Top > 国立宮殿

国立宮殿
HTML ConvertTime 0.080 sec.

現実の城情報 Edit

スペインからのコンキスタドール(征服者)、エルナン・コルテスの手によってアステカ時代の神殿はことごとく破壊され、その跡地に要塞として、また植民地支配拡大の本拠地兼コルテス自身の居城として建造されたのが国立宮殿である。
宮殿自体は1523年から数年をかけて建造し、宮殿の広場は1521年から1530年の9年を費やして完成させた。現在の確認できる姿は1692年に発生した大火事以降の再建されたものだ。
メキシコが1824年に独立して以来、連邦政府の各機関がオフィスとして使用することとなり、大統領の執務室も置かれている。宮殿自体は幅200メートル、また、宮殿の中庭(パティオ)はスペイン風だ。
国立宮殿は観光名所としても人気が高く、アステカ建国から20世紀までの時系列で描かれた大壁画「メキシコの歴史」が目を見張る。当壁画はメキシコの著名な壁画家ディエゴ・リベラが1929~35年に渡り描き続けた大作である。

所在地メキシコシティ、メキシコ
現存状態現存(1692年の大火災以後の復元状態)
城郭構造宮殿

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • どこの国立宮殿かと思った -- 2018-03-10 (土) 23:26:59
    • びっくりなことにコレが正式名称。英語でも"National palace"のようで。Wikiではそのあとに"in Mexico"がついていた。 -- 2018-03-11 (日) 01:11:00
      • 皇居の正式英語表記がThe Imperial Palaceでjapanもなんも付いてないようなもんかね? -- 2018-03-11 (日) 10:20:20
      • そうそう。実装されたら多くの殿が混乱するだろうね、国立宮殿。 -- 2018-03-11 (日) 10:22:47
      • いっそ「メキシコ国立宮殿」がいちばん座りいいけど「日本皇居」と同じとするとカッコ悪いな! -- 2018-03-11 (日) 10:25:24
      • まあ、ここが実装される見込みはあんまり無いし、名称に関しては実装された時に考えればいいかな -- 2018-03-11 (日) 10:36:37
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS