Top > 願証寺

願証寺
HTML ConvertTime 0.061 sec.

現実の城情報 Edit

本願寺8世蓮如の6男であり10世証如の後見人の蓮淳が、伊勢長島で永正年間(1504-1521年)に創建したと伝えられる寺院。
木曽三川が伊勢湾に流れ込むデルタ地帯の中にあり、尾張美濃伊勢の三国に接した地方ながら陸とは隔絶された自治勢力であった。
元亀元年(1570年)に石山合戦が始まると一向一揆衆に北伊勢の小豪族も加わって、伊勢長島城含む周囲の城を落とし、
デルタ地帯に点在する島などに十数ヶ所もの城砦を作って織田方に対抗した。(長島一向一揆については伊勢長島城の城情報にて)


所在地三重県桑名市長島町杉江
現存状態跡地すら存在しない
城郭構造城郭寺院

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/願証寺? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS