Top > 関宿城

関宿城
HTML ConvertTime 0.070 sec.

現実の城情報 Edit

関東の覇者となった北条氏康をして「この地を抑えるということは、一国を獲得することに等しい」と言わしめた要衝。
築城年代には諸説あるが、代々鎌倉公方足利氏の家臣で足利成氏の代に重臣筆頭となった簗田氏が、長禄元年(1457年)に成助の代で築いたという説が有力。
水運の要衝を押さえる城として利根川と逆川が分岐する地に築かれ、主郭部は北と西は川、東と南は巨大な水堀で防御され、主郭部と城下を取り囲む土塁の周囲にも水堀や沼が巡る、水を最大限に利用した城だった。


所在地千葉県野田市関宿三軒家
現存状態土塁、移築門など
城郭構造平城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 武士団というのがよくわからんのだけど?簗田氏は代々足利家の家臣で足利成氏の代に大出世したらしい・・・。 -- 2017-01-02 (月) 15:52:41
  • 地味だが堅城として籠城戦好きの中では有名な城。
    北条が手に入れたと書かれているが2回籠城戦で失敗している。 -- 2017-01-10 (火) 18:33:24
  • 今ある博物館としての関宿城は江戸城モチーフで作られて、本来の城跡は少し離れたところにある。川がすぐ近くにあるのと、展示内容から城の歴史は洪水の歴史に近い印象を抱くよ -- 2017-03-24 (金) 15:50:04
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS