Top > 但馬八木城

但馬八木城
HTML ConvertTime 0.066 sec.

現実の城情報 Edit

「山名四天王」の一家として数えられる但馬の有力国人、八木氏の居城。
八木氏は孝徳天皇の皇子とされる表米親王を祖とし、奈良時代から但馬で郡司として勢力を持った日下部氏一族の子孫であり、源頼朝に仕えた朝倉高清の子八木康高に始まる。
八木城が築城された時期は不明だが、延文元年(1356年)に八代城、宿南城、大坪城、土田富栖城など八木城付近の城名が見られることから、八木城も南北朝時代に築かれていたと思われる。
文明16年(1484年)、八木宗頼は山名宗全の子政豊に従って赤松政則や浦上則宗らを攻めて播磨・備前・美作を占領した。この活躍により八木氏は宗頼・貞直・直信・豊信と続けて山名家中で重きをなし、垣屋氏・太田垣氏・田結庄氏とともに「山名四天王」に数えられた。
豊信の代の天正3年(1575年)、但馬は織田氏と毛利氏の両勢力の境目となり、安芸の毛利輝元と但馬の山名祐豊による芸但和睦が成立すると、豊信は毛利氏の吉川元春に協力して但馬の情勢を元春に報告し、また但馬への出兵を要請している。


所在地兵庫県養父市八鹿町八木
現存状態土塁、堀切、石垣など
城郭構造連郭式山城

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/但馬八木城? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS