状のままでも良いかなと思ってました。統合云々に関しては、正直、どうしたものかと。両者のコンテンツを合わせるとページが大きくなりすぎて閲覧しづらくなるかな、という不安も。 --  &new{2017-01-13 (金) 15:42:44};
---木主です。画像添付感謝です!もう少し綺麗に加工できたかもなぁ…見劣り感が否めない。 --  &new{2017-01-13 (金) 19:54:58};
-自然型を動物型の後に移動したのだが、2度も戻されている。一ノ谷形兜の説明文に「象鼻形兜と対照的である」と書いてあるので、解説より前に名前が登場する矛盾を避けるために移動したのだが、どうしても自然を動物の前にしたい理由があるなら聞きたい。 --  &new{2017-01-13 (金) 13:37:11};
--ああ、解説文準拠でしたか。今まで何度も変更されてもその基準がわかりませんでした。理由は ①自然・神仏は人型・陸上型カテゴリの中の小見出し的位置にあり、この前に動物型を持ってくると類別が崩れる。 ②元々兜は登場順で表記されていたため、現行の類別にカテゴリ別けした後で順番に矛盾が生じるのは避けえない問題である(これに関しては後述) ③動物型兜は挙動や種類数的にも、また公式で言及される頻度においても、人型・陸上型のサブカテゴリとするより、海産物や飛行型とならぶ独立したカテゴリと見た方が良いと判断した。 などが挙げられます。 --  &new{2017-01-13 (金) 15:54:41};
---①について:そもそも自然・神仏という分類は旧城プロのものであり、現行のReでも同じ扱いかどうかはわかりません。また人型・陸上型から別けられたのも「旧城でいうなら」というコメントからで、今後種類が増えていくならともかく、現状でわけておく必要があるかというと微妙です。(ただ神仏は、鬼形兜が再登場する可能性があります) とはいえ、人型・陸上型のサブカテゴリとして別けたところで別段不都合があるわけでもないので、今のところ様子見的な放置をしています。増えないとも限りませんし、公式が自然型や神仏型という呼称を変えてないかもしれませんしね。 --  &new{2017-01-13 (金) 16:01:51};
---②について:登場順から種類順に変更した上で避けえない問題です。しかしぶっちゃけた話、一ノ谷形兜について参照しようという段階において、象鼻形兜を知らないという殿は(曜日出兵や緊急出兵という可能性もありますが)少ないでしょうし、極端な話、矛盾が生じるなら解説文のほうを変更するという乱暴な手もないことはありません。これは、各人の意見が分かれるところとは思います。 --  &new{2017-01-13 (金) 16:07:34};
---③について:これはつまり「動物型も陸上型の亜種みたいなもんなんだから、自然・神仏と同じサブカテゴリにして移動させたら?」という意見に対する反論となります。動物型は公式(会話文や戦場説明文)で何度も言及されており、またそのトリッキーな挙動は特筆すべき注意事項であることから、種類の多さ的にも独立したカテゴリにしておいたほうが良いだろう、という判断です。 --  &new{2017-01-13 (金) 16:13:54};
---まとめると「人型・陸上型のカテゴリ内に動物型をぶっこむのは類別が崩れる」という理由からです。しかし解説文の矛盾もできればどうにかしたほうが良いですね。どうしましょう・・・。 --  &new{2017-01-13 (金) 16:16:41};
---一文消すだけじゃだめかな --  &new{2017-01-13 (金) 23:30:03};
--どの理由も、自然型と動物型の位置を入れ替えることを否定する理由になっていないけど・・・ --  &new{2017-01-15 (日) 21:08:42};
---まあ編集者さんに任せればいいんじゃない?こういうのは --  &new{2017-01-15 (日) 21:41:53};
--概念そのものからして旧に従うんだから、旧での公式並び順である、人知・動物・神仏・自然・海洋・鳥虫でいいんじゃないの?そうでないならREに存在しない属性分け自体をやめたほうがいい。 --  &new{2017-01-15 (日) 22:02:33};
---概念というか、その兜の属性にはもう従ってないと思う。このページはReでの兜の形や動き方とかで区別してるだけで、公式が見解を示すまではそれでいいと思う。 --  &new{2017-01-15 (日) 22:19:14};
---人知・動物・神仏順なら人型・陸上型のカテゴリにもそのまま入ると思うけど。人型・陸上型で括りながら動物が人型・陸上型から疎外されてる理由が上読んでもいまいち。それなら人型・陸上型自体がいらない。 --  &new{2017-01-15 (日) 22:30:51};
---動物型は「地形や道を無視することが多くて特に注意が必要」「公式で名前を挙げられることが多い」から独立していたんだよ --  &new{2017-01-15 (日) 22:41:29};
---最初は「道をあまり無視しない陸上を歩く兜」と「道を無視しがちで動物の姿をした特徴的な兜」で二つにわけていた。属性っていうより単なる危険なやつだけピックアップしたみたいな。 --  &new{2017-01-15 (日) 22:44:02};
---動物全部が地形無視するわけでもないしウサギとかサルくらいでしょ?種類ごと切り離す程のものなのかは疑問だけど、まあ図鑑とかもないし、このページ自体同士が趣味であげたようなものだろうから基準は起案者によるって事で納得するぐらいかな。 --  &new{2017-01-15 (日) 22:50:25};
---いや鹿も熊も道のないところから出てくることあるよ。無視したことないのは象くらいだと思う。 旧にあった兜図鑑が復活してくれたらいいんだけどね。要望出そうかなぁ --  &new{2017-01-15 (日) 22:59:37};
---葉っぱとかも道無視したり鳥が運んできたりで初見じゃわからない湧き方する事あるね。 --  &new{2017-01-15 (日) 23:18:40};
---↑そうそう。柏形っていうか、兎や猿を含めた小型の兜は面白い動きするよね --  &new{2017-01-15 (日) 23:34:05};
-今日解禁されたドラム缶に手足が生えたみたいな兜、遠距離攻撃に耐性あるのかな?
普段スタメンは鉄砲ばっかりなんだけど法術に差し替えないとなかなかダメージはいらなかった… --  &new{2017-01-17 (火) 16:53:38};
--単にアホみたいに硬いだけ。大砲直撃や弩でも無理矢理には貫ける --  &new{2017-01-17 (火) 18:07:20};
--堅くて攻撃力も高くて移動速度も遅くない上にノックバック無効というボスじゃないのにかなりの強敵 --  &new{2017-01-17 (火) 18:24:21};
-今回の新型を追加。法術よりも弩のほうが有効に見えるのは、史実でああいう重装鎧がクロスボウに駆逐されたからだろうか --  &new{2017-01-17 (火) 22:37:56};
-今回のイベ、今まで名前が分からなかった名前の兜の名前もボチボチ判明してるね。兜好きにもありがたいイベです。 --  &new{2017-01-24 (火) 20:58:37};
-やだ何この素敵なページ --  &new{2017-02-05 (日) 21:55:21};
--こういうところから、もっともっと史実に興味を持っていってほしい --  &new{2017-02-05 (日) 22:14:03};
-人型-よくわからないの金槌兜はほっかむりみたいなのしてるし一揆起こした領民がモチーフなのかな? --  &new{2017-02-05 (日) 23:12:52};
--ねずみ小僧説 --  &new{2017-02-05 (日) 23:15:03};
--自分の中で有力なのは鼠形兜説。耳の形と鼠小僧繋がりのほっかむり、鼠が使者の大黒天が持つ打ち出の小槌が得物って所から。結局は情報待ちだけどね。 --  &new{2017-02-06 (月) 11:09:41};
-海外産の兜も登場したし、そのうちペスト医師みたいな恰好したヒーラー兜も出てくるかな。 --  &new{2017-02-11 (土) 16:37:45};
--むしろ場にいる限り城娘の体力削ってきそうそれ --  &new{2017-02-12 (日) 00:48:28};
--アイギスの旗持ちオークみたいな、倒さないと敵が強化される兜も出るかもね。差し込みで速攻倒すために気還元率上昇特技もち城娘が活躍しそう。 --  &new{2017-02-12 (日) 01:37:24};
---まさか本当にこんな早く旗持ちが出てくるとは --  &new{2017-03-14 (火) 16:45:31};
-シュテファンの解説、どう書いたものか…デザインや体のつくりがよく分からないから何をモデルにしてるのか分からない。多分王冠だと思うんだけど。 --  &new{2017-02-19 (日) 10:00:09};
--無理に書くことないんじゃね?海外の人物がモチーフなんだし、知らなくてもしかたない。 --  &new{2017-02-19 (日) 10:05:53};
-鼠は範囲攻撃じゃなくて蔵優先だと思われ --  &new{2017-02-22 (水) 17:06:01};
-アイギスコラボ勢ですが、前回の魔物勢と今回の王子軍を繋げると、どこから別のイベントに登場したユニットか分かりにくくなると思ったので、一度区切りました。不便ありましたらご一報ください。 --  &new{2017-02-28 (火) 22:33:42};
--ちょっと今しばらくアイギスキャラの解説とか書き込もうと思うので、一応ここで宣言。 --  &new{2017-02-28 (火) 22:34:48};
--ここはアイギスWikiではないので、向こうのゲームの性能は書かなくていいと思う。簡単なキャラ紹介と、城プロでの性能にとどめないか? --  &new{2017-03-01 (水) 05:46:22};
---簡単な向こうのゲームでの性能紹介もキャラ紹介の範疇じゃないか?アイギスWikiではないのは編集者も重々承知しているだろう。逆にもしアイギスWikiとしてのゲームの性能だとしたら説明不足だ --  &new{2017-03-01 (水) 06:03:56};
---アイギス興味ないし文が長すぎて助長だと感じたので、短くして欲しいと言うニュアンスで提案した。 --  &new{2017-03-01 (水) 06:15:30};
---ちょっと長いかなとは思う、ロイさんの所とかスマホ版で見ると結構幅取ってるよ。「アイギスでは…」の所は削っても問題ないと思うな。 --  &new{2017-03-01 (水) 07:41:24};
---書くとするなら、アイギスのデータじゃなくて一般論としての「ソルジャー(兵士)」「アーチャー(弓兵)」の概要があれば、兜の解説と合わせても違和感ないかなと個人的には。 --  &new{2017-03-01 (水) 07:43:41};
---コラボイベだからあっちのゲームに興味を持ってもらう意味もあるわけで、説明に加えるのも良いんじゃないかね。それによるマイナスが幅とるってだけだと読みたい人の意見を押し留める程とは言えない --  &new{2017-03-01 (水) 13:02:16};
---編集に参加もせずに外から文句だけ言うというのも考えものだしな。善意で編集してくれてる方に敬意は払うべきだと思うわ --  &new{2017-03-01 (水) 13:18:37};
---解説を書きたい人が解説を書くために作った解説ページだぜ、ここ --  &new{2017-03-01 (水) 13:27:46};
--アイギスやったことなかったから中々面白かったよ --  &new{2017-03-01 (水) 07:58:30};
--長すぎる短くしろ勢がいるのは当然だけど、同じく当然のように長くても読みごたえあっていいと思う勢もいることを忘れなさんな。 --  &new{2017-03-01 (水) 08:19:01};
---ここんとこ、説明文は短くしろって声が大きかったからねえ。そろそろ長くしてもいい頃合いか --  &new{2017-03-01 (水) 12:40:52};
---興味があるならアイギスwikiを見ればいいと思うから概要程度でいいと思うけどな --  &new{2017-03-01 (水) 14:13:47};
---攻略データのあるページは簡潔にするべきだろうけど、兜の解説という趣味の様なページだからPC前提の文章でもいいかな。けどロイ先生は少し冗長な気がするから上と被るメイジの説明部分は削っていいと思う --  &new{2017-03-01 (水) 15:08:50};
--はいはーい、アイギス解説入れた木主です。深夜テンションから一夜明けたら自分でも長いな、と思ったので圧縮してみました。 --  &new{2017-03-01 (水) 20:36:40};
-アイギスキャラの再編集乙です。キャラのセリフを盛り込んだんですね --  &new{2017-03-02 (木) 02:57:02};
--次があったらそろそろページを独立させた方がいいかも知れませんなあ(ロイさん風 --  &new{2017-03-02 (木) 03:07:21};
-光秀の解説をとりあえず書いてみました、加筆修正歓迎です。もう少し情報集めたらまた書き加えようかなと。 --  &new{2017-04-05 (水) 21:01:34};
-現実の人物情報について、関連城という括りだと例えば加藤清正なら他にも、佐敷城、名護屋城、西生浦倭城、機張倭城、蔚山倭城、宇土城、府内城、江戸城、玖島城とありますが、築城・改修・居城をしている城を思いつく限り書きましょうか? --  &new{2017-04-17 (月) 20:48:44};
--キリがないし、現状の代表的な城を3つくらいでいいかと --  &new{2017-04-17 (月) 21:19:29};
---築城・改修・居城に限定すれば清正でもこんなものなのでキリがないってことはないと思うんだけど。 --  &new{2017-04-17 (月) 21:47:07};
---ぜひぜひ列挙してくだされ --  &new{2017-04-17 (月) 21:54:18};
---あとは漢城にも入城してるけど、これは居城というより一時占拠と言うべきだと思うのでなしかな。他に支城も築いてるはずだけど、基本こんなもんでキリがあると思う。なんかのきっかけになるかもだし、とりあえず書くか。 --  &new{2017-04-17 (月) 22:09:19};
---よろしくお願いします --  &new{2017-04-17 (月) 22:10:42};
-旗持の説明文見て思ったんだが、タゲ優先の順位ってイマイチ浸透してないんかね? --  &new{2017-04-18 (火) 01:27:25};
--動画確認してきたけれど、飛行敵を優先しないはずの大砲も旗持ち兜を狙っていた。ということは飛行属性ではなく純粋に優先度が高く設定されているのね。 --  &new{2017-04-19 (水) 02:55:50};
-蜻蛉型兜の「蜻蛉切を装備しても別にボーナスはない」が最高に役立ったw近距離縛りで飛行型が出てきたときの積み感が半端ない。蜻蛉が切れないなら別に武器で隠し特攻があったりもしなそうだなー(無念 --  &new{2017-04-20 (木) 04:05:57};
-昔の人魚型兜は顔出ししてたんだな --  &new{2017-04-20 (木) 13:44:46};
-おお、清正が関わった城、他にも見つかったのか --  &new{2017-04-22 (土) 15:54:52};
--とりあえず調べ終わった。内牧城の改修年は確定できず。玖島城は清正が縄張り指導したという話もあるけど、死後のことなので消した。他にも微妙なところあると思うけど、こんなものかな。 --  &new{2017-04-22 (土) 17:30:48};
-高虎さんの関わりっぷり半端ねぇな。 --  &new{2017-04-25 (火) 12:33:57};
-義元だけど、城プロでも「あんな輿に乗れるなんて凄い!」だし、「軟弱で公家かぶれの大名」のイメージってもうそんなにないよね。信長の野望でも、センゴクでもイケメン有能武将になってるし。表現ちょっと変えるね。 --  &new{2017-04-27 (木) 12:33:29};
-義元の腕パーツ、分類どうしよう…ノイで本体止めたら腕パーツだけ先行っちゃったから飛行系なのかなとも思ったんだけど、弓で特効入ってないようにも見えたし… --  &new{2017-05-03 (水) 08:20:37};
--藤堂高虎みたいな浮遊移動の非飛行兜なのかも。 --  &new{2017-05-03 (水) 08:41:21};
--ビットの動きをよく見てないから適当に言うけど、そもそも当たり判定(ブロック範囲)を通ってない場合はスルーされるからそこは注意ね --  &new{2017-05-03 (水) 08:48:07};
--法術の鈍足でファンネルが進軍遅れて今川が前に出てもひたすら遠距離たちはファンネルを狙ってたし、飛行ユニットと考えていいと思うよ。 --  &new{2017-05-04 (木) 00:37:26};
-義元自身の特性は、人魚と同じく移動しながら足を止めずに攻撃かな?ノックバック耐性等は試してないからわからない --  &new{2017-05-03 (水) 09:42:34};
-兜や城娘とは別に、新しく妖怪の項目を設けるとして、どこに入れますかね。①雑魚相当なので通常兜と巨大兜の間。②兜とは違うので巨大兜と城娘の間。③新規勢力なので城娘の後。 個人的には①のほうが見やすいかなー、というのは。 --  &new{2017-05-09 (火) 20:46:17};
--ボス格の妖怪が現れるかもしれんし、①かな --  &new{2017-05-09 (火) 20:54:52};
--城娘の前はあっても後はないからまず③はないとして、①②はどっちもどっち。お任せかな。 --  &new{2017-05-09 (火) 21:03:17};
--②かな。通常型兜と武将大兜の上位カテゴリ「兜」を作って、それと同じトップレベルに「妖怪」を作るのがいいと思う。大妖怪(仮)みたいなボスが出てきたら、妖怪のサブカテゴリに通常妖怪と大妖怪みたいに分ける方向で。 --  &new{2017-05-10 (水) 10:19:36};
--これから種類は増えるかもしれないし、雑魚/大将で分けた方が見やすいと思うから①がいいな --  &new{2017-05-10 (水) 10:35:26};
--敵のページを三分割してA兜(通常兜/大将兜)B妖怪(通常妖怪/大妖怪)Cその他(コラボ枠)な感じで分けちゃってもいいと思う。将来的には肥大化していくと思うので、今のうちに手を打っておくのは悪くない --  &new{2017-05-10 (水) 11:24:21};
---いいね、その差配よろしくお願いします --  &new{2017-05-10 (水) 11:25:46};
---ついでに表もそれぞれ折り畳み表示にした方がいいんじゃないかな。 --  &new{2017-05-10 (水) 11:33:25};
---そこまでやるなら、さらについでに[[兜]]と[[兜/解説]]ページの統合と整理もしてくれると嬉しいな。同じような内容になってきて、MenuBarから調べに行く時にいつも迷います。 --  &new{2017-05-10 (水) 16:28:25};
-金槌兜って範囲攻撃じゃないの? --  &new{2017-05-10 (水) 11:33:11};
--蔵の隣に城娘置いて叩かれてる所を動画でも撮ってよく確認すれば分かるが、巻き込みなんてしない単体攻撃。蔵に接近される前は城娘だけ、蔵を叩かれ始めると蔵だけしかダメージを受けてない。バンバン叩かれまくるから誤認し易いのは分かる。 --  &new{2017-05-10 (水) 11:46:01};
--「蔵優先」だね。距離的に配置の関係で蔵より城娘が先にダメージを受ける機会が多いだろうから、被弾順としては見た目上「城娘→蔵」のように見えるので範囲と勘違いしやすい。 --  &new{2017-05-10 (水) 14:15:58};
-義元の全身のシルエットが今川赤鳥っぽいなぁと思ったところから、光秀が張り出した鎧の形で明智の桔梗紋を、高虎が下半身の浮遊ユニットで藤堂の蔦紋をデザインに組み込んでいるのではと考えてみた。 --  &new{2017-05-03 (水) 22:43:24};
--あー言われてみればたしかに今川赤鳥っぽい。特に下半身 --  &new{2017-05-08 (月) 03:46:03};
---その説を取るのなら、今回出てきた小十郎は体の形が家紋である釣り鐘の形に似ているって可能性が出てきますが…皆さんどう見えますか? --  &new{2017-05-17 (水) 16:46:32};
-よししげくん追加。いやー初見はびっくらこいたぜ --  &new{2017-06-06 (火) 17:56:34};
-氏康か氏政かまでは特定しきれませんが、佐竹義重と関わりがある小田原の武将ということで、氏康と推定して現実の人物情報を書きました。氏政と推定して追記してもいいですし、氏康が間違いだったら削除しても構いません。 --  &new{2017-06-06 (火) 21:13:42};
--河越夜戦で扇谷上杉氏を滅ぼしたとされるってあるけど、諸説あるの? --  &new{2017-06-06 (火) 21:39:37};
---河越夜戦自体が実在を疑われているので、似たような戦で滅ぼしたのはまず間違いないんだけど、こういう書き方にしました。 --  &new{2017-06-06 (火) 21:45:05};
--参考までに、体のパーツについてる狐が気になったから「北条 狐」で検索してみたら、氏康が出てきたよ。なんか狐憑きとかの逸話があるみたいね。 --  &new{2017-06-06 (火) 22:50:05};
---あ、もう書いてたのか…これだと確かにどっちか分からないね。 --  &new{2017-06-06 (火) 22:51:40};
--よく見ると、身体の前面に、つまり向こう傷が確認できるので、十中八九北条氏康ですね。 --  &new{2017-06-07 (水) 08:13:30};
---まとめのコメントから来ました。氏康でほぼ確定か!特定ありがとうございます --  &new{2017-06-07 (水) 15:18:30};
-佐竹毛虫って人魚みたいに移動中に攻撃してるように見える --  &new{2017-06-07 (水) 06:36:04};
--してるな --  &new{2017-06-07 (水) 08:34:09};
-時間泥棒な素晴らしいページだなぁ。こうして見てくと敵のデザイン1つ1つにもこだわりがあるんだな --  &new{2017-06-07 (水) 10:22:54};
-象と一ノ谷の記述が「ターゲットを中心とした範囲攻撃」から「自身を中心とした」に直されているが、本当? 蔵と逆方向にデコイを置いて蔵ダメージ回避を何度も行っているのだが。 --  &new{2017-06-14 (水) 15:18:09};
--少なくともターゲット中心ではない。ただ前方判定と後方判定の大きさ違うのかもね --  &new{2017-06-14 (水) 15:52:05};
---ターゲット中心というか、前足中心が一番近い。まさのりくんも武器中心 --  &new{2017-06-24 (土) 07:58:02};
-矢田城と住吉城を織田信長の築城と言うのは些か無理があると思うので削除。典拠があればください。 --  &new{2017-06-18 (日) 19:50:18};
--矢田城に関しては『信長公記』に矢田城を築き滝川一益を入城させるとありますが、おそらくは誤認か誤読でしょうし、削除で問題ないですね。住吉城も和泉沼間任世宛黒印状に住吉城の普請を命ずるとあるのみで、信長自らが築いたわけではないので削除でOKです。 --  &new{2017-06-18 (日) 20:24:24};
---一次史料も鵜呑みにしてはいけないという好例ですな --  &new{2017-06-22 (木) 00:31:27};
-幾保比城の築城には諸説あり前田利家の築城とは確定していないのでCO --  &new{2017-06-18 (日) 20:10:32};
-加保城と田和城は藤堂高虎の居城ではなく近隣に住んでいただけなので削除 --  &new{2017-06-18 (日) 20:13:25};
-藤堂高虎が駿府城の改修に携わったって明確な典拠あったっけ? --  &new{2017-06-22 (木) 00:30:52};
--典拠は不明だけど、いくつか解説書では高虎の縄張りだとしている。少し疑わしいかなあとは思い駿府城のページでは、あくまで「伝わる」としたが、……それより「ずる賢いというイメージは持たれなかったという」という方が疑問だし、そこまで厳密なものではないと思っている。 --  &new{2017-06-22 (木) 00:46:05};
---確かにそうですな、そもそも高虎にずる賢いイメージってそんなに無いような。主君を変えざるをえなかった不運な武将ってイメージはあるけど --  &new{2017-06-22 (木) 00:47:42};
---高虎を擁護するなら、自ら主君を裏切ったことはないって点かな。諸将に嫌われてたのは否定しづらい面もあり。ちょっと書き直すか。 --  &new{2017-06-22 (木) 00:54:52};
-高虎くんって「足など単なる飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」ってフォルムしてるな --  &new{2017-06-24 (土) 07:46:30};
-氏康?のシルエットが微妙に小田原城と似てるような・・・似てないような・・・ --  &new{2017-07-04 (火) 14:41:29};
-今後はRIKISI兜も天一に出てくるのかな?出なくていいけど。 --  &new{2017-07-05 (水) 23:52:36};
--しょぼい攻撃モーションから繰り出される異次元のダメージは衝撃的だったわ・・・ --  &new{2017-07-09 (日) 02:47:32};
-覚醒利家もすごかったけど、武将ですらない力士のインパクトがでかすぎた。そのうち他でもでてくるのかな。へたな武将より強いわ --  &new{2017-07-10 (月) 23:52:47};
--隼形兜「おっまたワイの出番っすね?」 --  &new{2017-07-11 (火) 12:53:56};
-そういえば、武神利家はノーマル利家と分けて書いた方がいいんだろうか。オーラ纏ってて別ユニ扱いっぽかったし --  &new{2017-07-14 (金) 18:36:07};
-現実の人物情報、織田信長の欄に、荒木村重の有岡城攻めのため築いた刀根山城を追加。刀根山御坊の跡地に築いたとのことですが、多分遺構の利用はそこまでしてなかったんじゃないかと思うので、築城としておきました。 --  &new{2017-08-11 (金) 10:46:36};
-秀吉に関わる城って意外と少ないのね。築城は清正くんとか高虎くんに任せてたのかな --  &new{2017-08-11 (金) 23:34:31};
--書いてる途中でした。というか、多分まだあるし、特に天下人になる前の経歴が胡散臭い。とりあえずこういう形ということで。 --  &new{2017-08-11 (金) 23:41:46};
---そうだ、賤ヶ岳砦があった。書きながら考えてるもんで、ごめんね。 --  &new{2017-08-11 (金) 23:48:16};
---どんまい、次から気をつけていけばいいんよ --  &new{2017-08-11 (金) 23:49:20};
---気をつけて……? 書いてる途中にコメントあったから返信しただけだけど?w(ごめんねって言ったのは、勘違いさせてごめんねって意味で、何も間違ったことしてるつもりない) --  &new{2017-08-11 (金) 23:56:28};
---どんまい、そういうこともあるさ --  &new{2017-08-12 (土) 00:03:43};
---葉2さんは間違ったこと言ってないのにその言葉はひどくない? --  &new{2017-08-12 (土) 00:05:14};
---カチンとくるのは仕方ないでしょ、あの言い方じゃ。編集者さんにも挟持というものがある --  &new{2017-08-12 (土) 00:06:44};
---何が「どんまい」なんだろうw どこから目線だよw いや意味分からなくて笑ったよw --  &new{2017-08-12 (土) 00:07:54};
---まあいいか。いちいち相手する案件でもなさそうだし、スルーしようスルー --  &new{2017-08-12 (土) 00:09:25};
---今回のこと除いても相手をカチンとさせる言葉はしないほうがよさそう。前なんて編集している殿に向かって上から目線で「ご苦労様です」とか言ってた人BLされたからね。ドンマイはいいと個人的に思うけど下手に使わないのがよさそうね --  &new{2017-08-12 (土) 00:18:25};
---ですな、編集は善意でやってくれるボランティアみたいなものだし、敬意をもって接しないとね。ご苦労様ですは確かに尊大な言い方だし、ありがとうございますが無難かな --  &new{2017-08-12 (土) 00:22:47};
---言葉遣いっていうか、仮に漏れがあったとしても自分で気付いて追記してるんだから、別に何も問題ないと思いますが。自然な会話の流れで言われる分には別に良いですよ。 --  &new{2017-08-12 (土) 00:26:39};
---ああ、大丈夫、その辺は重々承知してますよ。タイミングや解釈諸々でズレがあったっぽいですけど、悪いのは明らかに編集者さんに突っかかっていった方ですし、お気になさらない方が。できるだけ気分よく編集に取り組んでいってほしいですしね --  &new{2017-08-12 (土) 00:29:11};
--よく分からないけど、書いた内容が間違ってる可能性は多分にあるので、修正あったらお願いします。 --  &new{2017-08-12 (土) 00:11:56};
---今載ってある分には問題ないです、ざっと見た程度ですが。土台としては申し分ないですね --  &new{2017-08-12 (土) 00:13:47};
--あとついでに、最初から羽柴秀吉になってたし、確かに信長の家臣時代が基っぽいのでそのままにしてます。仮に天下人時代だとしても、羽柴姓・豊臣氏なので、他の武将と並べて書くなら羽柴秀吉でいいだろうと常々思ってますが。 --  &new{2017-08-12 (土) 01:05:32};
---豊臣秀吉への違和感、いいと思います。当たり前のように書かれていることに対して疑問を持つことは大事ですよね。ここでは仰る通り羽柴秀吉表記を優先して、ゲーム内で名前が判明した時に変更する必要に迫られれば変えるようにしましょう --  &new{2017-08-12 (土) 01:11:55};
-妖怪まだまだ増えるだろうし、項目として分離させた方がいいのでは? --  &new{2017-08-17 (木) 15:49:53};
--妖怪分離するならコラボもかな? 普段から相対する敵じゃないし。 --  &new{2017-09-19 (火) 18:51:11};
-ハッピとか天狗とか色々追加せにゃならんのにモチベが上がらぬ・・・ --  &new{2017-08-22 (火) 20:37:34};
-あれ?竹束兜の画像消えてない? --  &new{2017-08-24 (木) 01:37:36};
-直江兼続の現実の人物情報は、東北詳しくない人が適当に埋めておいただけなので詳しい人いたら書き直してください。 --  &new{2017-08-24 (木) 23:00:43};
-いつも通り調べつつ、直江兼続と上杉景勝の関連城について書いていきます。上で言った通り、東北には詳しくないですが、そんなに多くはないはず? --  &new{2017-08-26 (土) 20:52:15};
--とりあえずこんなものかな。主従なので被るところが多いですが、慶長3年(1598年)には、兼続は米沢城、景勝は会津若松城に入城したはず。 --  &new{2017-08-26 (土) 21:23:46};
---二人同時に城に手を付けていたのね --  &new{2017-08-26 (土) 22:06:26};
-画集で色々と正式名称が確定しましたねー。トッパイに「突盔」の漢字があてられてたりキセル大筒が烏帽子革張形兜だったり。……どっかの信長様は????扱いでしたけど --  &new{2017-08-30 (水) 14:42:26};
--画集判明分の名称を追記。トッパイは旧御城の時点で突盔表記だったんですね……環境依存文字だからカナ表記にしてるのかな?と考え真田式もトッパイ表記にしておきました。 --  &new{2017-08-31 (木) 00:04:54};
-いろんな画像が消えてるな --  &new{2017-08-31 (木) 18:42:38};
--消えてるか? 元々なかったやつじゃない? --  &new{2017-08-31 (木) 19:03:31};
---元からファイル指定もしてないみたいだし雛形だけ作って画像待ちのまま……って感じがするね ドット絵切り抜き&gif作成の労力を考えるとむべなるかな --  &new{2017-08-31 (木) 19:29:33};
-鶴崎城って加藤清正の手が入ってたんだな。公式城娘図録見てびっくり。 --  &new{2017-08-31 (木) 22:10:05};
-天狗イベから兜情報が一切更新されてなくてワイ戦慄。とりあえず新しい敵の情報は加えておいたぞい --  &new{2017-09-19 (火) 19:26:25};
-北条氏康くん実装おめでとう。とりあえずノイシュで受け止めて袋叩きにしたよ --  &new{2017-09-26 (火) 18:20:58};
--最初小田原評定みたいなどっちつかずの性格なのかなと思ってましたが、とても癖のある性格だったという…嫌いじゃない(笑)。とりあえず解説書いてはみたけど…これは加筆修正欲しいです。物証ないの辛い… -- [[卒論兜だった人]] &new{2017-09-27 (水) 01:42:17};
---卒論兜・・・新登場の敵兜かな? --  &new{2017-09-27 (水) 06:51:37};
---まあ小田原評定の時点ではとっくに故人だしな…その頃まで存命だったら小田原評定なんてみっともない事にはならなかっただろう。 --  &new{2017-09-27 (水) 08:48:20};
---やめてあげてください。氏政君だって頑張ったんですよ。……なんつーか、滅んだ代の当主って貧乏くじだよなぁ。100%そいつのせいって場合は別だけど --  &new{2017-09-29 (金) 11:01:41};
-長い手の兜、確かに真田昌幸の兜っぽいな --  &new{2017-09-27 (水) 16:59:39};
-法術兜の、単眼単腕単足ってデザインはモチーフらしき存在がいたような気がするんだが思い出せぬ --  &new{2017-10-06 (金) 18:16:09};
--イッポンダタラ、西洋ではサイクロプス。製鉄業の人たちがモデル。ハンマーで鉄を打つために片手だけが発達し、目は飛び散る火花で片方つぶれて(あるいは火花を防ぐために片目をつぶって)、ふいごを絶えず足で踏むから片足に見える。 --  &new{2017-11-24 (金) 03:11:01};
-兼続の画像加工してアップロードしたのは良いけど、上手く反映されない…システム詳しい人に頼んでも良いですか?政宗作った時もこんなだったなぁ… -- [[卒論兜だった人]] &new{2017-10-06 (金) 16:24:43};
--兜の画像はここじゃなくて、親元の[[兜]]ページで管理しとるんやで --  &new{2017-10-06 (金) 16:37:58};
---そうだったのか!試しにそっちにアップロードしてみたら反映されました、ありがとう!色んな兜の情報や解説書けても、データの扱いはからっきしで…典型的な文系です。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2017-10-06 (金) 21:58:26};
-城娘、兜以外の第三勢力として、アイギス・妖怪に続いて人間も出てきましたが、これってそろそろ兜とそれ以外とでページ分けた方が良いんですかね? -- [[卒論兜だった人]] &new{2017-10-12 (木) 02:10:39};
--5月ごろにそんな話をしてたなあ(目逸らし)やった方がいいとは思いますが大規模になりそうですねえ --  &new{2017-10-12 (木) 02:13:00};
-妖怪の枠はつくらないんですか? --  &new{2017-10-27 (金) 04:04:00};
-説明文をやたらと体言止めに変えたがる人は、何を意図しているのだろう。 --  &new{2017-11-01 (水) 14:30:21};
--そんなことあった? --  &new{2017-11-01 (水) 15:13:58};
---ログ見たけどそれっぽい変更は見当たらんね。言い切りバリエーション目的で体言止めにしたいって気持ちはよく分かる……そればっかりでも読みにくいが。 --  &new{2017-11-01 (水) 17:47:26};
--体言止めいいと思うよ --  &new{2017-11-01 (水) 17:39:20};
-みんなだいすき魔法使い兜のドット追加。ドットって前の人も根性切り抜きしてたんだろうか --  &new{2017-11-04 (土) 20:21:57};
--あの魔法使い兜の攻撃って第二回武器イベから物理防御有効になったんでしたっけ。もしそうなら解説文を変えないといけないですね。 --  &new{2017-11-08 (水) 15:49:35};
---データ更新で元に戻ってる --  &new{2017-11-08 (水) 16:03:14};
-「天狗」のドットを更新。ここもまた更新せんとのう。 --  &new{2017-12-02 (土) 23:13:21};
-大型兜の現実の人物情報に、城プロでの性格や特徴を入れようかなと思い叩き台作ってみたんですが、どうでしょうか?入れて良さそうなら加筆修正大歓迎です。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2017-10-20 (金) 23:25:17};
--今更だけど、石田三成の記述がないね。 --  &new{2017-12-27 (水) 12:45:39};
---無いというのはどの部分? --  &new{2017-12-27 (水) 13:05:56};
---木主です、恐らく三成の「城プロでは…」の記述以降が書かれてないことを指しているのかと…加筆したいのですが、当時はその時の三成の性格が上手く書けず、今は多忙で編集自体も滞り…鬼形とか加えたいんですけどねぇ。 --  &new{2017-12-27 (水) 14:50:52};
-長宗我部元親の現実の人物情報だけど、「信長は元親を「鳥無き島の蝙蝠」と評したという逸話があるように、元親をあまり評価していなかった。」とあるが、「鳥無き島の蝙蝠」というあだ名は江戸中期の『土佐物語』に出てくるものだし、元親の息子(信親)に信の一字と、左文字の銘刀と名馬を与えているのに「あまり評価していなかった」ってことはないよね? --  &new{2018-02-01 (木) 01:21:03};
--土佐物語とか信憑性ゼロの軍記物ですやん・・・。三国志演義と同レベルの「歴史を元にしたフィクション」だぞ --  &new{2018-02-01 (木) 01:36:36};
---不当なsageだと思うし、修正してもいいですかねえ……。 -- [[木主]] &new{2018-02-01 (木) 01:54:25};
--史実解釈は別にして、ゲーム中の岡豊のセリフに「鳥なき島の蝙蝠じゃないもん!」というものがあります。このゲームの中では少なくとも岡豊自身が「鳥なき島の蝙蝠」に対する世間での解釈を気にしているという設定にはなってるんじゃないかな。 --  &new{2018-02-01 (木) 02:30:20};
--修正したぞ -- [[s]] &new{2018-02-01 (木) 03:16:32};
---「鳥無き島の蝙蝠」の異名があることは残しておいていいと思う。あとで修正していい?(できれば織田との関係はそこまで険悪ではなかったことにも触れたいが、そこまではいいや。対立したのは間違ってないし) -- [[木主]] &new{2018-02-01 (木) 08:35:13};
---はい、どんどん修正してください --  &new{2018-02-01 (木) 08:37:17};
---こんなとこかの -- [[s]] &new{2018-02-01 (木) 10:20:11};
---「鳥無き島の蝙蝠」は異名じゃなくて、誹謗なんじゃないか?明らかにバカにしているニュアンスで、長曾我部は大したことないヤツなんだなって周りに思わせる印象操作な表現だし。その証拠に岡豊城も嫌がってるしね。 --  &new{2018-02-01 (木) 10:35:37};
---こうかね。何か、これなら最初のも消す必要なかったのかも。不当なsageというのは伝わりますかね -- [[s]] &new{2018-02-01 (木) 11:04:12};
---修正してくれと言ってるんじゃなくて、修正していいか?と聞いてるんだけど……。信憑性が低いとかも書かずに出展だけ明記しておけばいい気もする。 -- [[木主]] &new{2018-02-01 (木) 12:33:18};
---修正していいか?なら、していいじゃん、自由に編集できるwikiなんだし。信憑性云々は消しといた -- [[s]] &new{2018-02-01 (木) 12:39:21};
---妥当性のある指摘か確認したいので、もう少しコミュニケーション取ってください。 -- [[木主]] &new{2018-02-01 (木) 12:42:01};
---では今後の修正はお任しますね。良いようにやってくだされ -- [[s]] &new{2018-02-01 (木) 12:44:04};
---誹謗は意味合いが限定的で少しヘイトの強い表現な気がしたので、家臣弄りが好きな信長さんの癖らしく揶揄にしてみました。 --  &new{2018-02-01 (木) 16:31:10};
---土佐物語ってただの軍記物だし、大鬼とか出てきちゃうし、そもそも書かれたの江戸時代だし、信憑性低いってのは確かだから書いといた方が誤解が無いと思うけどなぁ。信長公記とかの史書系にある記述じゃない訳だし。 --  &new{2018-02-01 (木) 18:51:08};
---そういうニュアンスに読ませるための文章だけどこの文章で本当に誤解する人がいて何か問題になるのなら本家wikiとかでも使ってるような直接表現だしまあ強く反対する理由もないかな。まあ岡豊の方のページでは割と見下し表現なのでwikiとしての齟齬があまり生まれないようそっちとの擦り合わせも意識した方がいいとは思うけど。 --  &new{2018-02-01 (木) 18:59:32};
---↑3 相手を下に見ていると言うよりは、徳川にせよ浅井にせよ松永にせよ、同盟相手なのに家臣扱いしているというイメージが強いですしね。(松永は実際そののち家臣にしてるけど) まあ今の表現ならさっくりまとまってて問題はないかと思います。 -- [[木主]] &new{2018-02-01 (木) 20:03:43};
--個人的にそういうことを聞くと『敵としては恐れるほどではないが配下としてならそれなりに』って感じなイメージが浮かぶ(´・ω・`) --  &new{2018-02-01 (木) 10:36:33};
--たとえば反論として、「元親をあまり評価していなかったから、四国切り取り次第を赦したんじゃないのか?」「原則として一次史料でなければ信憑性を疑うべきことを明記すべき」など考えられる。少なくとも「鳥無き島の蝙蝠」を信長が元親をあまり評価していなかったことの論拠にするのは誤りだが、どう直すかは一考の余地がある。ということで、質問しています。 -- [[木主]] &new{2018-02-01 (木) 12:56:36};
-画像なしなのもさみしいしSSから切り取りでよければ画像追加していこうと思うんだけど、添付先って別にこのページでもいいんだよね?ほとんどの既存ファイルは[[兜]]の方にあるみたいだけど、そっちじゃないといけない理由が何かあるんだろうか。 --  &new{2018-01-24 (水) 13:17:49};
--兜ページのアイデンティティなんじゃない? --  &new{2018-01-24 (水) 17:17:27};
---一部兜みたいに、名前の所に画像のURLを埋めてしまったらページの圧縮になるのかな。いちいち展開して見るのが嫌、ページ開いたときに画像がバッと出た方が良い人もいるだろうから即変えるってのは難しいけど。 --  &new{2018-02-01 (木) 15:36:44};
--んー、確たる理由は分からないままだけど、分散しても分かりにくいでしょうし先人に則って追加するときは兜の方にしておきます。 --  &new{2018-02-01 (木) 17:12:23};
-一先ず現実の人物情報に「柴田勝家」追加。関連城娘はもう少しあると思うけど、あとで調べる。 --  &new{2018-02-21 (水) 00:30:10};
-提案を一つ。この頃めっきり更新がされなくなったエネミーとしての「城娘」の欄を、今後展開するであろう「妖怪」の欄として再利用したいと思うのですが、編集してる皆様の意見を伺いたいです。 --  &new{2018-02-23 (金) 06:18:50};
--編集は数回しただけの者だけど、再利用が置き換え(≒「城娘」削除)を指すなら、城娘は格納かCOにして妖怪は追加する形がいいな。 --  &new{2018-02-23 (金) 10:22:34};
-しゃ、社会人で趣味で兜と城巡ってる兜…。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-03-09 (金) 22:06:21};
-ハッピを着たトッパイの説明文で「開始後しばらくは動かないので、その間に遠距離攻撃で倒してしまおう。」の表記を削除。夏だ!海だ!縁日だ!ではそうだったけど、他のマップで再登場時はそうとは限らないようなので。 --  &new{2018-03-08 (木) 00:04:09};
--おつです。貝殻あたりの新規も追加しなきゃなー。 --  &new{2018-03-08 (木) 00:30:17};
---兜の元ネタ探しなら俺に任せろー(バリバリ)! -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-03-08 (木) 17:11:32};
---卒論兜だった人・・・今は何兜なんです? --  &new{2018-03-08 (木) 23:52:04};
---今は桃形兜として頑張ってるさきっと --  &new{2018-03-09 (金) 23:10:14};
---今後モ、手元ノ資料総動員デ元ネタ探シシテイクヨ! --  &new{2018-03-10 (土) 16:15:52};
-ごそごそ編集しました。分類「妖怪」の新設、ゲームシステム的に特有の性質を持つサブグループにその旨明記とかその他もろもろですかね。抜けてる性能・史実は他の方にお任せします……。 --  &new{2018-03-16 (金) 01:23:11};
--実装済みで抜けてる兜の追加が優先ですが、あとやったほうがいいなーってのはなんかふんわりしてる「種別」の整理ですかね。今は飛行・近接・遠隔の3つが主なので、それはいっそ高・速・耐・防の後に「飛行」欄として持ってきて〇×入れる感じがいいかな……。 --  &new{2018-03-16 (金) 01:39:23};
--妖怪の特性はダメージを半減じゃなくて、まず攻撃力を半減そこから防御力分を減算という処理だよ --  &new{2018-03-16 (金) 08:28:17};
---対応したよー。妖怪マップの説明文の「攻撃力が半分となります」に準拠する形に。飛行への近接攻撃もそれ(攻撃ステータスを半減)でいいんだっけ・・・? --  &new{2018-03-16 (金) 12:06:31};
-そろそろ烏帽子革張形兜の次段階がくるかな。一撃で後衛城娘を溶かすようなアホ火力を備えたような…いや、そもそも赤マスのキャラは優先して狙わないとかかな。 --  &new{2018-03-16 (金) 08:53:26};
-真田幸村の登場、生放送にて判明。 --  &new{2018-03-16 (金) 21:31:32};
-蜂形と銭形、リストラされてしまったんかな… --  &new{2018-03-20 (火) 18:21:03};
-貝形の大型版、猿形の大型版…最近は大きくするのが流行りなのでしょうか。そして和装弓兜が出てきましたね。日本でよく使われた弓って…長弓とかですか? -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-03-28 (水) 03:07:17};
--メタ的なことを言えば、投石猿はアイギスに出てきた大猿(投石)の系譜やろうね。鬼火は同じくゲイザー系統。カマイタチもそのまんま。両方がお互いに影響受けあってて片方の要素が反対側へ導入されてる感じ。両方やってるとそのあたりが楽しい。 --  &new{2018-03-28 (水) 12:28:26};
--武神三成の新しい弓兜、画像付けましたがコイツのことでいいんですよね? --  &new{2018-03-31 (土) 21:23:43};
---そうですそれです!そういったとこの編集は得意でないので非常に助かります… -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-04-01 (日) 02:47:30};
---この兜、同じ配置でもその時によって近接を狙う場合と遠隔を狙う場合とがあってタゲがよくわからん・・・ --  &new{2018-04-01 (日) 04:53:51};
---配置は同じでも置き順は違うみたいなオチじゃないよね? --  &new{2018-04-03 (火) 23:04:22};
-石田三成は大垣城には前線基地として一時的に入城していただけだと思うけど、城プロ判定では居城になるようなので、現実の人物情報を修正しました。 --  &new{2018-04-01 (日) 23:53:00};
-呂布の現実の人物情報は、三国志が全く分からんので詳しい人お願いします。関連城娘もざっくりなので何かあれば修正願います。 --  &new{2018-04-03 (火) 22:38:31};
--反応ないんで適当に書いときました。ホント分からんのでできたら修正しといてください。 -- [[木主]] &new{2018-04-05 (木) 00:06:40};
---とりあえず反応しときます。乙です --  &new{2018-04-05 (木) 01:35:11};
--ドットですが合戦時が等倍じゃない&ステージ情報画面でも隠れているため綺麗に切りだせず……せめてssだけでも添付しておきます。 --  &new{2018-04-05 (木) 22:23:52};
-数多の名将を抑えて中華兜に呂布が選出されたのは、やはり兜(冠)に特徴がある武将という我々の認識度合いが理由なのだろうか --  &new{2018-04-06 (金) 16:29:19};
--多分そうなのかなと思います。三国志演技を例にとると、特徴的な兜(冠)を被っているのは周倉や張遼等があると思いますが、敵として出てくることを想定すると呂布が適任なのかなと。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-04-06 (金) 22:42:32};
-大貝形兜(仮称)・・・竹束式のように遠距離攻撃を吸収するって書いてあるけど、そんなことないよね・・・? (夢枕イベント周回しながら) --  &new{2018-04-12 (木) 06:09:45};
--訂正した --  &new{2018-04-12 (木) 07:01:25};
-もろもろ更新しました。日頃からせめて項目追加だけでもやっておくべきやね・・・(解説や詳細は後回しでいいから) --  &new{2018-04-15 (日) 13:00:56};
--乙。すげー量更新したな……過去の敵城娘とコラボ組の格納もありがたい。 --  &new{2018-04-15 (日) 14:04:20};
-ついにきました「甲斐の虎」と「越後の龍」。前者は諏訪法性の兜で間違いないようですが、後者は飯縄権現の兜ではなく行人包のデザインを採用したようですね。やはりそっちの方がイメージに近いからなのでしょうか。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-04-17 (火) 18:21:39};
--卒論兜だった人的には、越後の龍は飯縄権現を被ってるイメージなん? --  &new{2018-04-17 (火) 18:33:24};
---個人的には、歴史書の類に載っているものよりも実存するものや伝来している物を使っていたと考える、ある種実物主義的考えをしたいのですが、流石に謙信の場合は行人包のイメージが強すぎますからね。世間一般のイメージが採用されたんだなという趣旨のコメントでした。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-04-20 (金) 00:05:52};
---研究をしている方と世間一般のイメージがズレてしまうのはよくあることですよね。詳しければ詳しいほど歯がゆいことになると思いますが・・・、そこはグッと堪えてくだされば。 --  &new{2018-04-20 (金) 09:06:55};
--背負っているものは「日輪三日月前立」でしょうか。全体的なデザインは飯縄権現前立を意識しているように見えるかも…足元に龍の胴、龍の頭と鱗で巨大な袖、日輪三日月に炎の意匠と --  &new{2018-04-20 (金) 14:16:14};
---確かに、言われてみればそのようにも見えますね!そういえば日輪三日月前立も謙信の兜でした。膝の部分にも同じものが見受けられるので、もしかすると謙信所用の兜(と行人包のイメージ)全てをひっくるめたデザインなのやもしれません。だとしたら相当な良デザですよ。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-04-21 (土) 00:03:33};
-とりあえず牛鬼のdotだけ --  &new{2018-05-15 (火) 22:14:01};
--牛頭・馬頭のドット追加。……こういう明らかに振り分けが決まってる奴は最初っからそこに項目作っちゃってもいいんじゃないか? --  &new{2018-05-18 (金) 20:25:41};
-牛鬼くんの解説消えとる? --  &new{2018-05-26 (土) 23:19:02};
--過去ログからサルベージして修正。 --  &new{2018-05-27 (日) 14:26:05};
--編集したモンじゃないけど、これネタかどうかは微妙なんじゃねえかなあ --  &new{2018-05-27 (日) 23:23:46};
---イベント会話にも出てきた「牛鬼淵」からの連想かもしれないけど推測の域を出ないよね。イベント名の元ネタ考察は小ネタ・小技のページにあるし、削っても良いかも --  &new{2018-05-28 (月) 03:02:30};
---ちょっと忍びないが、削っておきました。 --  &new{2018-05-28 (月) 20:24:59};
-卒論兜だった人、どんなテーマで卒論書いたのか気になる --  &new{2018-05-18 (金) 23:16:17};
--簡潔に言うと、戦国時代から江戸時代を通しての大名家が継承する具足や兜の傾向と意義について書いてました。某有名大名家が代々作製している具足と他の某有名大名家の継承する具足を比較して…ってことを分析、考察してましたね。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-05-27 (日) 08:18:46};
-シュテファンはどの兜がモチーフなのか、いつか判明するのだろうか --  &new{2018-06-10 (日) 11:23:42};
--今回のイベントでブラン城を推していたからにはモルドヴァ公なのだろうが・・・。そもそもシュテファンのイラストは本当にシュテファンとして発注されたものかどうか疑問が残る(旧からReへの移行時に描き直された兜もいるし、元々別の人間がモチーフだった可能性もある) 推測の域を出ないし与太話同然だけど、それだけシュテファン三世の肖像画とあまりにも類似性がないからついつい疑ってしまう。 --  &new{2018-06-10 (日) 16:16:48};
-種別マルチ導入の提案。現在「範囲」という種別はあるが、ゲームにおいてを通読しなければ敵の攻撃がマルチロックかわからないので可読性を上げるために種別「マルチ」があると便利ではないだろうか。 --  &new{2018-06-19 (火) 23:22:27};
-遠隔タゲの槍兵はまだ表にいない?なんか山城で知らないうちに蔵が攻撃されるからどういう性質なのか知りたかったんだけど。 --  &new{2018-06-26 (火) 00:31:06};
--消されてるな。どうもここのところコピペ移動をミスってるような編集が続いてる。とりあえず復旧しとくよ --  &new{2018-06-26 (火) 02:12:11};
-攻撃の欄だけど、超絶高と超激高ってどっちが高いの? --  &new{2018-06-26 (火) 17:48:08};
--どっちも高い --  &new{2018-06-26 (火) 17:49:45};
---あくまで趣味的な区分けなのかな、ありがとう --  &new{2018-06-26 (火) 17:52:10};
--超絶高が力士で使われているように、絶のほうが高い・・・と言えるけど。 --  &new{2018-06-26 (火) 19:09:12};
---元々兜ページにあった表記をそのまま踏襲してるからステータスの低中高は目安程度になるね --  &new{2018-06-26 (火) 19:10:27};
-「最近登場した兜」の項目はもう消してもいいかね?結局ここから振り分ける手間が増えるし、区分の分からない兜はもはやそう多くないと思う。 --  &new{2018-06-26 (火) 22:14:31};
--いいと思います、現状では煩雑なだけですし。消しちゃってください --  &new{2018-06-26 (火) 22:34:54};
---前々からあるものですしもうちょい待ってみます。問題なければ数日中には。 --  &new{2018-06-26 (火) 22:42:54};
--追加する時に編集先で迷わずにすむから便利だし消してほしくな・・・かったんだけど、ここ1、2回ほどコピペミスって記述誤削除する人を見てきたので、サルベージの手間も考えることになるよね --  &new{2018-06-26 (火) 23:33:25};
---あとは新登場した兜の詳細を知りたい時、分類別にスクロールバー移動する手間が省ける利点もある、が、更新速度的に記述が充実した頃にはイベント終わってること多いか --  &new{2018-06-26 (火) 23:35:06};
-景勝dotを追加し、「最近登場した兜」をCOしました。 --  &new{2018-07-01 (日) 00:17:21};
-直江兼続ドットを更新。やっと等倍ドットで出てきてくれた・・・。 --  &new{2018-07-19 (木) 21:19:39};
-現在このページの「海産物型」カテゴリに属する兜は全て今回の武器イベで追加された海洋特効の効果の対象のようなので(新規のイカも含め)そのことを追記するとともに、「海産物」型をゲーム内呼称の「海洋」に変えると良いかもしれません --  &new{2018-08-02 (木) 21:28:48};
--海産物型は便宜上の呼称でしたし、対応してみました。 --  &new{2018-08-02 (木) 21:51:15};
-オタ芸兜の解説…アイドルとかサイリウムとかの解説入れますか? -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-08-08 (水) 13:43:33};
--いいですね!どうぞやっちゃってください --  &new{2018-08-08 (水) 13:49:18};
--卒論兜だった人、アイドル界隈にも造詣あったのか!どうぞ入れてください --  &new{2018-08-08 (水) 15:04:25};
--項目出来ればドットは載せますよー。 --  &new{2018-08-08 (水) 20:01:27};
--熱帯夜で寝付けなかった時間を使って、いくつか項目を書きました。情報の追加、加筆修正大歓迎です。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-08-15 (水) 02:25:35};
---専門家を差し置いて編集というのは流石に気が引けて…… --  &new{2018-08-15 (水) 02:31:56};
---むしろ負担を減らすためにも編集者は増えたほうがいいと思うぞ 性能部分は抜けも多いしなー --  &new{2018-08-15 (水) 21:10:27};
---光る棒トッパイ二種のドットを追加。半角のカッコやスラッシュはページ整形で使用しているので、基本的にファイル名には使えないんですよ……。 --  &new{2018-08-15 (水) 21:31:22};
--すごく、こう、真面目な解説が淡々と続けて記述してあるだけなのに、それが逆にシュールで笑いがこみあげてきてしまう --  &new{2018-08-15 (水) 19:51:33};
-黒母衣兜の攻撃は痛くないっていってるけど、攻撃やや高なのは矛盾してない?結構痛いよねこいつの攻撃 -- [[ ]] &new{2018-08-17 (金) 14:43:12};
-一両具足兜。「形」兜ではないので、兜そのものというよりは、制度や事物をモチーフとした兜のようですね。ミニ政宗のあの兜や歩きながら弓を撃つ兜を見てると、段々と兜が「人間の兵士」に近付いてきつつあるなと…そう思ってしまいます。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-08-28 (火) 17:41:53};
--一領具足自体は兜じゃないもんな。こういった兜が増えてくると、卒論兜だった人も専門外のが増えてきそうで少し怖い --  &new{2018-08-28 (火) 17:46:51};
--ドットを追加しました。 --  &new{2018-09-10 (月) 20:45:34};
-赤備えの騎馬兜二種のドットを追加。従来の赤備え兜に合わせる形で、ファイルネーム指定を変更させていただきました。 --  &new{2018-09-21 (金) 20:42:02};
--武神山県のSSを追加。ゲーム中で実寸ドットを確認できないため、残念ながらSS添付になります。 --  &new{2018-09-21 (金) 22:34:51};
-イベントにてゴリラもとい大猿形兜が出たので、石を投げる「大猿形兜(仮称)」を便宜上「投擲猿形兜」に変更。同じ大猿でもゴリラとは… -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-09-25 (火) 23:05:51};
--ゴリラにも漢字表記があるようだけど、読める人いないよ。 --  &new{2018-09-29 (土) 21:37:19};
--乙です。卒論の人のネーミングセンスすき --  &new{2018-09-29 (土) 21:41:38};
-[[大猿形兜のドット絵>http://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/20107]]を切り出したのでどなたか反映していただけませんでしょうか --  &new{2018-10-07 (日) 10:22:17};
--反映しました。ありがとうございます。 --  &new{2018-10-08 (月) 09:05:51};
-デカいお菓子魔女はブランの吸血みたいな攻撃時回復能力ないか? --  &new{2018-10-17 (水) 22:32:06};
--ビッグマムの本名がシャーロット・リンリンってのは単なる偶然かのう。 --  &new{2018-10-19 (金) 09:17:57};
-お菓子の魔女の攻略欄「その最中も移動は止まらず、」この部分移動攻撃するように読めてしまう。 -- [[s]] &new{2018-10-26 (金) 04:23:52};
-デストロイヤーは鈍足無効じゃなくて後退効果(ノックバック)無効ではなかったっけ?法術はむしろ相性いいような --  &new{2018-11-14 (水) 12:35:22};
--だね。銃と竜巻は無効だけど法術は大和とか小十郎とか隙速度短縮系合わせてほぼ停止まで追い込めるしめちゃくちゃ有効 --  &new{2018-11-14 (水) 12:42:21};
-近頃このページ再整備進んでて嬉しい限り --  &new{2018-11-17 (土) 09:17:53};
-なんか編集してもページ更新できなくなってる? 何人も編集しようとしてる形跡あるけど昨日から成功してないよう --  &new{2018-11-17 (土) 13:33:32};
--改行の調整とかは編集しても差分ではなんも見えなかったりする それじゃないか? --  &new{2018-11-17 (土) 19:30:52};
---差分チェッカー見てもらえればわかりますけど、ページ更新押しても白いページに飛ばされるだけで編集内容は反映されてないんですよね。だから何度も同じ編集結果だけがチェッカーに繰り返し表示されてる。 --  &new{2018-11-17 (土) 20:16:03};
---うーん?ホントだ 試しにCOでtestって入れてみたけど、差分では反映されたかのように表示されてるけど実際のページには変更かかってないようだ 編集ページに入るときも妙に重いし、ひょっとして行が多すぎるのかな? --  &new{2018-11-17 (土) 22:13:02};
---このページもかなり詰め込んでますものね。現実の人物紹介とか分けて画像メインにしてもいいかも。 --  &new{2018-11-17 (土) 22:17:44};
---編集会議室で管理人さんに不具合原因を確認してもらうのがベターかな 大元の原因がはっきり分かるのが一番いい --  &new{2018-11-17 (土) 22:30:12};
--2018年度の城娘のdot絵を付けたいのだけど、最近更新できなくなったので出来る方に代理更新してもらいたいもので。 --  &new{2018-11-17 (土) 22:14:22};
---ちょっと訊きたいんですが、ドットってどうやって作成されてます?もし通常の城娘で装備含め再現しているなら、一部高レアは手伝えるかも……。 --  &new{2018-11-25 (日) 21:07:13};
---天下統一の日向で、等倍のSSを撮って加工しています。自分の手持ちにいないのは、長篠城(八咫烏)、前田金沢城(虎徹)、躑躅ヶ崎館(源翁鎚)、小田原城(雨夜手拍子)、[夏]柳之御所、[夏]古河城(六花の水弩)、膳所城(御手杵)、松江城(片鎌槍)、内城(床子弩)ですので、お持ちなら上記の方法で撮ったSSをアップロードにお願いします。 --  &new{2018-11-26 (月) 09:26:14};
---つまりこういう(前金と小田原) https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/21283 --  &new{2018-11-26 (月) 20:02:42};
---ありがとうございます --  &new{2018-11-26 (月) 20:18:35};
---長篠城、躑躅ヶ崎、内城、[夏]古河城、[夏]柳之御所、膳所城、松江城の[[ドット>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/21286]]を試作しました。 --  &new{2018-11-26 (月) 21:55:06};
---型抜きまでありがとうございます。 --  &new{2018-11-26 (月) 22:29:57};
-[[兜以外/解説]]のページを仮設しました。 --  &new{2018-11-21 (水) 21:22:51};
--妖怪、兵、城娘、コラボ勢をこちらに分割しました。ページも軽くなって更新も問題なくできるようになりました。もし、反対意見が無ければ、このまま兜/解説から兜以外/解説の内容を削除して、これを新たなページとしてメニューバーに加えてもらうように依頼したいのですが。 --  &new{2018-11-21 (水) 22:00:44};
---容量不足はどうにもならないですし、提案通りの分割でいいんじゃないでしょうか。 --  &new{2018-11-23 (金) 12:54:53};
---容量問題以前に、あまりにも縦長すぎて閲覧しにくい問題もありますしね。そろそろ兜/巨大兜/それ以外の3ページくらいに分割したいです。 その前に、このページの記述削除編集できるんですかね・・・(差分チェッカーで編集失敗の数をかぞえながら) --  &new{2018-11-23 (金) 13:10:18};
---コラボだと新しい兜が出ないのでペース落としていたら、こんなに画像が充実したとは…ありがとうございます。分割案、賛成です。私も編集しようとして反映されない事が何度かありましたし、こんなに画像が増えたら容量も大きくなるでしょうからね。多少分けても見やすさや快適性は大事だと思います。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-11-24 (土) 08:26:23};
--[[巨大兜/解説]]のページと[[現実の人物情報]]のページを新設して、現実の人物情報ページは巨大兜ページの下にリンクを貼りました。 --  &new{2018-11-24 (土) 10:43:44};
---兜/解説ページから、上記三種の画像、文章を削除しました。これに伴い編集会議室に、メニューバーのリンクを・兜/解説、・大将兜/解説、・兜以外/解説、・画像一覧に変更してもらいたいと思います。 --  &new{2018-11-24 (土) 11:10:56};
-氏郷の小型兜(ビット?)ですが、義元の肩のアレと同じ扱いだと思うので巨大兜の項目に移したいのですが、大丈夫ですか?勝手に移すのも何なので確認をと思い… -- [[卒論兜だった人]] &new{2018-11-28 (水) 22:28:39};
--大鷹の上の小さいのはビットとは別の、45体出てくる名称不明の鳥形兜です。で、氏郷のビット兜を追加しておきました。 --  &new{2018-11-28 (水) 23:18:05};
--蒲生氏郷関係なくたびたび登場してるな。元より今川義元のようにビットとは言われてなかったけど。 --  &new{2019-05-21 (火) 19:41:19};
-真田昌幸量産型…名前変わったんですかね?それとも爺兜みたいな個体名なのでしょうか。烏帽子革張形も烏帽子「形」革張形になってましたし…うーん。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2019-01-29 (火) 20:21:11};
--真田式の方は元の名前に修正されてるね。烏帽子の方は形が増えたまんま --  &new{2019-02-05 (火) 22:55:19};
-兜のコスプレシリーズも大分増えてきたなぁ。 --  &new{2019-01-16 (水) 10:28:29};
--そろそろ変わり兜に関する解説を書きたいですね…再来週あたり話が進まないものでしょうか。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2019-01-16 (水) 15:43:41};
---コラボ終わったら来るんじゃないかな。あるいは書きたいというなら、[[実装が期待される城娘]]のページみたいに、実装が期待される兜のページを作ってみてはいかがでしょう? --  &new{2019-01-16 (水) 15:46:04};
---↑亀レス失礼しました。モチーフになりそうな変わり兜だけでも結構な種類がありますし、大型兜についても記載すると項目と情報量が膨大になるので敬遠してたんですよね。出たとこ勝負です。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2019-01-29 (火) 20:23:11};
-当世具足兜(仮称)の説明で「足止めされるとその城娘か自身が倒れるまで攻撃を続けるという、」とあるけど足止めは関係なくて「当世具足兜(仮称)が自身の範囲内に攻撃対象を収めたら~」よね?あと余談だけど一度攻撃を始めたら攻撃対象は変わらないみたい。倉を殴られ始めてから城娘をそばに置いても倉への攻撃を継続してた。 --  &new{2019-03-22 (Fri) 03:45:18};
--「自身の攻撃範囲内の城娘や蔵などを消滅させるか、自らが倒されるまで、足を止めて攻撃を続ける」に書き直しました。 --  &new{2019-03-22 (金) 09:11:17};
-利家の槍を持った桃形の出番はまだかな。煙突は見づらいので左右2本出しっぽく。 --  &new{2019-04-07 (日) 12:05:44};
&pcommentimg(e8b48961b190043881d87fd5ae35029c94cdd5b3_scre_5466);
-騎馬型の騎馬鉄砲が近接になってますね。 --  &new{2019-05-18 (土) 15:32:28};
-今回のイベントでお相撲さんの兜の名前判明したのか?金剛力士形兜 --  &new{2019-06-11 (火) 16:49:37};
--まさか金剛力士だったとは…阿吽の形は関係なさそうですね。はて力士由来の変わり兜はあったでしょうか… -- [[卒論兜だった人]] &new{2019-06-11 (火) 21:40:08};
---手持ちの資料に載ってました。ざっと書いてみます。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2019-06-11 (火) 21:53:29};
-バージョン替えでポコポコ名称不明兜の由来が分かってきてるなー。西洋弓兜は「ケトルハット兜」……ヤカン帽子? --  &new{2019-06-18 (火) 20:54:50};
-あんまり意識してなかったけど結構種類あったんだな。この素材使いまわして別のTD作ってくんないかな --  &new{2019-09-20 (金) 05:08:49};
-すまんけど、ちょっと細かい突っ込みを。黒母衣兜の説明にある武将は、「佐々成正」→「佐々成政」な。訂正を頼む。一応だけど、自分その末裔(まつえい)なもんでw --  &new{2019-10-02 (水) 02:19:13};
-人型兜の編集がやや重くなってきたので、別衣装兜を1つにまとめて分離させました。別バージョン兜以外で良い名前があればお願いします。 --  &new{2019-12-20 (金) 11:33:56};
-「よくわからない」欄のハンマー持った兜は泥棒兜と言う名前のようです(今回イベント「嘉月子日の睦び」で名前が出てきました)。編集できる方お願いします。 --  &new{2019-12-27 (金) 20:43:48};
-公式Twitterからのアンケートで兜名の一覧的なものが --  &new{2020-02-07 (金) 13:59:22};
--大蝙蝠兜・金蝙蝠兜・高坂式三十二間星形兜・トウカムリ兜・大烏賊形兜・武者形兜・アーメットヘルム兜 載ってないのはこれぐらいか。真田式トッパイがないから全部ではないのか… --  &new{2020-02-07 (金) 14:35:03};
---アーメットはヴァルハラ4初出のクロスボウ持ちで、他は名称不明組なんじゃね? --  &new{2020-02-07 (金) 16:19:01};
---大隼形兜(仮称)が大蝙蝠兜、当世具足兜(仮称)が武者形兜、大貝形兜(仮称)がトウカムリ兜、烏賊形兜(仮称)が大烏賊形兜、狼形兜(仮称)が狼形兜。高坂式三十二間星形兜が2連射、椎形兜革張形兜がムチかな? --  &new{2020-02-07 (金) 18:31:10};
---大蝙蝠形は、氏郷の取り巻きにいた攻撃能力のある方じゃないかなと個人的には。大隼形(仮称)は形や手元のダイナマイトからしても隼系列っぽいんですよね。ただ今回ので名前が大幅に分かったのは嬉しいです。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2020-02-08 (土) 00:00:08};
---金蝙蝠兜はヴァルハラⅤのヤツか。やっぱ兜図鑑か下の枝にあるように画像が欲しかったな --  &new{2020-02-08 (土) 02:25:58};
---「椎形兜革張形兜」は「椎形兜」と「革張形兜」の二つがくっついてしまっている(誤字)だけで、鞭の名前ではないと思う --  &new{2020-02-08 (土) 12:20:18};
--名前だけじゃなくて隣に絵も欲しかったね --  &new{2020-02-07 (金) 18:50:20};
--運営はプレイヤーが兜名称を理解してるとおもってるんだろうか --  &new{2020-02-15 (土) 11:24:47};
--ガトリング蜂形兜は強化型蜂形兜らしいので変更 --  &new{2020-03-17 (火) 22:32:41};
-追記完了。ちょっと更新していなかった間に新種が増えてたんですね…先に枠を作ってくれた方、ありがとうございます。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2020-05-19 (火) 18:46:12};
--乙です! --  &new{2020-05-19 (火) 18:59:46};
-アーメットヘルム兜の説明修正。防御部分無視を持ってたのは同イベントのエインヘリャル(石弓装備)の方でこちらは普通の物理攻撃ですな --  &new{2020-05-24 (日) 11:46:33};
-兜以外のページ、アイギスコラボ三回目の表が途中から消えてるんだが・・・ --  &new{2020-07-31 (金) 09:30:32};
--差分チェッカーから過去データ引っ張ってきて復元しました --  &new{2020-07-31 (金) 09:36:27};
---差分チェッカを見ると消えたときの編集(ID:671284)で、まどか等のイベやコメント欄も消えてるようですが、それらは復元したらまずいですかね?(ページ容量の問題?) --  &new{2020-07-31 (金) 10:08:02};
---イベントとコメント欄を復元しました。もし容量が多すぎて更新しづらい時は、城娘のを削ればいいと思います。 --  &new{2020-07-31 (金) 11:15:56};
---御対応ありがとうございました。 --  &new{2020-07-31 (金) 11:21:24};
-大蝶形兜は、弓でも倒せません、等級不足か?対応の方共享ください --  &new{2020-08-16 (Sun) 15:08:36};
--日本語でおk --  &new{2020-08-16 (日) 15:58:03};
--海外殿かな?大蝶形兜は佐竹式毛虫形兜より耐久が高い。足は遅いので弓だけではなく法術、鉄砲、移動速度低下なんかも組み合わせたらいいと思う。等級(★?)も重要だけど、LVを上げるのがやっぱり大事。 --  &new{2020-08-16 (日) 16:23:58};
---等級だからおそらくレベルのことかと --  &new{2020-11-15 (日) 23:24:08};
-騎馬兜も追加されて呼び名が無いのも不便なので、チェーンマイン兜の仮の名前を強化型銭形兜としておきます。正式名称が分かり次第書き換えます。 --  &new{2020-09-16 (水) 11:27:34};
--見やすさと編集のしやすさを考え、通常兜とイベント兜を分割しました。 --  &new{2020-11-18 (水) 20:41:16};
---見やすくなりました、感謝です。 --  &new{2020-11-23 (月) 22:37:29};
-前から気になってたけど、チェーンマイン言われてるけど攻撃に使ってるのは先端に付いている手の部分だよね。伸びきった時に開き、射程ギリギリでの攻撃で手と城娘被弾時のエフェクトが同じ位置にある。(銭形は手が付いてないうえに説明で書かれてるけど。)名前自体は前立が同じなので気にならないけど。 --  &new{2020-11-23 (月) 23:14:49};
-間諜兜の攻略部分だけど。特定の城娘で対抗すれば楽になる、なんて文面は許されるの?確定入手できる城娘ならともかく、紫禁城は最高位レア7で持ってない人のが多いだろうし良い情報とは思えないんですが。「鉄砲のノックバックは無効なので、法術による鈍足や時間停止系の計略で対処」ぐらいがいいのでは… --  &new{2021-01-03 (日) 20:59:21};
--編集してる者ではないけど概ね同意。更新かけてみたらいいんでないか。 --  &new{2021-01-03 (日) 22:37:36};
---木主さんのコメントも参考に修正しました。 --  &new{2021-01-03 (日) 23:28:18};
--編集者の私見で書いてる部分だから許否で言うなら許、好ましいかというなら好ましくはない。特定するにしても武器種がより良いでしょうね。 --  &new{2021-01-03 (日) 23:30:31};
-槍ノ桃形が想像していたのと少し違ったが、ゲーム内にも登場してもらいたい。
&uploader(8bbb6d52d6fcbd8ad14cb23a61c61438a7195346_scre_10486,nolink);(想像ドット絵)→&uploader(aaffad9031cb052f6332014149f57a33e954f1ed_scre_10481,nolink); --  &new{2021-04-01 (木) 12:03:32};
--槍が戻ってますよ --  &new{2021-04-06 (火) 13:44:38};
-麒麟形兜の分類なんですが、ゲーム上では種別が動物兜はなく通常兜のようです。実際動物バフなどはかかるんでしょうか? --  &new{2021-10-03 (日) 21:42:10};
--麒麟を通常兜の枠組みに移しました。 --  &new{2021-10-10 (日) 17:52:45};
-今回のアプデで、ついに雑魚兜の名前が分かるように!これで心置きなく解説のために調べることができますよ。無印からReに移ってからの宿願が成りました、やったー! -- [[卒論兜だった人]] &new{2021-09-28 (火) 20:13:56};
--兜のドット絵の全身もわかるようになって画像制作が容易になって助かります。が、兜の名称変更や技能文章追加などもやらないといけない。 --  &new{2021-09-28 (火) 21:29:26};
---兜のステータス数値の記入をしてくれている殿さん、ありがとうございます。 --  &new{2021-10-13 (水) 20:30:48};
---お疲れ様です。画像掲載の仕方がわからず、数値しかかけずすみませんw --  &new{2021-10-13 (水) 22:37:43};
---枝2 過去に私が同じような質問をしたことがあったので  過去コメから抜粋「名前を「伊達政宗dot.png」にしてここではなく兜のページの左上の「添付」からうpしてこのページの左上の「編集」か武将大兜の横の鉛筆マークから編集して伊達政宗の行の「&ref(兜/.png,nolink);」を「&ref(兜/伊達政宗dot.png,nolink);」にすれば良い」 過去コメ懐かしかった… -- [[卒論兜だった人]] &new{2021-10-15 (金) 08:25:44};
---あれ?政宗公がいる…?データ名の「 "兜";」ってところを、該当する兜の名前にすればいいはずです!名前が分からなければ仮称でも大丈夫ですよ。 -- [[卒論兜だった人]] &new{2021-10-15 (金) 08:28:25};
---最近は、&attachref(,nolink);で直にアップ出来るようにしています。画像のほうは、背景を透過させるか、他の兜の背景色で塗りつぶすかで。 --  &new{2021-10-15 (金) 11:07:39};
---画像サイズは、上と左に5ドットの余白を作り、縦横の幅の数値の1の位を5か0になるように調節で。 --  &new{2021-10-15 (金) 11:10:06};
-このページって攻撃力や移動速度でソート出来るようになったりする予定はありませんか?(希望の眼差) --  &new{2021-10-18 (月) 23:28:35};
--希望が多ければカテゴリ別にソート作ってもよいとは思いますが、解説書いてくれてる方がやりにくくなるとかあるので、その方の返答待ちですかね。やるとしてもカテゴリ別で、ページ全体ソートはさすがにやめた方がいいんじゃないかなって印象です。 --  &new{2021-10-18 (月) 23:37:40};
--各ステータス数値の高い順に、名前だけ並べた表を作るだけならそこまで手間かからないので、時間あるときに別ページで作ってリンク貼っておきます。通常兜、巨大兜、兜以外で。 --  &new{2021-10-19 (火) 08:51:07};
-ムスペルの巨大化兜ってどこに分別したらいいでしょうか? --  &new{2021-10-27 (水) 00:02:08};
--一応、種別は元サイズと同じ種別になっているみたいです。 --  &new{2021-10-27 (水) 00:09:37};
--巨大化、縮小化、トロッコ等の記載のない敵の名前や数値は、兜以外/解説のコメント欄にお願いします。こちらで編集します。 --  &new{2021-10-27 (水) 00:39:53};
---了解しました、向こうへ書いておきます。急ぎの掲載希望ではありませんので、ご自分の攻略をぜひ優先されてください。 --  &new{2021-10-27 (水) 01:02:23};
-「アーメットヘルム兜(石弓)(仮称)」の名称がヴァルハラ3層で「バシネット兜」と確定しましたね --  &new{2021-10-29 (金) 16:11:52};
--修正しておきます。 --  &new{2021-10-29 (金) 19:42:14};
-このページは「解説」の名の通り攻略法の解説と元ネタの解説として始まりました。ステータス数値の項を加えたことで、説明文も数値も読みづらくなってしまっています。解説とステータスは完全に別ページに分けませんか? --  &new{2021-11-03 (水) 18:00:10};
--了解しました。数値記入ストップしてソート一覧の方へ写していきますね。 --  &new{2021-11-03 (水) 18:56:58};
---お待たせしました。このページ内の通常兜、イベント兜を写し終わりました。大将兜と兜以外はまた週末辺りにさせてください。 --  &new{2021-11-04 (木) 19:00:54};
---写し全て完了したと思います。こちらの項目削除の方はどうしましょうか? --  &new{2021-11-10 (水) 19:04:26};
---1週間応答ないのでご多忙かな?削除作業もしていきますね。 --  &new{2021-11-17 (水) 03:26:37};
--編集作業おつかれさまです。コメント欄をつけて、リンクをメニューバーに追加しました。 --  &new{2021-11-17 (水) 11:18:04};
-徳川四天王の名前がアプデで変更されててビックリしました。微妙に一般的な名称と異なるのは表記ブレか何かの伏線でしょうか…?久しぶりに書き応えのある兜が出てくれましたが、突破できません! -- [[卒論兜だった人]] &new{2022-03-23 (水) 12:00:52};
--直政兜の、成は形だと思ったけどゲーム内表記で。[壱]とかも誤表記だと思うので、いずれ修正されるのでは。天下統一も第一部が終了し一段落となりました。ここまで解説などの記載をおつかれさまでした。 --  &new{2022-03-23 (水) 12:08:34};
---ありがとうございます!2章もまだまだ兜が敵として出てくる感じなので、引き続き分かるものは記載していきたいと思います!さっき1部クリアして準備も万端になりましたw -- [[卒論兜だった人]] &new{2022-03-24 (木) 21:12:19};
---鉄錆地塗筋兜の武器は筆なのは榊原康政が達筆で知られた人だったからじゃないですかね。で鍍金鍬形兜が軍配なのは酒井忠次が東三河州の旗頭だったからとか?椎形鹿角脇立兜は言うに及ばずとして、朱赤塗頭成兜が刀なのは…「人斬り兵部」からですかね… --  &new{2022-05-10 (火) 23:40:36};
-犬 --  &new{2022-07-19 (火) 21:20:08};
&pcommentimg(020c2552197d799337accd73fd3da52f174a850b_scre_13464);&pcommentimg(85102ef245cb96ae1e2e00b7ea77eec948f19ffd_scre_13465);&pcommentimg(d05a9a31485d993c9110ed1e33fcc154a3c35bc2_scre_13466);
---大王具足 --  &new{2022-08-11 (木) 10:36:33};
&pcommentimg(33c4e778cc7914b8a97c777ee9a94b703d27943d_scre_13574);&pcommentimg(1662877debf219f50c71b8b129aa1d7f819d547d_scre_13575);
--飛行 --  &new{2022-09-13 (火) 20:46:06};
&pcommentimg(57a2054228aff2ffcd365e5ad72d9180bf68fed2_scre_13811);&pcommentimg(821d41b9ae24867fa6793c4967290da501c659dc_scre_13812);&pcommentimg(90c0b5db74e082401ef2c900dca91a9106dde190_scre_13813);
--海賊船 --  &new{2022-09-27 (火) 22:36:31};
&pcommentimg(704245115b695b39376015726e678f743fe2204c_scre_13892);&pcommentimg(d29278a01e26437568b2de0d9fd92768f583136b_scre_13893);&pcommentimg(45ea175ad6a5942ad51feeecc2807d2f237635a8_scre_13949);
--石壁 --  &new{2022-10-07 (金) 20:24:48};
&pcommentimg(4673e109af0384ab75cf4dc404e31c1f5d63f151_scre_13956);
-南蛮笠兜、隠密状態のラピュタ叩き斬りおった…… --  &new{2022-08-12 (金) 18:59:58};
-どれだけ見てる方がいるか分かりませんが一つご提案が…。これから親玉兜が属性毎に増えていくのに備えて、項目を独立させて親玉兜だけでまとめたいなと思ったのですが、いかがでしょうか…? -- [[卒論兜だった人]] &new{2022-10-10 (月) 08:47:46};
--ええやん --  &new{2022-10-10 (月) 09:48:32};
--同意。通常兜の下にオヤダマ兜欄を増設しておきます。 --  &new{2022-10-10 (月) 10:51:16};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS