Top > 井平城

井平城
HTML ConvertTime 0.064 sec.

現実の城情報 Edit

井伊弥直の頃に井伊家から分家した井平直時が築いたとされ、天文13年(1544年)に井伊谷城主・井伊直盛に招かれた連歌師の宗牧は「片岡かけたる古城あり、之も井伊家一家の人」と詠じている。
元亀3年(1572年)には武田信玄の遠江侵攻で別動隊を率いた山県昌景が攻め寄せ、三方ヶ原の戦いの前哨戦とされる仏坂の戦いが起こり、井伊谷三人衆らが迎え撃つも敗れた。
この戦いにより井平城主・井平直成は討ち死にし、井平城も落城及び廃城となった。
このとき井平氏は一時滅亡するも、井伊直平の子・直種により再興されたが、その嫡男・弥三朗が豊臣秀吉の小田原攻めで討死すると再び滅亡した。
井平村は井伊谷の上野より上野氏が移り住んで井平鍛冶が発生し、刀剣の生産が行なわれていたが、現在では伊平として地名に残っている。

所在地浜松市引佐町
現存状態曲輪、土塁、堀
城郭構造山城

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 果たして鉄砲は作れるのか -- 2017-04-30 (日) 22:24:55
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS